![]() |
最新更新日:2021/02/26 |
本日: 昨日:44 総数:181912 |
環境教育出前講座
7/9
4年生は、市役所の方を講師にお迎えして環境教育出前講座を行いました。パッカー車の仕組みや働く方々の思いなどを学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 4の3 社会科の学習 その3
皆に伝えます。
![]() ![]() ![]() 4の3 社会科の学習 その2
各地区ごと調べたことをまとめました。
![]() ![]() ![]() 4の3 社会科の学習
6/19
昨日、焼津市の社会科を担当する先生方が4年3組の授業を参観しました。 子どもたちは、学区の危険な場所をインターネットで確認しながら、交通事故や事件を減らすための対策を考えました。自分たちでもできることを考え、実践するようになると嬉しいです。お宅でどのような学習をしたのか聞いてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 消防施設の探索
6/4
4年生は社会科で「消防」について学習しています。校内での探索が終わり、校外にも目を向け始めました。日常生活につながることを期待しています。 ![]() 角の大きさ
4/10
4年3組では「角の大きさ」の学習をしていました。授業中に出た「ひらきぐあい」「長さじゃない」などが理解できていると嬉しいです。子どもたちは教師から角の大きさを比べる道具をもらいました。記名をして月曜日に持ってくるようになっています。 ![]() ![]() ![]() |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |