最新更新日:2014/03/04
本日:count up6
昨日:2
総数:267876
充実した夏休みを過ごしましょう。規則正しい生活と熱中症対策に努めましょう。家庭学習の時間をしっかり確保してください。8月1日より本校ホームページアドレスが移転します。8月1日より新アドレスにアクセスしてください。としま安全安心メールへのご登録も引き続きお願いいたします。

第1回中学生「東京駅伝」大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子は42.195Kmを17人でたすきをつなぎます。池袋中学校は7区2Kmを担当。51チーム中8位を獲得しました。

 応援には、教育長をはじめ教育委員会の先生方、各中学校の校長先生や先生方、PTA会長、保護者の方など、多くの方が豊島区中学校PTA連合の旗を振りながら、豊島区を応援しました。

第1回中学生「東京駅伝」大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は16区間30Kmで競います。池袋中学校からは4区と15区に出場しました。

結果は51チーム中7位でした。

第1回中学生「東京駅伝」大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月21日(日)

 中央区の晴海埠頭にて、第1回中学生「東京駅伝」が開催されました。

 当日の明け方まで、強風が吹いていたので開催が危ぶまれていましたが(強風のため、支柱から折れてしまったテント−写真上)、大会関係者の懸命な復旧作業のおかげで、1時間遅れでしたが、大会が無事に開催されました。

 開会式では、解説をする瀬古利彦さん、増田明美さんの挨拶(写真中)もありました。

 女子のスタート(写真下)は、11:00でした。都内51の区市町村からそれぞれ選抜された中学校2年生による区市町村対抗駅伝競走です。


アクセス10万件突破御礼!

 平成22年3月12日 午前0時35分。池袋中学校のホームページのアクセス数が10万件を突破しました。

 平成19年4月18日にホームページをリニューアルしてから1,060日目の出来事です。

 いつもホームページをご覧いただいている皆様、どうもありがとうございます。これからも学校の日常をお伝えするように、職員一同頑張ってまいります。

                      《校長 江川 登》

平成21年度豊島区教育委員会「児童・生徒等表彰」表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(火) 豊島区民センターにて、平成21年度豊島区教育委員会「児童・生徒等表彰」表彰式が行われ、池袋中学校からは団体の部で、吹奏楽部の「東京都中学校吹奏楽コンクール金賞」「東京都中学校アンサンブルコンテスト金管五重奏金賞」「東京都中学校アンサンブルコンテストクラリネット五重奏金賞」の三部門が表彰されました。

 受賞者を代表して、本校のクラリネット五重奏金賞受賞曲を会場で披露させていただきました。

 記念写真を撮って終了。豊島区内から、多くの小中学生が東京都に、そして関東、全国にと活躍の場を広げていることを嬉しく感じました。

 また、それらを応援してくださっている、豊島区教育委員会の皆様の熱い思いを受け止めました。

 会場には受賞者を祝ってくださるために、教育委員の皆様、教育長をはじめ教育委員会事務局の部課長の皆様、指導主事、各校の校長先生やご指導いただいた顧問の先生方、そして保護者の皆様…。と、多くの方々が出席してくださいました。

アクセス数 もうすぐ10万件突破!

 いつも池袋中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 平成19年4月18日にホームページをリニューアルしてから約3年。「学校の日常」をお伝えすることをコンセプトに、授業のある日はほぼ毎日更新することを心がけてまいりました。

 今週中にもアクセス数が10万件に達しようとしています。これからも「学校の日常」をお伝えできるように心がけてまいります。

                         《校長 江川 登》

池袋第二小学校「ご飯パーティー」

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(金)

 池袋第二小学校では毎年、5年生が「はえぬき」というお米を作っています。

 小学校の横にある「田んぼ」で、田植えから収穫、精米まで。そして、今日は調理もしてくれました。

 招待状の作成から受付、接待、司会から発表と、5年生の児童たちが中心になってよく動いていました。

 池袋第二小学校で作ったお米は、とても美味しく、おかわりをさせていただきました。ごちそうさまでした。

                          ≪校長 江川 登≫

豊島区立中学校PTA会長会

画像1 画像1
 2月23日(火) 19:00〜 本校の図書室において、豊島区立中学校PTA会長会が行われました。

 各中学校PTA発展のため、ほぼ毎月定例会を行っております(会場は輪番制)。連携を取り合いながら、八校仲良く活動しています。

 活動報告や、次年度に向けての話し合いが行われました。

雪の都心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)

 8:00 未明から降り出した雪が、校庭にも積りだしています。いつもは見えているサンシャインもはっきりと見ることはできません。

 本校の正門前は緩い坂道になっていますので、雪が降って凍ってしまうと大変です。朝から主事さんが塩化カルシウム(凍結防止剤)をまいてくれています。

 予報では9:00ごろがピークとのことでしたが、8:00ごろが一番激しく降っていたようです。

 登校時間とピーク時がやや重なってしまいましたが、全員安全に登校できました。

 登校した生徒が教室の窓から、雪景色になっている校庭を眺めていましたが、10:00ごろには、校庭の雪も消えてしまいました。

豊島区立中学校吹奏楽リーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(日)

13:00〜 池袋中学校で、「平成21年度豊島区立中学校吹奏楽リーダー講習会」が行われました。

 講師に読売日本交響楽団の先生をお迎えして、豊島区立中学校8校の吹奏楽部のリーダーたちが池袋中学校に集まり、講習を受けるというものです。

 最初に、フルートとピアノ、クラリネットとピアノの模範演奏があり、その後、各パートに分かれての講習です。

 中学生にも分かりやすく親切丁寧に講習してくださいました。中学生たちにとっての夢の時間は、あっという間に過ぎて行きました。

 ご指導いただいた、読売日本交響楽団の皆様、東京芸術劇場の方、教育委員会の皆様、ご引率いただいた各中学校の先生方、どうもありがとうございました。

東京駅伝試走会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(日) 10:00〜 晴海ふ頭において、東京駅伝の試走会がありました。

 東京駅伝とは、今年から始まる東京都各区市町村対抗の駅伝大会で、おもに中学2年生を選手の対象にしています。

 本番は3月21日です。今日は、各区市町村の選手が集まって、実際に走るコースの試走をしました。豊島区選手団も8:15に豊島公会堂前に集合し、貸し切りバスで現地に行ってきました。

 豊島区中学校選手団は、区立中学校8校に加え、私立の生徒も一緒になってチームを組んでいます。当日は、男女とも上位入賞を目指します。

平成21年度 第3回 としま教育タウンミーティング

画像1 画像1
2月13日(土)

 14:00〜 池袋中学校の図書室で、「平成21年度 第3回 としま教育タウンミーティング」が開催され、おもに、豊島区の東側に位置する小中学校PTA会長、副会長、役員の方々にお集まりいただき、「豊島区教育ビジョン2010」について意見交換をしていただきました。パブリックコメントとしても位置付けられているものです。(第1回目、2回目は、千登世橋中学校、明豊中学校で開催されました)

 教育委員会から教育長、教育総務部長、各課長、庶務係長と担当者が、学校側からは校長、副校長が出席しました。

 教育委員会より「豊島区教育ビジョン2010」の概要について、隣接校選択制についての説明のあと、約30人の出席者が3グループに分かれて、「読書活動について」や「子どもの低力の向上について」などで、意見交換を行いました。意見交換は1時間の設定でしたが、時間が足りなくなるくらい、”熱い”意見交換ができました。

 次年度から実施される「豊島区教育ビジョン2010」を効果的に進めるには、学校・教育委員会はもちろん、ご家庭や地域社会との連携が大切です。「夢に向かって未来を切り拓くとしまの子」の育成に向けて、前向きな意見交換ができました。

 お忙しい中、そして寒く天候が悪い中、池袋中学校にご来校いただいた各小中学校のPTA会長・副会長・役員の皆様、どうもありがとうございました。

第59回 東京都公立学校美術展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(土)

 朝一番で(9:00〜)、東京都美術館で開催されている第59回東京都公立学校美術展覧会に行ってまいりました。

 本校生徒の作品も飾ってありました。都内公立学校の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童生徒の作品(図画工作、美術、工芸、家庭、技術・家庭、書写)が、ところせましと飾られている様子は、圧巻です。

 いうなれば、美術展覧会の都大会です。どの作品も力作ぞろいでした。たくさんの作品の中に、本校生徒の作品を見つけるとうれしくなります。他の作品と比較しても、引けを取らない出来栄えでした。

 中学校のみならず、小学校や高等学校の作品もあるので参考になり、おおいに刺激を受けて帰ってまいりました。

 19日(金)まで開催されています。(15日(月)は休館。19日(金)は午前9時〜午後2時。他は午前9時〜午後4時30分)

                           ≪校長 江川 登≫

新入生保護者説明会

画像1 画像1
2月9日(火) 14:30〜 図書室にて新入生保護者説明会を実施いたしました。

 本日は85名の保護者の方がご来校になりました。本日欠席されたり、まだ、入学確認票を出されていない方もおりますので、平成22年度の新入生は3クラスを予定しております。

 4月7日(水)の入学式で校門をくぐる新入生をお待ちしております。

北池袋モデル地域協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(日)

 13:00〜 池袋中学校の図書室で「北池袋モデル地域協議会」が開催されました。

 地域協議会とは地域において多様な主体が協働してまちづくりを行う仕組みを検討するため、おもに「地域の情報共有」「地域の課題解決に関すること」を協議します。

 北池袋地域とは、上池袋2〜4丁目、池袋本町1〜4丁目の池袋中学校の学区域をさします。

 豊島区では、豊島区立中学校区8つの地域協議会を設置する予定ですが、その先駆けとして、池袋中学校区域=北池モデル袋地域協議会 をたちあげたものです。

 区政連絡会、区民ひろば、消防団、防犯協会、母性協会、民生委員・児童委員協議会、青少年育成委員会、おたすけクラブ、商店会、まちづくろ協議会、シスナブ池袋本町管理組合、街づくりネットワーク、池袋第一小学校PTA、池袋第二小学校PTA、文成小学校PTA、池袋中学校PTA、の各代表者と、区民部長、課長、担当者と、多くの方が来校され、協議しました。

 会長に区政連絡会第11地区委員長の田中幸一郎様、副会長に区政連絡会第2地区委員長の亀山幸男様が選出されました。また、理事の選出や、「地域活性」「福祉・教育・子育て」の2部会を設置することを決めました。

 今後も池袋中学校を会場にして、月1回の部会と年2〜3回程度の全体会を行っていく予定です。

雪模様の校庭

画像1 画像1
2月2日(火)

 朝の校庭の様子です。一部雪が溶けだしています。お昼頃には白く見える部分は、わずかになりました。

東京都心初積雪

画像1 画像1
 関東甲信地方は1日夜から2日未明にかけて雪となり、東京都心でも平成20年2月10日以来の積雪1センチを観測しました。

 池袋中学の校門前は、緩やかな坂になっているので、雪かきをしておかなければ、後で大変です。

朝早くから、職員が雪かきをしました。

としまアカデミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(土)

 午前中は「池中アカデミー」を実施していました。午後から「としまアカデミー」の様子を見学してきました。

「池中アカデミー」は、池袋中学校の生徒を対象にした、年間約10回の補習や自習の教室ですが、「としまアカデミー」は、豊島区立中学校の1・2年生を対象にした補習教室です(「としまアカデミー」は、事前申込制)。

1月16日(土)をスタートに2月20日(土)までの全6回、国語、数学、英語の基礎を習熟度別5〜6名の班になって学習します。5〜6名に一人の先生がついて、丁寧に教えてくださっていました。

豊島区内8校の公立中学校の生徒が、切磋琢磨しながら学習している様子がうかがえました。今年度は池袋中学校から1年生4名と2年生6名が参加しています。

1日3時間で6日間、合計18時間の講習を無料で受けることができますので、今年受講しなかった生徒も、次年度は受講してみてはどうでしょうか。

《校長 江川 登》

読書フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月24日(日) 午後1時から南大塚ホールにて「読書フェスタ」が行われ、参加してまいりました。

 「読んでチャレンジななまる君の120冊」の紹介と全員参加のクイズ大会
 小中学生の代表による「豊島区教育委員会推薦図書120冊」本の紹介
 図書館からの、イベント情報や新しい本の紹介、図書館の活用法などの紹介
 アーサー・ビナード氏による、短編物語の読み聞かせ

の4部構成で、どれも本や読書の面白さ、素晴らしさを伝えるものでした。

 特に、410名もの参加者の前で堂々とプレゼンテーションを行った小中学生の代表による本の紹介は立派でした。

 これからも、読書を通して新たな世界を知ったり、豊かな言葉や考える力を身につけてほしいと思います。

                         《校長 江川 登》

連合作品展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(日)

 豊島区立中学校連合作品展に行ってまいりました。日曜日のお昼ごろでしたので、出品者の家族のほか、区民の皆さんもたくさんご覧いただいておりました。

 区立中学校8校の作品が展示されていたので、他の中学校の作品も観ることができたのがよかったです。どれも力作ぞろいでした。

 他校の生徒の作品を観ることは、参考になったり刺激になったりします。これからもお互いに切磋琢磨して、高めあえる関係でありたいと思っています。

                         《校長 江川 登》
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町4丁目5番24号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906