![]() |
最新更新日:2021/03/02 |
本日: 昨日:100 総数:182260 |
社会科見学 4
いつの間にか久能山東照宮に。
さすが国宝、みんなで二礼二拍手一礼をしたそうです。 ![]() 社会科見学 3
日本平に到着です。
![]() 社会科見学 2
登呂遺跡で火起こし体験をしています。
![]() 社会科見学
5/31
本日、6年生は社会科見学です。日本の歴史を学んできますので、お土産話が楽しみですね。 ![]() エアコンの試運転
5/30
昨年度より進めてきた猛暑災害対策事業のエアコンの設置が完了し、本日、試運転を行いました。エアコンを有効に使って充実した学校生活を送らせたいと思います。焼津市の施策に心より感謝申し上げます。 ![]() ![]() 耳鼻科検診
5/29
本日、耳鼻科検診を行いました。 治療をすすめられた場合は、早めの受診をお願いします。 ![]() ![]() 運動会の様子
その4
![]() ![]() ![]() 運動会の様子
その3
![]() ![]() ![]() 運動会の様子
その2
![]() ![]() ![]() しずはまっ子運動会
5/28
25日(土)に開催された運動会では、がんばる子どもたちを応援してくださりありがとうございました。今朝、元気のよい「おはようございます。」の声をたくさん聞くことができました。お宅でたくさんほめていただいたこととが次への意欲につながっています。これからも教育活動への御支援と御協力をお願いします。 PTAの皆様、バザーの開催や運動会の片付けなどありがとうございました。教育活動を支えてくださっていることに心から感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() しずはまっ子運動会
その4
来週も運動会の様子を伝えます。 ![]() ![]() ![]() しずはまっ子運動会
その3
![]() ![]() しずはまっ子運動会
その2
![]() ![]() しずはまっ子運動会
5/25
運動会がスタートしました。 全力でがんばる子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 明日はいよいよ運動会です
5/24
明日はいよいよ「しずはまっ子運動会」です。応援をよろしくお願いします。 なお、来校者用の駐車場がありませんので、徒歩または自転車でお越しください。 ![]() ![]() ![]() 教室では
その2
![]() ![]() ![]() 教室では
5/23
グラウンドでは運動会の練習ですが、教室では、集中して学習をしています。 お宅での体調管理、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 朝から運動会の練習ができます
5/22
昨日の大雨がなかったかのように朝から運動場で練習ができます。本校運動場の水はけのよさには驚くばかりです。 運動会まであと少し。体調管理をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 警報発令時の対応について
5/21
本日は、「大雨警報」と「洪水警報」が同時に発令されました。対応ありがとうございます。焼津市では、大雨警報と洪水警報が同時に発令されている場合、地区により状況が異なるため、登校するかどうかは保護者が判断することになっていますのでよろしくお願いします。自宅待機を判断した場合は安否確認のため午前8時15分までに学校へご連絡ください。 なお、児童が登校する時間帯は、安全確保のため正門からの自動車進入は禁止しています。なかよし広場または西側駐車場を御利用ください。御理解と御協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 一人じゃない 仲間と共に 優勝へ
5/20
運動会のスローガンです。 子どもと教師が同じ目標に向かってがんばっている姿が素晴らしいと思います。 お洗濯が大変だと思いますがよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |