最新更新日:2014/03/04
本日:count up2
昨日:4
総数:267773
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

3月12日の給食

画像1 画像1
<3月12日>

エビピラフ
コーンスープ
野菜のチップ
牛乳

救命講習会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)

 3年生は体育館で救命講習会を受けました。救命に関する講義や心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの操作方法など、実技も行いました。

 以前、救命講習会を受けた本校の卒業生が、池袋駅で人命救助を行い、池袋消防署から表彰を受けたこともあります。

 人の命にかかわる大切な授業でした。

アクセス10万件突破御礼!

 平成22年3月12日 午前0時35分。池袋中学校のホームページのアクセス数が10万件を突破しました。

 平成19年4月18日にホームページをリニューアルしてから1,060日目の出来事です。

 いつもホームページをご覧いただいている皆様、どうもありがとうございます。これからも学校の日常をお伝えするように、職員一同頑張ってまいります。

                      《校長 江川 登》

ライオンキング(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(木) 3年生の校外行事で、浜松町の「四季劇場 春」に「ライオンキング」の鑑賞に行きました。

 その素晴らしさや迫力を写真でお見せできないのが残念ですが、教養行事として3年生はそれぞれに感想をもったことと思います。何人かの生徒が劇団四季の公式インタビューを受けましたので、その内容は後日、劇団四季のホームページに載ると思います。

 約3時間の上演でしたので、学校帰着が午後5時45分でしたが、残り少ない中学校生活を友人たちとともに有意義に過ごせました。

3月11日(木)の給食

画像1 画像1
<3月11日(木)>
けんちんうどん
味付き卵
キャベツの浅漬
牛乳

学校保健委員会

画像1 画像1
3月10日(水)

14:30〜 会議室にて「学校保健委員会」が行われました。「保健講話」でお話しいただいた校医の先生のほか、保護者を代表してPTA会長、副会長と校長、副校長、養護教諭が参加しました。

校医の先生方から
 虫歯の保有率は減少しているが、歯肉炎が増えている。
 アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎が増えている。耳垢の処理ができていない生徒がいる。
 視力、体力ともに低下している。メディアとの付き合い方を考える必要がある。

などのお話をいただきました。

 また、今年度流行した新型インフルエンザに対する本校の現状と対応や、学習発表会で取り組んだ「新型インフルエンザに負けないぞ」(保健委員会)の取り組み、さらには保健室利用状況などを報告させていただきました。

 校医の先生方からご指導いただいたり、PTAの方から貴重なご意見やご感想をお寄せいただきました、。どうもありがとうございました。

保健講話(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(水) 5校時

 3年生が図書室で「薬物乱用防止教室」を実施しているのと同じ時間、1年生は体育館にて「保健講話」を行いました。

 眼下校医、歯科校医、耳鼻科校医の各先生方に、お話しいただきました。

 校医の先生方は、「みんな、きちんと聞いてくれた」と感想をおっしゃっていました。

薬物乱用防止教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(水) 5校時に図書室において、3年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を行いました。

 お忙しい中、池袋中学校の生徒のために、東京豊島ライオンズクラブの方々、池袋警察の方々においでいただき、薬物乱用の恐ろしさを教えていただきました。

 「ダメ。ゼッタイ。」が、合言葉です。ご来校いただきました皆様、どうもありがとうございました。

3月10日の給食

画像1 画像1
<3月10日> リクエスト全校NO.2

ココアパン
エッググラタン
ポテト
温野菜
いちご
牛乳

平成21年度豊島区教育委員会「児童・生徒等表彰」表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(火) 豊島区民センターにて、平成21年度豊島区教育委員会「児童・生徒等表彰」表彰式が行われ、池袋中学校からは団体の部で、吹奏楽部の「東京都中学校吹奏楽コンクール金賞」「東京都中学校アンサンブルコンテスト金管五重奏金賞」「東京都中学校アンサンブルコンテストクラリネット五重奏金賞」の三部門が表彰されました。

 受賞者を代表して、本校のクラリネット五重奏金賞受賞曲を会場で披露させていただきました。

 記念写真を撮って終了。豊島区内から、多くの小中学生が東京都に、そして関東、全国にと活躍の場を広げていることを嬉しく感じました。

 また、それらを応援してくださっている、豊島区教育委員会の皆様の熱い思いを受け止めました。

 会場には受賞者を祝ってくださるために、教育委員の皆様、教育長をはじめ教育委員会事務局の部課長の皆様、指導主事、各校の校長先生やご指導いただいた顧問の先生方、そして保護者の皆様…。と、多くの方々が出席してくださいました。

校長による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8・9日(月・火) 3年生の3クラスで、校長による授業を実施しました。

 「学校ってなんだろう」「勉強するってどういうことだろう」ということを中心に、少し立ち止まって考える時間を作りました。

 もうすぐ中学校の卒業式。義務教育を修了することや卒業証書を受け取る意味も考えました。

 卒業式まであと10日に迫りました。みんなで感動的な卒業式にしていきたいと思います。

3月9日の給食

画像1 画像1
<3月9日> 3年1組アンコール給食

ごはん
スープ
麻婆豆腐
揚餃子
もやしのナムル
牛乳


古典芸能鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日(火)

3年生のお別れ会の一環で、「古典芸能鑑賞会(落語)」を実施いたしました。

3年生を対象に、真打 桂 扇生 師匠をお招きして、古典芸能の落語を鑑賞しました。扇子や手ぬぐいの使い方、なぞかけ等をご披露いただいた後、「まんじゅう こわい」を演じていただきました。

扇生師匠の話術に魅了され、体育館が笑いでいっぱいになりました。

桂 扇生 師匠、どうもありがとうございました。

3月8日の給食

画像1 画像1
<3月8日> 2年1組アンコール

カレーライス
福神漬
野菜のマリネ
フルーツタピオカ
牛乳


3月8日の授業

画像1 画像1
<3月8日(月)>

 いよいよ3年生の授業日数は、今日を入れても10日となりました。3年生は、2・3時間目に、養護教諭による「エイズ」に関する授業を行いました。

 自分を大切にすることや、相手を大切にすることなども考える時間となりました。

※文部科学省中学校学習指導要領では、「保健体育」(保健分野)で、「感染症」について学習することになっております。内容の取扱いの中で、後天性免疫不全症候群(エイズ)および性感染症についても取り扱うことになっております。

アクセス数 もうすぐ10万件突破!

 いつも池袋中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 平成19年4月18日にホームページをリニューアルしてから約3年。「学校の日常」をお伝えすることをコンセプトに、授業のある日はほぼ毎日更新することを心がけてまいりました。

 今週中にもアクセス数が10万件に達しようとしています。これからも「学校の日常」をお伝えできるように心がけてまいります。

                         《校長 江川 登》

豊島区小・中学生料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習後、みんなで楽しく試食会をしました。

 お世話になりました武蔵野調理専門学校の皆様、どうもありがとうございました。

豊島区立小・中学生料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池袋中学校からは10名の生徒が参加しました。プロから直接料理を習うまたとない機会です。校長先生からもご指導いただきました。

豊島区小・中学生料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊島区では食育を推進するため、食に関する関心を高め、食生活に重点をおいた啓発活動を展開しています。専門家の指導を受けながら、自ら料理することにより、食事の大切さや健康について学んでいきます。

 中学生の部では、武蔵野調理専門学校の福島校長先生自らデモンストレーションを行ってくださいました。

<中学生のメニュー>
・パデドカンパニュ(デモのみ)
・プロバンス風のスープ
・若鳥モモ肉のソテーハンガリー風
・デザート

豊島区小・中学生料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(土)

 9時30分〜 学校法人後藤学園武蔵野調理専門学校にて「豊島区小・中学生料理教室」が開催されました。

 今年度初めての企画です。豊島区内の小学生(5・6年生)約40名、中学生約50名が参加しました。

 写真は、小学生の料理教室風景です。

 メニューは
  ・トマトのスパゲッティー
  ・デザート  です


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 読書週間終 都立二次・後期発表・手続き
3/15 生徒朝礼 避難訓練
3/17 卒業式予行
3/18 5・6カット 卒業式準備(午後)
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906