最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:326
総数:942120

愛校作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の木曜日に4年生が愛校作業を行いました。内容は3,4年生の花壇の整備とヘチマのネット取りです。花壇は雑草を抜いて石灰を撒いて整地しました。ヘチマのネットはヘチマの蔓がたくさん巻きついていてきれいにするのに苦労しました。天気にも恵まれ、学校のために汗を流して作業することができました。

雪の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、こんなにたくさんの雪が降った日は初めてでした。とても寒い中でしたが、子どもたちは大喜びで元気に外をかけ回っていました。

ほかほか集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8の字とびを学級ごとに行いました。3学期に入ってから一生懸命練習した成果を本番で出すことができました。

福笑いをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動の時間に福笑いを行いました。2人1組で1人は目隠しをし、もう1人は顔のパーツをup,down,right,leftで指示しました。英語で上手に教えてあげることができました。

書き初めを行いました。

画像1 画像1
 新年になって初めての書写の時間に書き初めを行いました。2012年の目標を書きました。その目標に向かって一年間頑張りましょう。

大縄跳びの練習をしています。

画像1 画像1
 ほかほかタイムが始まりました。1月にあるほかほか集会に向けてクラス一丸となり練習に励んでいます。

陶芸研究所案内

画像1 画像1
 常西っ子時間での学習で、陶芸研究所班が常滑市にある陶芸研究所を案内しました。ここは、陶芸家を育てるための施設でもあり、有名な焼き物を展示してある施設でもあります。案内人の4人の子は事前に下見などをして、しっかりと準備してきたこともあり、本番の案内ではまとまりのあるとても上手な案内をすることができました。

マッチとアルコールランプ

画像1 画像1
 4年生の理科では、「もののあたたまり方」というところを勉強しています。実験では火を使います。そのため、この時間ではマッチの擦り方とアルコールランプの使い方を勉強しました。マッチをするときのポイントを押さえ、クラス全員がマッチを擦ることができました。また、アルコールランプも上手にふたで火を消すことができました。

学習発表会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、総合的な学習の時間で学んだことをクイズにして発表しました。
歌から始まった発表。緊張していたリハーサルときよりも大きな声で歌えました。早口になることもなく、一言一言台詞もはっきりと言うことができました。会場のみんなが盛り上げてくれ、始めにあった不安や緊張も徐々に取り除かれていった様子でした。最後の歌は気持ちよく歌えたのではないかと思います。会場のみんなを楽しませることができました。

学習発表会練習、始まっています!

画像1 画像1
 11/12(土)の学習発表会に向けて練習が始まっています。体育館や視聴覚室を使って、台詞や歌、リコーダーの練習をしています。4年生は総合的な学習の時間で学んできたことをクイズにして発表します。会場にいる全員に答えてもらいます。ぜひ会場に来て参加してください。

INAXライブミュージアム見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 INAXライブミュージアムの見学に行きました。焼き物施設隊のINAX班の5人が4年生全員を案内しました。夏休み中に下見も行い、当日の案内もとても上手にできました。また、陶楽工房で木製クリップにタイル飾る体験もしました。すてきな作品を作ることができ、子どもたちはとても満足そうでした。

4年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の社会見学は「水の旅」というテーマで見学を行いました。長良川河口堰から知多浄水場まで、水道水ができるまでをたどりました。施設の人の話に耳を傾け、熱心にメモをとることができました。お昼ご飯もおいしそうなお弁当をみんなで仲良く食べました。普段当たり前のように使っている水について、たくさん考えることができたのではないかと思います。

鉄棒

画像1 画像1
 今、4年生の体育では鉄棒をやっています。みんなで鉄棒のDVDを見て、いろいろな技に挑戦しました。逆上がりの特訓もしています。一生懸命に練習しているので、手にマメができた子もいました。来週からはとび箱を行います。3年生のときよりたくさん跳べるといいですね。

プレルボール

画像1 画像1
 プレルボールというボール遊びを聞いたことのある人は少ないのではないでしょうか?プレルボールとは、簡単に言うと、バレーボールの簡易版です。ソフトバレーボールを使い、ワンバウンドしてもOKです。4の2では全員がボールをさわってから相手に返すというルールも付け加え、生活班ごとチームになり試合を行いました。チームで協力し合い、声を掛け合いながら上手にゲームを進め、楽しむことができました。

民俗資料館案内

画像1 画像1
 9/29、常西っ子時間で民俗資料館班の子ども6人が、4年生全員を常滑市の民俗資料館に案内しました。民俗資料館のことをよりよく知ってもらうにはどうしたらいいか考え、案内文の読み方を工夫したりやクイズを作ったりしました。当日はボランティアの方が2名もついてくださり、民俗資料館の案内をより濃いものにしていただきました。ふるさとである常滑のことをさらに知ることができたよい一日でした。

焼き物散歩道案内

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の常西っ子時間(総合的な学習の時間)は、『常滑の案内人になろう』というテーマで活動しています。今回は焼き物散歩道を担当する班が、4年生全員を焼き物散歩道に案内しました。校区内にいながらも意外と知らなかったことも多かったようで、子どもたちからは驚きの声も聞こえてきました。事前にしっかりと調べ、上手に案内することができました。

除草作業

画像1 画像1
 夏休み中に予定されていた親子ふれあい作業が雨天により中止となってしまったため、4年生以上の高学年で除草作業を行いました。グラウンドのトラックの周りや学年園などを皆で協力してきれいにしました。

運動会練習始まりました。

画像1 画像1
 3.4年の合同練習を行いました。二学年合同でリズムダンスを行います。今回は初めてだったのにもかかわらず、子どもたちはすぐに動きを覚え、曲に合わせて踊りを覚えることができました。次回は隊形移動などして全体で動く重要なところを練習する予定です。

みんなで踊って

画像1 画像1
 さてこの写真は何をしているところでしょう?
 正解は、英語の数の数え方を勉強しているところです。1〜20までone,two,three・・・と音楽に合わせて歌いながら同時に体も動かします。楽しいリズムでみんな笑顔で踊り、英語で数も数えることができました。

警察署に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 クリーンセンター常武、消防署、赤い屋根に続き、4つ目の社会見学として、警察署に行ってきました。警察署の方が、交通事故の話や犯罪のことなどをわかりやすく説明してくれました。警棒や手錠なども見せていただき、刺又での実演も行ってくれました。残念ながら雨天のため、パトカーに乗ることは叶いませんでしたが、警察官になるという夢を持った子が増えたかもしれません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年歌練習 4・5年式練習
3/8 HM 4・5年歌練習
3/9 新PTA評議員会1
3/12 あいさつ運動・朝会 卒業式合同練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136