最新更新日:2024/03/22
本日:count up121
昨日:166
総数:935478

4年生社会「地図帳で地名を見つけよう」

4年生から社会の授業で使って勉強している地図帳。いろいろな場面で使っているのでだんだんと使い方、見方が身に付いてきました。今日は、川や都市などの地名を出題し早く見つけるゲームをしました。ゲームは今までも何回かしてきたので地名もたくさん覚えてきました。早く見つけることができるか、子どもたちはとても一生懸命、真剣です。早く見つけることができた子は、見つけられなかった子に優しく教えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、体育館で書き初め大会をしました。子ども達一人ひとりが今年の目標を決め、気持ちをこめて書いていました。「一生懸命」「早寝早起」「七転八起」などいろんな目標がありました。どの子も真剣に書くことができました。

ど根性ヒマワリ

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の学年園にヒマワリが花を咲かせました。3年生が夏に育てていたヒマワリの種が自然発芽したものです。小さめの品種で花の径は10cmほどですが、冷たい寒風に耐えながらしっかりと太陽を見つめています。別の場所には、長けが150cm程に成長したヒマワリがあります。開花までにもう少しかかりそうですが、元気な大きな花を咲かせてほしいものです。

4年生 版画「自画像」〜特徴を良く捉えた力作が刷り上がってきました〜

版画で1/2成人式の「自分アルバム」の表紙にするために作成してきた版画。どんどんでき上がってきました。特徴を良く捉え版画の黒・白の良さを活かした作品がたくさん見られます。「誰の顔か?」もよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 上手に上がる凧にするには...〜ビニールの形・糸や竹ひごを付ける位置を考えて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生ではキットを使わずに、一般のビニール・竹ひごを使って凧を作りました。紐と凧のバランスをどうするのか、風をたくさん受けるようにするためには、形や竹ひごの位置はなど、子どもたちは「どうしたいいのか?」いろいろ考えながら作っていました。完成した子どもたちから運動場で早速飛ばしてみました。今日の風は、強くもなく弱くもなく凧揚げには絶好の風。凧紐が足らなくなるくらい、高く高く凧が舞い上がっていました。

4年生 版画〜自分の顔を版画に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では自分の顔写真を見ながら下絵を描き、版画づくりをしています。彫り終えた子からインクをつけ、刷りに入りました。顔は最近の自分の顔です。2月の1/2成人式に向けて、今作成中の「自分アルバム」の表紙にしていきます。成長の跡が感じられるアルバムを作っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備 新6年登校
4/6 入学式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136