![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 昨日:35 総数:179046 |
あと一週間![]() ![]() ![]() 頑張る姿はかっこいいですね。 初めての外国語活動(3年生)![]() ![]() いろんな国のあいさつを学習しました。 授業の様子(5年生)
集中して取り組んでいます。
![]() ![]() 社会科学習
4年生は、社会科で地域学習を行っています。
今回は、歩道橋と避難タワーの見学です。 ![]() ![]() 6年生の授業風景![]() ![]() 子どもたちに育んでいく資質能力です。 ラジオ体操![]() ![]() 身体がまっすぐに伸び、見事な体操でした。 PTA奉仕作業![]() ![]() ![]() 校地内の緑が整いました。 運動会をもりあげよう集会![]() ![]() ![]() 今年は、赤、青、黄の3色対抗です。 応援よろしくお願いいたします。 野菜の先生
5月11日
野菜の先生がJA大井川から来てくれました。一人一人がそれぞれ育てたい野菜を植えました。収穫が楽しみです。 ![]() ![]() もうすぐ運動会![]() ![]() ![]() 運動会の練習が始まっています。 教育相談の御案内![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() 「自分の命は自分で守る」 全員3階へ避難することができました。 算数の授業![]() ![]() ノートもすばらしい。 交通教室![]() ![]() ![]() 交通量が増えています。 安全に登下校できるように 交差点では一度止まり、手を上げて横断歩道を渡りましょう。 連休明けの授業(その2)![]() ![]() さすがです。 連休明けの授業![]() ![]() 集中して学んでいます。 さすが、2年生です。 空に泳ぐ鯉のぼり![]() ![]() 算数の授業![]() ![]() 夢中になって取り組んでいます。 リコーダー講習会![]() ![]() ![]() 3年生は、初めてのリコーダー演奏ですが、2階多目的室にとてもすてきな音色が響きました。 PTA総会![]() ![]() ![]() 滝会長、本年度よろしくお願いいたします。 PTA会員の皆様、 御多用の中、PTA総会へ御出席いただきありがとうございました。 これからも、PTA活動へ御支援と御協力をお願いいたします。 |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |