最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:108
総数:876052
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

栄光の架け橋

画像1 画像1
 28日のきらきらタイムは全校でミニ音楽集会を行いました。11日の6年生を送る会で全校で歌う「栄光の架け橋」の練習をしました。この歌は低学年には難しい面もありますが、大きな声で歌うことができそうです。

体育協会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年の下山彩乃さんが、市町村対抗駅伝での活躍を認められ、町の体育協会から表彰されました。28日の午後、体育協会長さんはじめ5名の方に来ていただき、校長室で表彰式をしました。

2月28日(木)の給食

画像1 画像1
主食:スライスパン
主菜:チキンカツのレモンソースかけ
   (親子まめのサラダ)
副菜:親子まめのサラダ
    ポトフ
その他:ジャム&マーガリン

牛乳



 様々な「姿をかえた大豆」を使ってきた2月も今日が最後です。
 今日は親子まめ……つまり、大豆と枝豆を使ったサラダでした。しょうゆとさとう、ツナの旨みで味付けをしたサラダで、子どもたちにとても人気がありました。「おなかいっぱいになったけど、サラダをもっと食べたい!」と言っている女の子がいるほどでした。
 日本の食事には欠かせない大豆。大口町の恵みの詰まった大豆。2月は終わりますが、給食でも日本や大口町の良さが伝えられるよう、これからも様々なかたちで大豆を使っていきます。

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生を対象に、図書委員による絵本の読み聞かせを行いました。聞く人の気持ちになって、読み方や本の持ち方など、それぞれ工夫していました。
 低学年の子どもたちも、おにいさん・おねえさんによる読み聞かせを、楽しんでいる様子でした。

すいせん図書を完読しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組が「北っ子すいせん図書」を全員完読しました。学級では図書の一覧表を作り、みんなんで声をかけ合いながら、1年間かけて12冊読み終えました。すばらしですね。
 1年2組全員に、流行の?「なめこしおり」が贈られました。4年2組につづき、2学級目です。

『卒業式に向けて…』

 6年生は卒業式の練習が始まりました。今日は呼び掛けの練習をしました。出だしの声が揃わないことが多く,これからの練習で息の揃った呼び掛けにしていきます。
画像1 画像1

しっかり取り組みました

画像1 画像1
 6年生は27日午後に奉仕活動に取り組みました。駐車場北のサザンカの花柄拾いや運動場南の除草、プール西のフェンス際の除草、校舎前通路の砂掃きなどを行いました。雨が上がり暖かい日になり、みんな一生懸命に取り組んでいました。

じっくりと

画像1 画像1
 5の2の図工の授業です。5年生の最後の作品は一版多色版画です。リコーダーを吹いている自分の姿を、多色版画で表現しています。じっくりと絵の具で刷りに取り組んでいました。

2月27日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:焼き肉
副菜:春雨スープ
   (焼き肉)
デザート:フルーツ杏仁ゼリー

牛乳




 今日の給食には、豚肉と玉ねぎ、ピーマンを使った焼き肉がありました。
 「いただきます」をした後、焼き肉の入ったお皿を持って、何人かの子が減らしに来ました。「ピーマンを減らしてください。」とのことでした。「これだけはがんばろう!」と数切れのピーマンはしっかり子どもたちの元へ。
 苦手な子には少し多かったかな…?と、心配しながらお皿を覗くと、なんとみんなぴかぴかに!「苦くなくておいしかった!」「においがあんまりしなかったから食べられたよ!」と、笑顔もぴかぴかでした。
 「苦手なものが食べられるようになった!」そんな成長を感じてもらえるよう、味付けや調理法を工夫して、おいしい給食を提供していきます。

ゆらゆらと

画像1 画像1
 2の1の図工の授業です。ワークスペースで、細長く切った新聞紙を使い、全員で不思議な世界を作りました。とても楽しそうでした。

フラフープ

画像1 画像1
 1の3の体育の授業です。フラフープを使って、いろいろな運動をしていました。

こつこつと

画像1 画像1
 5の1の図工の授業です。こつこつと絵の具で刷りをしています。

よく聞いて

画像1 画像1 画像2 画像2
 4の3の帰りの会です。司会者の話をよく聞いています。

トイレ掃除ボランティア

画像1 画像1
 26日にトイレ掃除ボランティアの方に掃除のお手伝いをしてもらいました。床がきれいです。ありがとうございました。

2月26日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
主食:チキンライス
主菜:オムレツ
副菜:かぼちゃサンドフライ
    コーンサラダ

発酵乳

 今日の給食は、大口中学校3年生からのリクエストのセルフオムライスでした。
給食センターで炊き上げたチキンライスに、ほわほわのオムレツを乗せてオムライスとして食べました。
 高学年の子にとってはオムレツが小さかったようで、「もっと大きくして!」「倍くらい食べられるよ!」と元気もりもりのおねだりと笑顔をもらいました。

2月25日(月)の給食

画像1 画像1
主食:わかめごはん
主菜:白身魚のから揚げ
副菜:根菜のそぼろ煮
デザート:きなこもち

牛乳





 25日の給食は、子どもたちに人気のあるものばかりでした。
 くせのないホキという白身魚を香ばしく揚げたから揚げは、魚が苦手な子たちもおいしそうに食べていました。
 きなこもちも大人気で、バットに残ったきなこ砂糖まできれいに食べている学級もあるほどでした。

2月22日(金)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:えびの天ぷら
副菜:こんぶ和え
    のっぺい汁
その他:手巻きのり

牛乳




 22日の給食は、大口中学校3年生からのリクエスト給食で、セルフ天むすでした。
 むすぶのが難しいくらいの大きなえび天だったので、子どもたちは、サンドイッチのようにごはんとえび天をのりではさんで、大きな口で頬張っていました。

幼稚園・保育園の先生と

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日の午後、学期に1回ずつ実施している幼保小情報交換会を行いました。各園の年長児の様子をお聞きしました。

サンドウィッチづくり

画像1 画像1
 6の3の家庭科の授業です。サンドウィッチを作り、おいしく食べました。

6年生を送る会

画像1 画像1
 3月11日(月)に6年生を送る会を行います。体育館を会場にして、8:50から開始します。終了予定は10:10頃です。ご参観よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562