最新更新日:2024/03/22
本日:count up13
昨日:56
総数:679592

3/10 今度は迎える会の練習です!(1年生)

 8日には「6年生を送る会」をしました。練習の成果を発揮して、とても立派な演技ができました。
 今度は、「1年生を迎える会」の練習です。「迎える会」では鍵盤ハーモニカで「ちょうちょ」を演奏します。音符の長さに気を付けて、きれいな演奏ができるように、まずは、階名で歌う練習です。
 今まで聞いたことがないような「ちょうちょ」にしたいとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出づくりに (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年のお楽しみ会を行いました。「お楽しみ会係」が計画から運営を行ってくれました。学年がそろって楽しい時間を過ごすよう、お絵かきゲームやドッジボールなど全員で取り組める内容を考えてくれました。全員が笑顔で終われる会にしようと、みんなで協力していました。お絵かきゲームでは、担任の顔をグループでパーツごとに描き加えていき、出来上がりの絵を見て笑顔が溢れていました。どれも芸術?作品でした。みんなのよい思い出になったのではないでしょうか。

中学への入学に向けて 2 (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ONE DAY 大中生では、3校の小学校が集まり、4月から一緒に生活する仲間と授業を見学したり、先輩から中学校の生活や部活動について話を聞いたりしました。自分たちで見学ルートを考え、校舎内を迷いながら授業を見学しました。その後、ランチルームで給食を食べました。見知らぬ子と一緒になり緊張しながら給食を食べましたが、午後の交流会ではすごろくトークを行いながら少しずつ仲良くなる子もいました。この体験で、中学校への不安が少しでも解消できたと思います。これからの、中学校生活も楽しみになってきましたね。

お兄さんお姉さんにフラッグ鬼遊びを教えてもらったよ!

画像1 画像1
 今日は2の1と5の1で合同体育をしました。内容は「フラッグ鬼遊び」。5年生が体育で学習したフラッグフットボールを簡単にした、運動量の多いゲームです。
 2年生にとっては初めてのことばかりでしたので、まずはフラッグの身に付け方から・・・。お兄さんお姉さんがとても優しく説明しながら2年生の体に付けてくれました。岸先生からルールの説明を受けて、いざ挑戦。とても楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまったようです。2年生相手に、走るスピードを調節したり、鬼の人数を調節したりしてくれている5年生の様子はとても頼もしく、年下の子を包み込む優しさを感じて、見ていてとても微笑ましくなりました。
 5年生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。

「♪ふるさと」〜先生たちからの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たちからの出し物は「♪ふるさと」の合唱です。みなさん、どうでしたか?昨年、6年生のみなさんが送る会で歌った曲。みなさんにとって思い出の曲を選びました。歌い始めると、涙をぬぐうみなさんの顔が目に入り、ファインダーが曇って見えなくなってしまいました。ところでこの送る会は、給食や図書の先生、ALTの先生、全員でお祝いしました。気づいていましたか?「♪忘れられない歌がそこにある〜手と手をつないで口ずさむ〜」・・・忘れられない歌を胸に、いつの日か「♪懐かしい匂いの町に帰りたく」なったら「♪花も星も虹の橋も〜君のふるさと〜ここはふるさと〜」いつでも、ふるさとに帰ってきてくださいね。

「♪チェリー」〜笑顔がいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「♪君を忘れない〜いつかまたこの場所で君と巡り会いたい〜」本当に、そう思わせてくれる6年生のステキな笑顔があふれていました。二人の担任の先生も、君たちの中に入って、一緒に懐かしんでいましたね。でも、次の先生たちの歌の贈り物で泣かないでくださいよ。

「♪思い出がいっぱい」〜6年間を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式から最後のクラスの学級テーマまで、6年間を振り返る思い出のアルバム。まさに「♪古いアルバムの中に〜かくれて思い出がいっぱい〜」といった感じですね。お家の方がこの主題歌のアニメを見ていたのは、今のみなさんの年頃なのでしょうか?それはさておき、懐かしいシーンや楽しい吹き出しに6年生は大笑い。「♪無邪気な笑顔〜」になっていましたね。

「♪あなたの夢がかないますように」〜5年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下級生からの出し物のラストは5年生です。スクリーンに映し出された6年間の軌跡。大いに盛り上がった後、最後に先生たちからのメッセージが流れると、5年生の合唱が始まりました。曲は「♪この星に生まれて」「♪ドリームズ カムトゥルー トゥギャザー〜夢を捨てないで〜必ずかなうから〜」・・・卒業式の前日に発行するPTA新聞には、6年生一人一人の将来の夢がかかれています。みなさんの夢がかないますように。応援していますよ。

栄養士の先生と会食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大口町の栄養士の先生と一緒に給食を食べました。給食の好きなメニュや苦手な食べ物を伝えたり、朝ごはんの大切さについてのお話を給食の後に聞いたりしました。

「♪すてきな友達」〜3年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生からは、歌のプレゼントです。最初、マーチングバンドのように動きだしたときには、何が始まるのだろうとワクワクした6年生もいたことでしょう。曲は、劇団四季「人間になりたがった猫」のテーマソング。「♪人はみんな誰でも〜一人では生きていけないから〜いつもすてきな友達とこの手をつなぐのさ〜悲しいときも仲間がいればつらくはない〜」まさに、仲間を大切にしてきた6年生のためにあるような歌でした。6年生のみなさん、この先つらいとき苦しいときには、ライオネルのように立ち上がり、この曲を思い出してくださいね。

「似顔絵のプレゼント」〜1年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生からは、先日6年生一人一人をモデルにして描いた似顔絵のプレゼント。この似顔絵はふれあい階段に展示し、卒業式の後、6年生のみなさんに手渡されるそうです。楽しみですね。そして、1年生パワーはこれだけでは終わりません。軽妙なお囃子にのって、すてきなリズムのメッセージが。これには、会に参加してくださったボランティアのみなさんも拍手喝采でした。この一年、ともにペア学年として楽しく過ごした6年生の胸にも刻まれたことでしょう。

「♪愛しい6年生へ」〜2年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては、2年生からの歌のプレゼントです。「♪ありがとう〜ただ伝えたい〜愛しい人へ〜声の限り〜何度だって〜」本当に、声の限り感謝の気持ちを合唱やメッセージ、そして踊りで伝えていた2年生。みんなの気持ちは、きっと6年生に♪届いていますよ〜。

「♪虹」〜4年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、各学年からの出し物です。トップバッターは4年生。今年の学年テーマ「虹」がここでもかかります。オープニングにふさわしいノリノリの歌とダンス、そして手拍子に会場も盛り上がりました。七色の手袋や最後に登場した応援メッセージのレインボーフラッグに、運動会で見せてくれた一輪車の妙技を思いだした6年生も多かったことでしょう。「♪大丈夫だよ見上げればもう〜大丈夫だよほら七色の橋」〜6年生の人生にも、虹の架け橋が現れますように・・・。

「思いを引き継ぐ」〜引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生代表の人の開会あいさつの後、5年生の司会で会が進行しました。最初は、通学班や委員会の引き継ぎ式です。5年生と6年生が起立し向き合って、代表の人が思いを伝え合いました。6年生のみなさん、今までご苦労様でした。5年生のみなさん、これからよろしくお願いします。通学班長・副班長も、この日の帰りからバトンタッチですね。

「笑顔の入場!」〜6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日お約束した6年生を送る会模様をお伝えします。南小の送る会は、ステージの上から一人ずつ登場します。自分の名前と下級生からのコメントのアナウンスに、少し照れくさそうに礼をする人、笑顔でポーズを決める人・・・個性豊かです。その後、2年生から首飾りをかけてもらい自分の席へ。なお紹介されたコメントは、先日5年生が、顔写真と一緒に昇降口の掲示板に飾ってくれましたね。2階ギャラリーでは、大勢の保護者のみなさんが見守っています。そして、ケーブルテレビの取材も。さあ、「お楽しみは、これからだ!」

「♪奇跡〜大きな愛のように」〜ボランティアのみなさんへの感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 送る会に先立って、1年間登下校や環境整備、図書整備などでお世話になったボランティアのみなさんに対する感謝の会を行いました。全校のみんなでお礼のあいさつをしたあと、6年生の人たちがお礼の手紙を渡しました。学校や児童のみなさんを支えてくださるボランティアのみなさん。「♪ああ大きな愛になりたい〜あなたを守ってあげたい〜あなたは気づかなくても〜いつでも隣を歩いていたい〜」みなさんと巡り会えた大南の子どもたちは幸せです。1年間、ありがとうございました。どうぞお元気で、これからもよろしくお願いいたします。

「♪花は咲く」〜送る会の朝

画像1 画像1
 6年生を送る会の朝。校庭の枝に咲いているかれんな花を見つけました。ヒガンザクラとサンシュユです。どこにあるかわかりますか?こんなところからも、6年生の卒業をかげながら祝っているのですね。「♪花は花は花は咲く〜私は何を残しただろう〜」6年生のみなさん、後輩たちにあなたが残していきたいものはなんでしょうか?

3/9 お話ポケットさん、一年間ありがとうございました。

 8日は、ふれあい階段で、スクリーンを使った『となりのせきのますだくん』を、また、ペープサートで『わゴムはどのくらいのびるのかしら?』を読んでいただきました。本物のわゴムを何個もつなげて、ふれあい階段を一周するところでは、子どもたちも大喜びで見入っていました。
 9日は、4、5、6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。6年生は小学校生活最後の読み聞かせになりました。感慨深い様子の子どもたちに、読み手もジ〜ンときました。中学校でも、本に親しんでくれるといいなと思います。

 なお、図書館は、蔵書点検のため、閉館していますが、図書館前は、春を先取りして、6年生の旅立ちを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年間ありがとうございました」〜朝の環境ボランティアのみなさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1年間、大口南小学校の環境をサポートしていただいたボランティアのみなさん。毎週水曜日の活動日には、子どもたちと清掃をしていただきました。また月に一度は、朝からお越しいただき、児童のみなさんでは手が回らないような草取りやガラス清掃等をしてくださいました。昨日は今年度の最後ということで、卒業式に向けて学校の顔である玄関をきれいにしていただきました。手がかじかむ冷たさの中、早朝よりありがとうございました。1年間、本当にお世話になりました。

3/8 「♪なごり雪?」〜6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、外は雪が舞っていました。今日は、6年生を送る会。まさに、「♪なごり雪だなと思いながら、♪季節外れの雪が降ってる〜時がゆけば幼い君も大人になると気づかないまま〜今〜春が来て〜君は〜立派になった〜」と口ずさんで学校に来ました。
 その送る会ですが、詳細は明日のHPでお伝えします。6年生のみなさん、下級生や先生たちの出し物はどうでしたか?下級生のみなさん、6年生の姿を心に焼き付けましたか?

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/5 入学式準備
4/6 着任式・入学式 町あいさつ運動
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560