最新更新日:2015/03/18
本日:count up1
昨日:3
総数:177026
明日8/27(火)は、2学期の始業式です。生徒諸君の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。(忘れ物をしないように。)

第62回社会を明るくする運動

7月23日(月)

・復興支援プロジェクト〈復興の黄色い旗、黄色いポップ〉とオクトパス君。

・皆様のご協力により、今回も大成功のうちに社明でのプロジェクトを終えることができました。生徒達の活躍(琴部・吹奏楽部は演奏をご披露、陸上部は会場設営ボランティア、チームハチドリは手作り品作成や販売の復興支援活動)も光りました。


・社明のちょうど翌日(本日)、志津川中学校菅原貞芳校長先生から「光と緑と夢のある学校〜志津川中学校387日間の歩み〜」という、3・11以降の歩みをまとめた厚みのある冊子をお送り頂きました。なかには本校の記事も数ページにわたって掲載されています。

志津川中の各部活動も夏の県大会に進出しておられるとか…「これも皆様のおかげと感謝しております。」県大会応援中の菅原校長に代わって、副校長の菅原先生のお言葉でした。

両校の生徒達の頑張りがとても頼もしく思える2012年夏です。(校長 醍醐)

画像1
画像2

夏の部活動

7月23日(月)

・女子バレー部がバドミントンを!?
森川コーチの発案で、スピード感と集中力などをつけるために取り入れています。


画像1
画像2

第62回社会を明るくする運動

7月22日(日)

・社会を明るくする運動ー復興支援プロジェクト、テントには「幸せの黄色いハンカチ」になぞらえて〈復興の黄色い旗〉ー被災地に幸せが戻りますように…。

・駒込地区町会長の皆様ー今回も多大なるご協力を頂きました。いろいろなアドバイスもありがとうございます!


・声を枯らせて販売!まとめて大人買いして下さった方、お小使いから鉛筆を一本買ってくれた小さな子達、皆様に感謝の「有り難うございます!」

お疲れ様でした…



画像1
画像2
画像3

第62回社会を明るくする運動

7月22日(日)

・社会を明るくする運動ー復興支援プロジェクト、朝のバザー準備。


・ボランティア保護者の皆様。


・南三陸から取り寄せましたオクトパス君やクッキーと手作り品が所せましと並べられましたが…すべて完売し、オクトパス君は急遽池袋ふるさとプラザまで買い出しに!


画像1
画像2
画像3

復興支援第3弾

7月18日(水)

・22日の〈社会を明るくする運動ー会場:駒込小学校〉復興支援プロジェクトへのバザー品と手作り品のご提供、有り難うございます。今回も皆様に喜んでもらえそうな手作り品や新品の数々が短期間に集まりました。おこころざしに感謝致します。


南三陸から届くクッキーやブラウニー、オクトパス君、海鮮カレー、海苔佃煮などと共にきっとお楽しみ頂けることでしょう。当日はどうぞお立ち寄り下さいますよう!

(駒中テントは〈門と蔵のある広場〉に設営させて頂きます)


画像1
画像2
画像3

緑の素晴らしさ

7月17日(火)

・おはようございます。

東京でも、昨日に続き猛暑の予報が出ておりますが、駒中の通学路や校庭の緑は涼感を漂わせてくれています。

木々や芝の緑は暑さ寒さを和らげ、その香りなどでこころを落ち着かせてくれる効果もあるようです。
(校長)


画像1
画像2

手作りプロジェクト

7月13日(金)

・7月22日の社明バザーで出店する手作り品アクセサリーを、ボランティア保護者のご指導のもと、生徒達が放課後作成してくれました。

心のこもった作品、すでに売約が入りはじめています!

画像1
画像2
画像3

芝生のじゅうたん

7月13日(金)

・練習を終えた陸上部の生徒達がさっそく、芝のじゅうたんに寝転んで…気持ち良さそうです。

画像1

芝生のじゅうたん

7月13日(金)

・校庭の一部ではありますが、芝のじゅうたんを敷いて頂きました(東京都の補助金)。

緑を増やし、生徒達にもくつろげる場所にしてもらえたらと期待しています。


朝の水やりボランティア募集中です!

画像1
画像2

3・11を忘れない

7月11日(水)

・大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した森 健氏編集の「つなみ」(被災地の子どもたちの作文集)が東京都教育委員会から全クラス分、七冊が配布されました。

本校図書室にはすでに保護者の方より寄贈頂いた「つなみ」が入っております。

家族を失い、それでも前を向いて歩いてゆこうとしている被災地の子どもたちに、せめて心を寄せてゆければと存じます。


7月22日の「社会を明るくする運動」で、チームハチドリプロジェクト第3弾が行われます。

1「3・11を忘れない」展示と駒中生、保護者の手作り品販売


2南三陸復興のシンボルー合格祈願オクトパス君〈写真〉や物産などの販売


3リサイクル新古品販売

〈お願い〉昨年同様、ご家庭に眠っているタオルやシーツ、洗剤などの未使用品をご提供頂ければ幸いです。学校玄関の箱にどうぞよろしくお願い致します。有り難うございます。
(ご案内チラシをご参照下さい)
(校長)

画像1
画像2

豊島区中学校PTA連合会ソフトバレーボール大会

7月7日(土)

・表記大会が豊島体育館において行われました。あと一歩のところで三位決定戦は池袋中に敗れましたが、粘り強い闘いぶりは見事でした。

尾瀬から帰ったばかりの二年生女子バレーボール部の皆さん本当にお疲れさまでした!



画像1
画像2

第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・二年生保護者の皆様へ

3日間にわたる移動教室もまもなく終了致します。生徒達は目的を達成すべく努力を重ね、その態度は立派でした。
関係各方面への感謝を表す言葉と態度も心がこもり、さわやかな足跡を残しました。

ご家庭のご協力に心より感謝申し上げます。有り難うございました。(校長 醍醐路子)


第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・高速道路を大泉でおり、外環三郷に向かっています。メロンパンとリンゴジュースのおやつも済み、巣鴨到着の準備をします。

画像1

第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・渋川市を経て高速道路に入りました。まもなく前橋を通過。

画像1

第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・グリーン牧場にてバーベキュー昼食。お代わりも続々…元気一杯です!

画像1
画像2

第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・グリーン牧場到着。記念写真を撮り、班別自由行動。雨が一時ぱらつきましたが、収まりました。大変幸運です!


第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・原田農園到着。説明を受けて、いざブルーベリー狩りへ!大きく甘く実ったブルーベリーを思う存分頂きました。お家にワンカップおみやげもあります。


画像1
画像2
画像3

第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・お世話になった宿舎を後にして、原田農園に向かいます。

画像1

第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・男子のフロアに別れを告げに来た(?)クワガタ


・これから保健係が健康報告に来るロビー



画像1
画像2

第二学年尾瀬移動教室

7月6日(金)

・おはようございます。移動教室も最終日となりました。昨日の心地よい疲れでぐっすり眠っていた生徒達も目覚める時間です。


天気予報では朝から雨、とのことでしたが太陽が顔をのぞかせてくれました。

(宿舎前のゲレンデにはオリンピックスキー選手が練習に使うというハーフパイプの練習場も見えます)


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/1 生徒作品展始
3/4 B時程 朝礼 総合講演会(3年) 委員会
3/5 B時程 総合発表会(3年)  〈中〉
3/6 安全指導
3/7 総合発表会(1年)
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008