最新更新日:2024/04/18
本日:count up13
昨日:155
総数:459570
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

3年生 学年発表 〜「のはらうた」の朗読〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最初の学年発表を3年生が行いました。場面の様子が伝わるように工夫して音読する学習のまとめとして、1人2編ずつ「のはらうた」より好きな詩を選び、暗唱しました。後半は、誰の詩かを当てる3択問題をとりいれて、詩を紹介しました。1年生から6年生まで詩をよく聞きながら、楽しんで問題を答えていました。
 次の学年発表は、6月24日(木)の6年生の発表です。どんな素敵な発表をしてくれるか楽しみです。

〜子どもたちの感想より〜
 おぼえるのがたいへんだったけど、見ないでやったら、言えてうれしかったです。がんばったことは、見ないで、くふうして読むことです。
 本番はとてもドキドキしていました。ほかの人がまちがえてたけど、よくがんばったなーと思いました。自分もよくできたなーとと思いました。
 本番が終わって、ほっとしました。詩ができて、とてもうれしかったです。もう1回やりたいです。

 いっぱい練習して、つっかかって、大変だでした。どっこいしょと、おれはちびとらをいっぱい読んで、しっかり読めてよかったです。
 本番でつっかかっちゃったけど、思い出して読めたのがよかったです。
 終わってみんなが、はく手をしてくれたのがうれしかったです。みんなが教室に帰って、ぼくはきんちょうがなくなりました。

三宅高校にサツマイモの苗植えに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年に引き続き、三宅高校へ3,4年生でサツマイモの苗植えに行ってきました。高校の先生方に教わりながら、1人10本ずつ苗を植えてきました。子どもたちは、すでに11月の収穫が待ちきれないようでした。

★子どもの感想より★
 5月27日木曜日に高校に行って、三、四年生で、サツマイモのなえをうえました。わたしは、ベニアズマをうえました。
 まず、わりばしをビニールにさします。そしたら、なえをさします。さすとき、ふしをとります。とった所から根っこが出てくるよと、高校の先生が教えてくれました。
 わたしはが、はじめてしったことは、わりばしをさしてうえるのと、ふしをとることです。とくに、ふしをとると根っこが出てくるということがすごいなと思いました。名前もはじめてしったのがあります。「あんのういも」といういもをはじめてしりました。
 今日は、楽しかったです。

学校の西側ははどうなっているのだろう??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
悪天候続きで延期になっていた、学校の西側探検。早く探検に行きたいと言う子どもたちの願いのこもった大きなテルテル坊主が教室に・・。願いが届いたのか、最高の天気に恵まれ、探検へ行くことができました。
学校を出て都道沿いに西側へ歩いて行くと東京電力、自動車の修理工場、保健所、商店、伊豆駐在、郵便局、・・などなどいろいろな施設がありました。薬師堂まで行ったところで、北側に曲がり、海のあるほうへと入っていくと、住宅があり、次に畑がたくさんありました。どのように土地が利用されているのか、どんなところに施設が多くなるのかなど、たくさんのことに気が付くことができました。

途中、総合的な学習の時間で調べている野鳥の鳴き声が聞こえたりや姿を見たりできました。今日みんなの鳴き声の聞けた鳥は、ホウジロ、イイジマムシクイ、タネコマドリ、スズメなどで、見れた鳥は、イイジマムシクイ、ヒヨドリ、スズメなどでした。

最後は疲れていたものの、元気にあいさつをしながら、村の人たちにたくさん声をかけていただき無事に探検が終了しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 第四回卒業式
3/25 平成22年度修了式
平成22年度離任式
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300