最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:56
総数:679581

めざせ!算数パスポート!(6年生)

算数の授業では、いよいよ6年間の締めくくりの学習に入りました。

自分の目標を立てて、少しずつ復習を進めます。

友達と学び合いながら、しっかり苦手を克服していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 卒業生へ気持ちを届けるため (1年〜5年)

 5年生の係が中心となって、1年生〜5年生が「6年生を送る会」の練習を行いました。校歌や退場するときの隊形を確認しました。全校がそろって感謝の気持ちを伝え合う場は「6年生を送る会」が最後です。全校でよりよい会にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 6年生と遊んだよ

画像1 画像1
 卒業を前に、6年生がペア遊びを企画してくれました。
 1年生と6年生のワークスペースに分かれ、かるたやハンカチ落とし、ボーリング等を一緒に楽しみました。
 大好きな6年生と過ごせるのもあとわずか。6年生との日々を大切にしていきたい1年生です。

2/28 上手く切り取って(6年生)

画像1 画像1
図工のフォトフレームづくりが続いています。

完成した子も出始めました。

出来上がった子が、率先して他の子にアドバイス。

手伝ってくれると、安心するね♪

6年生 感謝の会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
親子で楽しくゲームをしました。

呼びかけで思いを伝え、みんなで「Tomorrow」を歌いました。

6年生 感謝の会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(水)、6年生が感謝の会を開きました。

お家の方と6年間を振り返ったり、ゲームをしたりして楽しい会になりました。恥ずかしい気持ちもありながら、話すことができて子どもたちも楽しそうでした。また、家庭科で一生懸命作ったプレゼントも渡すことができました。
なかなか普段は言えないことと手紙と一緒に話すことができたと思います。
これからも感謝する気持ちを大切にしていきましょう。

2/27 6年生が来てくれました。(1年生)

 6年生が理科で作った動くおもちゃを持って、1年2組に来てくれました。6年生から使い方を教えてもらい、楽しく遊ぶことができました。
 1組は来週を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境サポート(ボランティア)

 掃除の時間に、児童と共に活動していただいています。今年度も、今回を合わせてあと2回となりました。いろいろなところでサポートをいただいているボランティアの方に「感謝」が伝えられるといいです。
画像1 画像1

2/27 箱の形  いのちの学習(2年生)

1組は、算数で「箱の形」を学習しています。はこには、いくつの面がありどんな形の面があるのかを箱に紙を貼りながら確認しています。2組は、養護教諭の先生が「いのちの学習」を行っていました。自分が産まれるまでの様子を学んでいました。
画像1 画像1

フォトフレームにチャレンジ!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業制作で、フォトフレームづくりに取り組んでいます。

カッターを使って、セロハンを貼り合わせて作ります。

慎重な作業、ちょっと手先が緊張気味かな?

2/26 明日に備えて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
遊んでいるわけではありません。

明日は保護者の方への感謝の会です。

6年生の子どもたちは、リハーサルを行いました。

実際のゲームを確認したり、歌の練習をしたりしました。

保護者の方に喜んでいただける会になるように、明日はがんばります!

金助クイズ(歴史民俗資料館より)

 金助だよりNO.24が届きました。金助だよりは、校長室前に掲示してあります。
 このクイズ、わかるかな〜? 
画像1 画像1

1年生 「送る会」の招待状を渡したよ

画像1 画像1
 送る会の招待状を6年生に渡しに行ってきました。
 招待状は、各学年が分担して完成させました。

 2年生は、招待状の色塗り
 3年生は、プログラム書き
 4年生は、手紙
 1年生は、みんなが心をこめて作った招待状を6年生に渡す係です。

 大好きな6年生に渡すので、1年生は緊張しながらもペアのお兄さん、お姉さんに、にこにこ笑顔で渡すことができました。
 3月7日の送る会が、今から楽しみです。

 

楽しみにしているね(1年生)

朝の会で、1年生の子どもたちが6年生を送る会の招待状を届けてくれました。

5年前、自分たちも1年生の時に同じように招待状を6年生に届けました。

月日が経つのはあっという間ですね。


手作りの招待状、笑顔も一緒に受け取りました。ありがとう。下級生のみなさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気の中で(6年生)

今日は温かな陽気の中で、持久走とラグビーのキャッチボールに取り組みました。

シャトルラン形式で、少しずつペースをあげて走る姿は、辛いけれど楽しそう!?

自分の限界に挑戦する姿が、はつらつとしていました。

ラグビーボールでのキャッチボールにも挑戦!

少しコツがいりますが、上手に回転させながら投げられた時の爽快感を感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 世界に視野を広げて

社会と総合的な学習の時間を使って、国際問題について学んでいます。

飢餓、自然破壊、紛争や難民。

さまざまな問題が世界にあふれています。

まずは知ること。次に考えてみること。

どうすればいいのだろう?
自分たちにできることは何だろう?


調べたことを、新聞にまとめていきます。

世界に視野を広げて、国際理解を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首とクラブ動画(3年生)

 今日は、学年行事の「百人一首大会」と「クラブ動画」の鑑賞をしました。日本の伝統文化の百人一首に親しんでもらいたいと思っています。一首でも覚えてくれたら嬉しいです。
 クラブ動画は、クラブ活動の様子を動画で紹介するもので、とても楽しく見ることができました。子どもたちは、来年、クラブに入るのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 図書ボランティアさん

 今日は、新刊のカバーかけをお願いしました。50冊ほどありましたが、1時間の作業で、ほとんど出来上がり、大変助かりました。新年度に、子ども達が新たな気持ちで手に取ることが出来ます。ありがとうございました。
 今年度の図書ボランティアは、今日で最後になります。お世話になりました。また来年度も、よろしくお願いします。
画像1 画像1

民生委員懇談会

画像1 画像1
 地域の民生委員の方との懇談会を行いました。 通学班集会に参加していただき、日頃の様子などを話してもらいました。
 そのあと情報交換会をもって、交通安全などを中心に地域の実状などを伝えていただきました。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(水)
6年生で特別教室や図書館、体育館のワックスがけを行いました。
担当場所で一生懸命頑張る姿は、さすが6年生でした。

来月には卒業となる6年生、
校舎への感謝の気持ちを込めて取り組んでいます。
再来週からは、実行委員が考えた奉仕活動も始まります。感謝の気持ちを行動に表していきましょう。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/2 第6回PTA役員会委員会 会計監査
3/4 朝会
3/5 委員会(最終)
3/7 6年生を送る会・感謝の会
3/8 ONEDAY大中生

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信 【きらきら】

2年通信 【おひさま】

3年通信 【ファイト】

4年通信 【スクラム】

5年通信 【ステップアップ】

6年通信 【さいこー!最高!】

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560