最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:77
総数:268939
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

修了式の様子(その2)

校長先生のお話では、一人ひとりが頑張ることにエールを送るお話でした。進級する学年の目指す目標に向かって、子どもたちは拍手で「頑張って!」と応援しあいました。
わくわく進級!そして明日から春休みです。体調に気をつけて過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式の様子(その1)

令和3年度の修了式が行われました。各学年の代表の子が修了証書を校長先生からいただきました。そして1年間がんばったことを1年生、3年生、5年生が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(その4)

「ありがとう6年生!大好き6年生!」のまわりにある宝石のひとつひとつに1年生から5年生が心を込めて書いたメッセージが貼ってあります。今日は気温が下がり寒い日でしたが、渡り廊下の近くの桜がきれいに咲いて、まるで6年生を見送っている様子でした。
「ご卒業おめでとうございます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(その3)

先生からみんなにメッセージを伝えていました。いよいよ卒業式の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(その2)

6年生は教室に一度集まって、先生と共に入場します。共に過ごした仲間!これからも仲良く大事にして欲しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(その1)

令和3年度の卒業式が挙行されました。受付の先生方が笑顔でお出迎えです。しおりやコサージュをお渡ししました。御家族の方にコサージュをつけてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除の様子(1年生)

1年間お世話になった自分の机といすをありがとうの気持ちを込めて、ピカピカにしていました。友達と協力して机を倒し、裏側まで丁寧に拭いていました。きれいになって机もいすもきっと嬉しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除の様子(2年生)

各担当する掃除を一生懸命に行っていました。教室の床をきれいにする子、出入り口のドアをきれいにする子、ゴミ箱をきれいにする子と一人一人の頑張りによって、ピカピカの教室になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の時間(6年生)

「旅立ちの会」としてクラスみんなで輪になって楽しそうにゲームを行っていました。窓辺でそっと見守る先生の気持ちはクラス目標の「29人虹色」であってほしいと願っていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除の様子(6年生)

いよいよ明日が卒業式です。今までお世話になった教室の隅々まで掃除をしていました。思い出もいっぱいの教室ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食の様子(6年生)

明後日、卒業式を迎える6年生!配膳もしっかりと行っていました。お祝いの献立給食を味わってもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業・修了お祝い献立(3月16日)

<献立>
・赤飯
・ごましお
・牛乳
・さわらのみそやき
・キャベツのゆかりあえ
・お祝いすまし汁
・お祝いデザート

今年度、最後の給食になります。6年生の皆さん、いよいよ卒業が近づいてきましたね。1年生から5年生の皆さんも新たな学年への進級はすぐそこです。お祝い献立らしくお赤飯とお祝いすまし汁やお祝いデザートが嬉しいですね。
さわらのみそやきもふっくら柔らかくておいしかったです。さわらは漢字で「鰆」魚偏に春と書きますね。春は芽吹く時期、皆さんの健やかな成長を心よりお祝いいたします。
(下の写真は、黙食をがんばる1年生です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

新一年生学校参観の様子

清水保育所さんから来年度入学される新一年生の子どもたちが学校参観をしました。初めての小学校に興味津々な様子でした。上級生の子たちが手を振り、お互いに声は出さずに挨拶をしていて微笑ましかったです。4月に楽しみに待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(5年生)

食品サンプル作りをしていました。ニスを塗ってつやを出したり、色や大きさなど本物そっくりに作ろうと写真を見ながら作成していました。どの作品もとてもおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の時間(5年生)

作品整理などを行っていました。進級する6年生用の外国語の名札などの配付されたり、まとめと次年度への準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(くすのき学級)

お楽しみ会も少し兼ねて外遊びをしていました。会の進行も自分たちで考えて、クラスのみんなとなかよく行っていました。思いっきり走って楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(6年生)

お楽しみ会として元気にドッチボールを行っていました。最近は春らしい陽気を超えて、日中は暑いくらいです。ボールを投げる姿も力強さがあり、さすが6年生!かっこよかったです。何事も全力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間(くすのき学級)

思い出のアルバム作りをしていました。この1年間にできるようになったことや頑張ったことなどを写真を見て振り返りながら文章を書いていました。コロナ禍ではありましたが協力して様々なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の時間(2年生)

水ふでを使った授業をしていました。鉛筆やペンより持ち手が柔らかいので扱い方を習った後、実際に文字を書いていました。進級する3年生からはいよいよ本格的な墨を使った書写が始まります。タブレットで好きなことばを検索し、筆の感覚を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(4年生)

「まぼろしの花」の作品を作っていました。夢もようの授業で行ったスパッタリング技法(歯ブラシに絵の具をつけて金網などをこすり模様を作る)やドリッピング技法(筆にたっぷりと絵の具を含ませて筆をふって作る)などで作成した用紙を切ってオリジナルの花を完成させていました。色合いなどもその子らしい「まぼろしの花」が出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544