![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 昨日:33 総数:179135 |
3年生食に関する指導
11/15(木)
給食センターの太向さんが来て3年生に給食について教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() トマト農家の見学
11/14(水)
3年生が学校の近くの横山さんのトマト作りについて勉強しています。今日は、ビニルハウスの中に入って見学してきました。 ![]() ![]() ![]() 社会科見学
鰹を包丁でさばくところを見たそうです。
新たな発見がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 社会科見学
本日、3年生は社会科見学です。
2台のバスに乗って出発しました。鰹節工場や文化センターなどを見学します。 ![]() 歯科ブラッシング指導
3年生は、汚れをとる歯の磨き方を学習しました。
家でも同じ磨き方で歯磨きをしてください。 「ハイジの仲間」の皆様、御指導ありがとうございました。 ![]() ![]() 交通安全教室
3年生は、自転車の「走行」「停止」について学びました。
安全に自転車運転するよう御家庭でも御指導をよろしくお願いします。 交通安全指導員の皆様、御指導ありがとうございました。 ![]() ![]() 社会科見学のまとめ
3年3組では、スーパーマーケットの工夫について学習しました。
上の写真は子どもたちの気づきの一部です。 「子どもの目ってすばらしい」とあらためてい思いました。 ![]() ![]() 社会科見学
3年生は、コンボへ社会科見学に行きました。
お土産話が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 授業風景(3年生)
詩を視写しています。
![]() ディスカバリーパーク見学(3年生)
3年生は、ディスカバリーパークで体験学習を行いました。
望遠鏡では何が見えたのでしょうか。お土産話が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ひまわりの観察(3年生)
こんなに大きくなりました。
![]() ひまわりの観察(3年生)
5月30日に花壇へ植え替えたひまわりが
![]() 理科の学習(3年生)
3年生は、「ゴムや風でものを動かそう」の学習をしています。
ゴムを伸ばすとゴムカーの進む距離が長くなることを実感していました。 ![]() ![]() ひまわりの観察(3年生)
連休明けに種をまいたひまわりが育ってきました。
花が咲くのはいつ頃でしょうか。 ![]() 社会科の学習![]() ![]() ![]() 地域の皆様、御協力ありがとうございます。 初めての外国語活動(3年生)![]() ![]() いろんな国のあいさつを学習しました。 算数の授業![]() ![]() ノートもすばらしい。 リコーダー講習会![]() ![]() ![]() 3年生は、初めてのリコーダー演奏ですが、2階多目的室にとてもすてきな音色が響きました。 |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |