最新更新日:2024/03/22
本日:count up8
昨日:166
総数:935365

通学団会〜明日3/1から新班長・新副班長のもと来年度の班で登校します〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/29の通学団会は、来年度の班の並び方・歩行の仕方の確認、新しい班長・副班長へのバッジの引き継ぎなどを行いました。明日3/1からは、来年度班で登校します。6年生は班の後尾に付いて、班の登校の様子を見守りながら登校します。
 今日は新しい班での最初の一斉下校。体育館に集まり、6年生の今までに感謝するとともに、気を付けることを再確認して下校しました。今日の一斉下校は、それぞれの通学班担当教師が朝の集合場所まで引率し、現地・現場での指導をしながら行いました。新しい班長・副班長とも、安全な登下校に向け、それぞれの班でとても頑張っていました。新しい班長さん、副班長さん、よろしくお願いします。

ダンスの表彰

 地域で活躍するダンスチームの表彰がありました。県の大会を勝ち抜き全国の大会に出場します。
画像1 画像1

ハッピーモーニング 〜今年度最後〜

 2月29日(月)今年度最後のハッピーモーニングがありました。たくさんの委員会から学級に表彰がありました。環境委員会からはペットボトルキャップなど資源回収の「協力ありがとう賞」。給食委員会からは給食を残さず食べた「元気モリモリ賞」。美化委員会からは綺麗に掃除に取り組めた「ピカピカ賞」。委員会も学級のひとりひとりも、力を合わせて活動ができました。最後に、委員会やハッピーモーニングで活動の中心となってくれた5・6年生のみなさんに、感謝の気持ちを込めて全校児童で拍手をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会

 2月25日(木)5時間目に、感謝の会を開きました。あいさつ運動をしてくださっている方、がらがらどんのもりの方、スクールガードの方、常磐蔵の方、校内環境整備整備をしてくださっている方、必修クラブでお世話になっている方、33名の方をお招きし、感謝の気持ちを伝えました。児童一人一人が書いた感謝の手紙を渡したり、心を込めて「あなたにありがとう」を全校合唱したり、金管クラブの演奏をしました。まわりの方々に見守られて生活していることを、あらためて感じることができました。日頃から常滑西小学校、児童をお支えいただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーモーニング〜なわとび発表会〜

 2月25日(木)代表児童の短縄跳びの発表をみました。前とび、後ろとび、片足とび、交差とび、あやとび、二重とびなど、全部で16の技を各学年の「なわとび名人」が見せてくれました。学級の友だちの出番になると会場から「がんばれ〜!」と応援の声も自然にあがり、発表してくれた児童も堂々と発表してくれました。「すごい!」「うまい!」「速い!」などの感心の声と拍手に体育館内がつつまれ、見事な技をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の放課を使って、体育館でダンスクラブの発表会を行いました。ダンスクラブ13名の児童は1年間、クラブの時間や放課を使って練習を重ねて、本日その成果を発表してくれました。保護者の方を含め300名ほど集まり、大いに盛り上がりました。中には、「私も4年生になったら、ダンスクラブに入りたい」と言っている児童もいました。見ている人が楽しい気持ちになれるダンスでした。

自分たちでやろう!!〜ダンス発表会、なわとび発表会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動、委員会活動など、子どもたちはいろいろなことに取り組んできました。ダンスクラブでは「ダンスクラブ発表会」を計画しました。朝会ではクラブ員が「今度の水曜日24日の昼放課に行いますので、ぜひ見に来てください」と呼びかけました。発表に向け進んで練習を繰り返している子どもたちです。
 また、体育委員会では「なわとび発表会」を計画しました。今度の25日(木)のハッピーモーニングで行います。各学年から選ばれた「なわとび名人」がみんなの前で、前とび・後ろとび、片足とび、かけ足とび、あやとび、交差とび、二重とび、はやぶさなどを披露します。今日の大放課には体育委員が集まり、25日のすすめ方について最終確認をしていました。
 子どもたちが、チャレンジしてできるようになってきたことはいろいろあります。できるようになったことを、「発表しよう」「自分たちでやろう」とする気持ちはとても大切です。子どもたちのやる気を嬉しく思います。

28年度前期児童会役員〜よろしくお願いします〜

画像1 画像1
<28年度前期児童会役員>
会 長  下谷怜史さん(5の2)
執行委員 成田瑚春さん(5の2)伊奈穂乃佳さん(5の3)篠原咲空さん(4の1)
     関 智帆さん(4の1)鈴木わか葉さん(4の2)
 今回の児童会役員選挙では4、5年生で15名の立候補がありました。先週の演説会では、15名のどの立候補者も学校のこと、常西っ子のことを思う考えを、とてもしっかりと堂々と伝えてくれました。わずかの差で残念ながら当選できなかった子もいますが、児童会のためにたくさんの力を貸してくれる子たちです。

 朝会任命式では、新役員を代表して会長の下谷怜史さんが、全校児童に向かって力強く抱負を語ってくれました。よろしくお願いします。

2月22日(月)朝会

 朝会では、平成28年度 前期児童会役員の任命がありました。校長先生の役員児童へのインタビューの返答から、全校児童が常西小を良いものにしていきたいという気持ちになれました。表彰では、「人権を理解する作品コンクール(書道・標語の部)」「知多市小学生バレーボール卒業大会」の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度前期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)の5時間目に、平成28年度前期児童会役員選挙立会演説会と投票を行いました。会長1名、執行委員5名を決めました。立会演説会では、明るく元気な常滑西小学校をつくりたいなど、前向きな言葉が多く聞かれ、立候補者の強い思いが伝わってきました。立候補者以外の子どもたちも、真剣な態度で選挙に臨むことができました。

赤い屋根さんでの発表2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組の赤い屋根さんでの発表の後半は、おじいさん、おばあさんとの交流です。
10のグループに分かれてお手玉やあやとりなどをしました。子どもたちは最初は緊張していたものの、徐々にうちとけ、笑顔が一杯になりました。
今日は、ケーブルテレビCCNCも取材に来ていただきました。
今後、6年2組、3組も訪問させていただきます。

6年1組、赤い屋根さんで発表

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日、6年1組は、介護センター赤い屋根さんに訪問して、おじいさん、おばあさんと交流しました。
最初は、学校の紹介や行事の発表やリコーダー演奏、総合学習で学んだことを発表しました。

陶彫会 藤井規仙様より猿の焼物をいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作陶家協会・陶彫会会員の藤井規仙様から、今年の干支である猿の焼物をいただきました。
藤井様は、陶芸家として陶芸技術の向上を目指し、マレーシアやイギリス、スコットランドなどのアジアやヨーロッパにも目を向けられ、友好親善も図っておられます。また、平成23年には、半田同胞園「新美南吉の童話ゴンギツネの陶壁」制作に参加されるなど、現在も精力的にご活躍中です。
本校運動場の外塀には、十数年前に児童が制作した陶彫が並んでいますが、指導していただいたお一人が藤井様です。
今回いただいた「猿」の焼物は親子猿です。昨年、大分市の高崎山自然動物園で生まれた猿が、イギリス王室の王女と同じ「シャーロット」という名前に決まり、話題となりました。藤井さんは、その猿をイメージして制作されたそうです。
大切に飾らせていただきます。ありがとうございました。

努力の賜物〜常滑市教育委員会表彰式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 スポーツや芸術などで、地区・県・全国レベルで優秀な成績をあげた児童・生徒・教員が表彰されました。本校からは、チアリーディングダンスでの森下澪奈さん、富塚日々悠さん、サッカーでの谷川愛承さん、谷川恵悠さん、ピアノでの重野秀門さんが表彰されましまた。また、本校の佐藤昭子教諭も全国マスターズ陸上での優勝で表彰を受けました。
 正に「努力の賜物」。おめでとうございます。

インフルエンザ・風邪症状 〜ご留意ください〜

 インフルエンザにかかっている児童は本日10名です。学年でみると、2年生4名、3年生3名、4年生2名、6年生1名です。1年生と5年生は現在誰もかかっていない状況です。先週はインフルエンザにかかっている児童が全校で25名を超えている日もありました。
 多くの児童が快復し治まりつつありますが、県内の状況をみてもまだまだ心配されます。マスクの着用、うがい手洗いの励行、休養など、お子さんの健康状態には引き続きご留意くださいますようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝会

 2月15日(月)朝会では、常滑市小学校サッカー交流大会【優勝】、村上睦子杯常滑市民小学生バスケットボール大会【準優勝】、揮ごう大会の表彰がありました。課外活動の表彰では、友だちと一つの目標に向けて一緒に取り組んだ成果が出せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完売 ワールドネットワークのバザー

画像1 画像1
国際交流のボランティア活動をしてくださっているワールドネットワークのみなさんによるバザーを行いました。みなさんのご協力により完売しました。ありがとうございました。

学校公開日 なかよし学級

画像1 画像1
みんなで順番に読み合って、かるた取り大会を行いました。
なかよし学級の欠席はいません。元気に活動しています。

学校公開日 2・3限 PTA講演会2

 ショーの後半は、キビートさんは豊来家幸輝さんとなり、太神楽曲芸を披露してくれました。扇子や急須、和傘、扇子を使った伝統的な芸でした。伝統的な音楽に合わせて大きな拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 2・3限 PTA講演会

 2月12日(金)PTA講演会では本校卒業生のキビートさんを迎え、エンターテイメントショーを全校児童でみました。風船を使った芸に、子どもたちは息をのんで見入って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 5限:通学団会
3/3 午前Bダイヤ 5限:6年生を送る会 6限:代表委員会
3/4 PTA新評議員会1
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136