![]() |
最新更新日:2021/02/25 |
本日: 昨日:97 総数:181781 |
授業を楽しむ
6/14
納得するまで追求する授業をめざしています。お宅でもたまには授業について話す機会があると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 学校訪問
6/13
学校訪問がありました。 子どもたちの学習する姿をたくさんほめていただきました。これからも子どもとともに授業をがんばっていきます。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせがスタートしました
6/11
朝の時間にボランティアの皆様が子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。お話しの世界に入り込んだ子どもたちは、幸福感を得たのではないでしょうか。ボランティアの皆様、ありがとうございました。本年度もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() きんぎょ草![]() 玄関のきんぎょ草が満開です。業務員さんの毎日の手入れのおかげです。 新体力テスト
6/4
子どもたちは、50m走、ソフトボール投げなどの種目に挑戦しました。この結果から子どもたちの体力向上策を考えていきます。全力で運動する姿はかっこいいですね。 ![]() ![]() ![]() 運動会の様子
その4
![]() ![]() ![]() 運動会の様子
その3
![]() ![]() ![]() 運動会の様子
その2
![]() ![]() ![]() しずはまっ子運動会
5/28
25日(土)に開催された運動会では、がんばる子どもたちを応援してくださりありがとうございました。今朝、元気のよい「おはようございます。」の声をたくさん聞くことができました。お宅でたくさんほめていただいたこととが次への意欲につながっています。これからも教育活動への御支援と御協力をお願いします。 PTAの皆様、バザーの開催や運動会の片付けなどありがとうございました。教育活動を支えてくださっていることに心から感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() しずはまっ子運動会
その4
来週も運動会の様子を伝えます。 ![]() ![]() ![]() しずはまっ子運動会
その3
![]() ![]() しずはまっ子運動会
その2
![]() ![]() しずはまっ子運動会
5/25
運動会がスタートしました。 全力でがんばる子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 教室では
その2
![]() ![]() ![]() 教室では
5/23
グラウンドでは運動会の練習ですが、教室では、集中して学習をしています。 お宅での体調管理、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 朝から運動会の練習ができます
5/22
昨日の大雨がなかったかのように朝から運動場で練習ができます。本校運動場の水はけのよさには驚くばかりです。 運動会まであと少し。体調管理をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 一人じゃない 仲間と共に 優勝へ
5/20
運動会のスローガンです。 子どもと教師が同じ目標に向かってがんばっている姿が素晴らしいと思います。 お洗濯が大変だと思いますがよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() PTA奉仕作業
5/18
早朝より奉仕作業への御協力ありがとうございました。 これからも、教育活動への御支援と御協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 運動会まであと一週間
4/17
朝から運動会の練習が始まります。 「自分から」練習する子どもが増えてきました。 運動会当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 運動会 係打合せ
その2
![]() ![]() ![]() |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |