最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:190
総数:684081

J でつながろうプロジェクトからの寄贈!

画像1 画像1
 うれしいお知らせです!「Jでつながろうプロジェクト」に応募したところ、なんと、なんと、見事当選したのです!!そして、今日、担当の方が「サッカーボール3個」と「ソフトバレーボール3個」と大勢で一度に跳べる「長縄1本」を届けてくださいました。奇跡に近い確立での当選です。貴重なボールや長縄を大切に使って、体力や技術の向上を目指してくださいね!

タブレット授業公開

画像1 画像1
 学校の授業にタブレットの導入が進められており、大口町でもその準備が進んでいます。今日は教育委員会指導主事の伊藤先生が、児童全員がタブレットを利用した授業を、4年1組、2組で行い、保護者の方や先生方に公開されました。授業は算数で、四角に並んだ黒丸の数を求める計算方法を考える内容でした。プロジェクターで示された図形の問題を全員のタブレットに瞬時に送信したり、子どもたちが考えた方法を先生のパソコンに返送し、拡大図で説明したりするなど、タブレットの特性を発揮した授業が展開されました。様々な考えを生き生きと説明する子供たちは「また、タブレットの授業がしたい!」と言っていました。



2月19日(木)は学校公開日です!

明日は1〜5年生の学校公開日です。 ※6年生は3月4日(水)
日頃のお子様の学習の様子をご覧いただくよい機会ですので、
なにかとご多用のこととは存じますがぜひご参観ください。

第2限(4学年)        9:45〜10:30
第3限(1・2・3・5学年) 10:55〜11:40

詳細については、『授業参観公開授業一覧表』をご覧ください。

<保護者の皆様へのお願い> 
学校駐車場の使用はご遠慮ください。
できるかぎり自転車での来校をお願いいたします。

大南小の「ライジングサン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、学校の1週間の始まりにふさわしい朝日が見られました。オレンジ色に染まっていく東の空は、とてもきれいで、思わず誰もいない運動場に向かって「♪SO ライジングサン〜」と口ずさんでいました(踊りはしませんでしたが…)。「光がここから、どこまでも広がっていく」ように、今週もみなさんの活躍ぶりがたくさん見られることを楽しみにしています。みなさんも、少し早起きして朝日を見てみませんか?きっとさわやかな気分になりますよ。

2年ステンドグラス完成!

画像1 画像1
 先週まで作っていたステンドグラスが1組・2組とも完成しました。デザインから、下書き、カッターでの切り抜き、セロハンはり、ひも付けで、やっと完成しました!どれも個性的で、どれ一つ同じ物はありません。太陽の暖かい日差しを受けて、教室の南の窓は芸術作品が美しく並んでいます。

雪の御嶽山と伊吹山

画像1 画像1
24日(土)、大口南小学校の屋上からは北東方向にに「御嶽山」が(写真上)、西方向に「伊吹山」(写真下)がとても美しく見えました。校長先生の朝会のお話のように、すっかり雪化粧し雄大な姿をしていました。

うさぎの引っ越し

画像1 画像1
 今、学校にはうさぎが6羽います。飼育小屋に2羽、ひまわり牧場に2羽、1・2年牧場に2羽です。新しく2・3年牧場を作ったので、飼育小屋の2羽をそちらに引っ越しました。白い「あすか」と黒い「くろすけ」です。広い牧場で太陽を浴びて気持ちよさそうです。隣の1・2年牧場には黒いけど鼻だけ白い「オルフェ」と丸い「バルーン」がいます。とってもかわいいので子どもたちの人気物です!

ステンドグラス(2年)

画像1 画像1
 2年生の教室の南の窓では、図工で作っているステンドグラスの作品が太陽の光を浴びてとってもきれいに輝いています。作品がみんな完成したら、もっときれいな教室になることでしょう。とっても楽しみです。

1/9 新年初のあいさつ運動

画像1 画像1
今朝は、新年初のあいさつ運動でした。いつもどおり地域の方がたくさん参加していただけました。寒い朝でしたが、元気なあいさつをしていただき、子どもたちからも元気なあいさつが返っていました。

ユニセフ募金ありがとうございました!

画像1 画像1
 二日間にわたり行われたユニセフ募金の取り組みにご協力いただきありがとうございました。募金額は、2日間合わせて、29,717円でした。集まった募金は、早速ユニセフ協会に振り込ませていただきました。
 この募金100円分でできる一例を紹介させていただきます。
     ・3種ワクチン7回分       ・病気を防ぐビタミン剤50人分 
     ・栄養改善のビスケット44枚分  ・鉛筆とノート2人分
 子ども達の命や健康、未来を守るための大きな力となることと思います。


この木何の木?

画像1 画像1
「この木何の木?」のタイトルで、南小にある様々な木を紹介しようと思います。
今、校内にある木は、新しく植えた木もありますが、以前からあった木を工事中だけ移植しておいて植え直した木も多くあります。そんな中から今日は、今、花を咲かせている「珍しい桜」を紹介します。写真がその桜です。名前は「四季桜(しきざくら)」です。春だけで無く、秋から初冬にも花が咲き、雪が降っても咲いています。(たくましい!!)
 この木は以前からあって、移植した時に大きな枝を切られてしまいましたが、現在再生中です。きれいな花を楽しみながら、復活を見守って行きたいと思います。どこにあるのか、探してみてください!

町内一斉あいさつ運動

画像1 画像1
今日は第一金曜日、町内一斉あいさつ運動の日でした。地域の方々にたくさん来ていただき、子どもたちに「おはようございます」と元気なあいさつをかけていただきました。子どもたちも多くの子が「おはようございます」と元気なあいさつを返せるようになりました。地道な活動のおかげと感謝しています。

おじんの人権教育講演会!

画像1 画像1
 人権週間にちなんで「おじんの人権教育講演会」を開催しました。おじんというのは「鬼頭隆(きとうたかし)」さんのことです。そして、娘さんの「瑞希(みずき)」さんとともに、朗読やピアノの弾き語りミニコンサートも交えた、初めて経験するような感動的な講演会になりました。鳥の童話の読み聞かせで仲間との友情を、実話をもとに作詞作曲した歌でいじめのつらさを、家庭崩壊の生徒の物語で先生との絆を子どもたちに伝えていただきました。聞いているうちに涙ぐむ子どももいて「心」が揺さぶられことがわかりました。「人権」の大切さをわずかながらも感じてくれたのではないでしょうか。

PTAカルチャー講座開催!

画像1 画像1
本日開催しましたPTAカルチャー講座には、23名もの参加がありました。「乳製品を取り入れた料理」として、今年は「チョコで本格ハッシュドビーフ」「塩ヨーグルトポテトサラダ」「カッテージチーズのケーキ」の3品に挑戦しました。どれも工夫された、ヘルシーかつ美味しい料理に仕上がりました。みんなで美味しくいただき、おなかも心も満腹?になりました!!

PTA給食試食会開催!

画像1 画像1
 3・4限の授業参観をした後、39名もの保護者の方に図書館での給食試食会に参加していただきました。今日の献立は「黒米入りご飯、豚汁、けんちん信田の含め煮、昆布あえ」でした。山田PTA会長の「いただきます」のあいさつで試食会が始まり、終始、笑い声が響き渡る楽しい時間になりました。

運動会のご案内

 来る9月27日(土)【雨天予備日:9月28日(日)】に平成26年度運動会を開催いたします。是非ご家族そろってお子様の活動をご観覧ください。
 また、運動会のプログラムと保護者の方へのご案内も掲載しておりますので、目を通していただければ幸いです。皆様のお越しをお待ちしています。


<swa:ContentLink type="doc" item="49402">「運動会プログラム」</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="49403">「運動会のご案内」</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="49404">「保護者への依頼事項」</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="49405">「運動会会場図」</swa:ContentLink>

朝の環境ボランティア「草太郎?」

画像1 画像1
 「桃太郎」のお話は鬼ヶ島から荷車いっぱいの「宝物」を持って帰りますが、今朝の環境ボランティア活動では、リヤカーいっぱいの「草」が取れました。グランドの周りの草や、駐車場の縁の草、さらには、側溝の網の下の草も取っていただけました。すごい量でしたので、時間を延長してやっていただきました。その結果、リヤカーからあふれんばかりの草が取れました。10人の「草太郎?」のおかげで、さわやかな環境で運動会が迎えられそうです。本当にありがとうございました。

ビフォアー・アフター(草刈り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田グリーングランドパパの皆さんが、8月28日(木)と29日(金)の二日間、通学路の草刈りをしていただけました。写真の1枚目は南保育園から南に向かう、替地3班の通学路で、草が刈っていない状態です。2枚目は草刈りが終了したさわやかな通学路です。3枚目は草刈りが終わった、八剱社から南に向かう小折新田の通学路です。どちらもとても長い道で、雨にも降られて、大変な作業だったとお聞きしました。多くの方々に支えられていることに「感謝」しながら、安全な登下校に心がけたいと思います。「本当にありがとうございました」

「アニマシオン」ってなあに?

画像1 画像1
画像2 画像2
 大口南小では図書館教育に力を入れています。そのために、毎年、夏休みに先生の読書教育研修「アニマシオン」をしています。子どもたちが「本」に親しみ、「本」を好きになるだけでなく、「本」の内容を正確に理解したり、感想を的確な言葉で表現できるようになるところまで育てる指導を目指しています。今回は、講師に日本アニマシオン協会の黒木秀子先生をお招きして、読書を深める活動について研修を行いました。2学期に早速、子どもたちにも体験させたいと思います。

プール開放 8日目(2)!

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段の友達はもちろん、プールで親しくなった友達もいて、本当に楽しそうに時間を過ごしていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
4/6 着任式・入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560