![]() |
最新更新日:2021/02/25 |
本日: 昨日:97 総数:181780 |
PTA奉仕作業
5/18
早朝より奉仕作業への御協力ありがとうございました。 これからも、教育活動への御支援と御協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 運動会まであと一週間
4/17
朝から運動会の練習が始まります。 「自分から」練習する子どもが増えてきました。 運動会当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 苗の植え替え
5/16
2年生は野菜を育てています。今日は、大きめの鉢に苗を植え替えました。収穫までしっかりお世話をしてください。 ![]() ![]() ![]() 運動会 係打合せ
その2
![]() ![]() ![]() 運動会 係打合せ その1
5/15
運動会の係打合せが行われました。子どもたちの顔を見ると「係の仕事をしっかりやるぞ」という気持ちが伝わってきました。競技や演技以外でも大切な活動です。5・6年生が責任をもって活動していくよう見届けていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 交通安全教室(1年生)
5/14
雨天のため実習はありませんでしたが、1年生は、交通指導員さんから交通安全についてご指導いただきました。道路に出る時や交差点では「まず止まる」ことを学びました。お宅でも声かけをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ラジオ体操講習会
ラジオ体操講習会が行われました。6年生の動きが力強く美しいものに変わりました。
焼津市ラジオ体操協会の皆様、御指導ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 運動会の練習
25日の運動会に向けて練習が始まっています。
体育の学習が多くなると思いますので、体操着の準備をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 学校だより5月号![]() 学校だよりを配付しました。お読みください。 ※写真は、校長室にあるスパティフィラムです。昨年より多くの花が咲きました。 角の大きさ
4/10
4年3組では「角の大きさ」の学習をしていました。授業中に出た「ひらきぐあい」「長さじゃない」などが理解できていると嬉しいです。子どもたちは教師から角の大きさを比べる道具をもらいました。記名をして月曜日に持ってくるようになっています。 ![]() ![]() ![]() 運動会を盛り上げよう集会
運動会のチーム決めを行いました。運動会に向けての意欲付けができました。
会をすすめた体育委員会と虹の会に感謝です。 運動会のスローガン「一人じゃない 仲間と共に 優勝へ」 ![]() ![]() ![]() リコーダー講習会
4/9
3年生は、リコーダー講習会を行いました。 耳を澄ませば、指で穴をふさぐだけで素敵な音が出ることに驚きです。 シャボン玉を膨らますように息を吐いて、リコーダーの練習をがんばってください。 ![]() ![]() 調べたことを話す
5/8
3年1組では、一人ひとりが興味をもったことについて調べ、ノートまとめたことを紹介していました。しっかり話して上手に聞くことができています。立派です。 なぜペットボトルが机の上にあったのでしょう。まさか、○○の○○を表すために用意したとは。お見事です。 ![]() ![]() ![]() こいのぼり
5/7(火)
1年生がGW前に作ったこいのぼりを上げました。こいのぼりが泳ぎ始めるとちょうど日が差し、「こいのぼりを上げたら晴れてきた!」と子どもたちは大喜びしました。 ![]() ![]() 明日から10連休です
明日から10日間の休みになります。
お便りを配付しました。安全で有意義な休みになるようよろしくお願いします。 ※写真は1年生の授業の様子です。聞くことがしっかりできていて立派です。 ![]() ![]() おおきなかず
4/26
2の1では、算数の授業で教科書に載っていた朝顔の種を数えました。 数え方や個数などお宅でお子さんに聞いてみてください。明日から10連休です。親子で一緒に数える体験をしてみてはいかがでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 歯科検診
4/25
4・5・6年生は、歯の検査を行いました。 学校から受診するように連絡がありましたら、早めの受診と治療をお願いします。 ![]() ![]() 1年生の入学を祝う会 その3
1年生は「パプリカ」のダンスを披露してくれました。全校のみんなが笑顔で見ていました。
![]() ![]() ![]() 1年生の入学を祝う会 その2
虹の会の見事な企画と運営でした。
![]() ![]() ![]() 1年生の入学を祝う会
4/24
笑顔いっぱいの温かな会になりました。 1年生だけでなく上級生も「笑顔いっぱい 友だちいっぱい」になるように学校生活を送ってほしいと思いました。 ![]() ![]() ![]() |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |