最新更新日:2024/03/22
本日:count up44
昨日:65
総数:679567

学習発表会の練習(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あさって12日(金)に迫ってきた、学習発表会の練習の様子です。1年生は、初めての発表会です。器楽合奏に劇に歌にと、盛りだくさんのないようですが、元気にがんばっています。今日の練習では、うまくできますようにとかわいい手を合わせてお祈りをしている姿がありました。本番も上手くいきますように。

ふれあい祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(月)大口町のふれあい祭りに、南小学校のPTAさんによる「空き缶つみにチャレンジ」がブースとして出店いたしました。一分間に何個の空き缶をつめるかというゲームです。とてもたくさんの子どもたちが楽しむことができました。子ども達は、地域の中でも育てられていることを実感する一日でした。PTAの皆さん、大変お疲れさまでした。

秋晴れの下で

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日(木)さわやかな秋晴れの一日でした。写真は昼放課の運動所の風景です。おにごっこや一輪車、縄跳び、鉄棒など、子ども達は本当に元気よく遊びます。子ども達の歓声が響き渡る一日でした。

白鳥小学校との交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(火)裁断橋がとりもつ縁で始まりました名古屋熱田区の白鳥小学校との姉妹校交歓会が開催されました。第一部は記念式典として多数のご来賓の方々にご臨席いただき、裁断橋擬宝珠銘の唱和や記念品の交換など盛大に行われました。第二部は、白鳥小学校の児童による熱田の紹介や一緒にお弁当を食べたり、午後からは小口城址公園まで両校一緒にオリエンテーリングをしたりして、交流を深めました。両校の子たちにとって、今日の出会いがよき出会いになりますように願っています。

太陽の動きの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(月)時折、晴れ間がのぞく一日でした。今、3年生の理科の学習では、太陽の動き方を、影の動きと関係付けながら観察する学習をしています。写真は日時計を作っているところです。太陽の高度が変化することによって影の長さも変わるなど、たくさんの発見をする子どもたちでした。

記録会が終わっても

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(金)本校の朝は、6年生と5年生の運動場マラソンから始まります。6年生が昨年度の10月から始めたマラソンですが、10周以上、運動場を走っているそうです。毎日、それも、自分たちの意思で、めいいっぱい頑張っている姿に拍手です。

授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(木)5年生で校内授業研究を行いました。本校では、教員が互いの授業を公開し合い、子ども達の学ぶ力を育てる授業をするにはどうしたらよいかを検討し合う事をしています。いつも子どもたちは頑張っています。私たち教員は、その力をさらに高められるよう努めていきます。

就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(水)本日は、来年度入学する子を対象にした健康診断が行われ、元気な子供たちと保護者の方々が南小学校に来てくださいました。子どもたちが健康診断を受けている間に、保護者の方には、子育てに関する講演を聞いていただきました。健康診断が終わって、お家の人に再会するときの子ども達は、ほっと一息。みんな笑顔でした。

学級目標・ほめほめタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(火)本日は学級の取り組みについて紹介します。あるクラスでは、帰りの会の時間を使い、友達の頑張った姿や、みんなに紹介したいエピソードなどを発表しています。本日は、算数で使った色紙の切りくずを、進んで掃除をしていた友達の紹介がされました。ほめられた児童もとてもうれしそうに下校していきました。また、それぞれの目標を立て、みんなで発表し合いました。目標をみんなに聞いてもらうことで、どの児童もやる気に火がついたようです。

表彰状

画像1 画像1
10月25日(月)本日の朝会ではたくさんの表彰状の授与がありました。一つ目は、陸上運動記録会、二つ目は尾教研書写コンクール、三つ目はビバ地球新聞コンテスト、そして四つ目は一輪車の合格証です。毎日の一輪車の練習によって、あんなに高い一輪車が乗れるようになるのです。子どもってすごいですね。

ペア読書

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(金)もみじ読書週間の一環として、南小名物の「ペア読書」が行われました。高学年の子が低学年の子に本を読んであげるというものです。高学年の本を読み語りかける姿、低学年の興味津津にお話を聞く姿は、本当にほほえましいものです。

秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(木)秋の遠足に行きました。1年生はアクアトト、2年生は東山動物園、3年生は名古屋港水族館、4年生は木曽三川公園、5年生はトヨタ自動車、6年生はリトルワールドに出かけました。楽しい秋の思い出になったことを願っています。

辞書引き大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(水)本日は学校公開にお越しくださりありがとうございました。読書週間のイベントとして、辞書引き大会が行われました。制限時間に語句をいくつ辞書で引き当てるのかを競うものです。とてもたくさんの子が参加し、みんな頑張ってました。

もみじ読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(火)今週は、「もみじ読書週間」として、朝の15分間を全校一斉読書タイムとしています。南小学校の子どもたちは読書が大好きです。いっぱい本を読んでやさしく豊かな心を身につけてほしいと願っています。読書郵便や先生達の読み聞かせ、辞書引き大会、ペア交流読書など、さまざまなイベントを企画しています。

きれいな南小学校

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(金)毎日子どもたちは掃除時間に男女仲良く清掃活動をしています。他者のために働くことの大切さを、活動を通して味わってほしいと思います。

みんなの陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(水)大口町陸上運動記録会が大口北小学校にて開かれました。成績は、それぞれの思いがあるわけですが、結果以上に6年生みんなで取り組んできた過程に大きな意味があるものと思われます。この経験をそれぞれの人生の大きな宝物として、これからの力に変えてほしいと願っています。

がんばる3年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(金)教育実習の先生の研究授業が3年1組で行われました。先生のがんばって授業する気持ちを子どもたちは見事に受け止め、本当に一生懸命に学習に取り組めました。素晴らしかったです。週明けの水曜日は6年生の陸上記録会です。全員で取り組んできましたので、皆の頑張りが喜びと達成感で満たされますように願っています。

体験し、考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(水)今日も秋晴れのさわやかな一日でした。本校では、学習課題を皆で考え合い解決する授業、体験を通して実感として学ぶ授業を意識して行っています。思考力を高め、実感をもった理解ができ、たのしく学べる学習を進めていきたいです。

朝の図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(火)昨日は、後期の学級代表委員や委員長の任命式が行われました。今日から後期の委員会のスタートです。図書委員会の子は、図書の貸し出し受付を行っています。パソコンを使って一生懸命に貸出活動をしています。

地域の方と

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日(金)今日は「あいさつ運動」として、地域の方々にお越しいただき、児童の登校を校門で見守っていただきました。「しっかり並んで、元気なあいさつができますね」とおほめの言葉をいただきました。さすが南っ子です。地域の方々、子ども達を見守ってくださり、本当にありがとうございます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560