最新更新日:2024/04/18
本日:count up60
昨日:245
総数:881146
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月13日(木)きらきらタイムがありました。今日のきらきらタイムは、異学年(ペア学年)で行う最後の時間でした。日が少しかげって、肌寒くなってきたなかでのきらきらタイムでしたが、北っ子らしく元気に仲良く活動していました。

税金がなかったら・・・?

 6年生は、5時間目に租税教室を行い、酒井先生のお話しとアニメを見て、税について考えました。“日本から、税金という制度がなくなったらどうなってしまうのか?”というアニメから、税金がなければ学校も、信号も道路も、何もかも今までのように使えなくなってしまうということを知り、税金を払ってもいいかなぁという思いが強くなったようです。
 「税金は、回りまわって私たちが生きていく力になってくれる」という酒井先生の言葉が印象的でした。この租税教室を通して、税金の大切さに気づいていたように思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:肉だんごの甘酢あんかけ
副菜:キムチ鍋
デザート:はるか

牛乳





 今日の給食は、あったかピリ辛のキムチ鍋でした。
給食当番さんが上手につけ分けてくれたので食缶はぴかぴか!ごはんにぴったりのスープで、みんなもりもりしっかり食べていました。
おかわりしようとおわんを持ってきた子が、空っぽの食缶を見て「がーん!」と言葉を漏らしていました。「もっと食べたかった!」という気持ちが伝わってくる一こまでした。

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
主食:発芽玄米ごはん
主菜:さわらの照り焼き
副菜:青じそあえ
    かんとだき

牛乳

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
主食:中華めん
主菜:鶏とレバーのりんごソースからめ
副菜:コーンサラダ
    とんこつスープ

牛乳

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
主食:黒米入りごはん
主菜:さばのみそ焼き
副菜:和風サラダ
    湯葉のすまし汁

牛乳

どうぶつの森にあらしがきた

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は「どうぶつの森にあらしがきた」を歌・踊りを交えて表現しました。
 3学期が始まってからほぼ毎日、子どもたちは一生懸命練習に取り組んできました。自分たちで考え、工夫する場面も見ることができました。3年生全員で作り上げた発表だったと感じています。その成果を保護者の方々にもご覧いただけたと思います。お忙しい中、ご参観下さりありがとうございました。

朝礼

画像1 画像1
 2月10日(月)3学期になってはじめて、外での朝礼がありました。先週よりは少し和らいだ寒さの中で、子どもたちは校長先生たちのお話を聞きました。
 校長先生からは、節分と立春についてのお話、「北っ子発表会」が地域の皆様からも大好評であったこと、行事だけでなく日常の生活をしっかり行い、4月から学年や学校があがる準備をしようというお話がありました。
 通学班の担当の先生からは、川端1と下之段の通学路の工事についてのお話がありました。
 週番の先生からは、今週の週目標「時間を守って生活しよう」のお話がありました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 2月7日(金)5・6年生の児童と保護者を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。愛知県警察本部の少年課の方に来ていただいて、薬物についてのお話を聞きました。その後、ビデオを見たり、薬物の見本や、薬物をつかったらどうなるかの資料展示を見たりしました。子どもたちは、薬物の恐ろしさに改めて気がついたようでした。

『最終工程』

 5年生が2学期から制作していた版画が,いよいよ最終工程である「刷り」に入りました。自分の手を一生懸命観察して下絵を書き,丁寧に彫り,彫りくずを歯ブラシで取り除き,きれいに刷り上がるように何度も何度もばれんをかけました。
 長期間に渡る子どもたちの努力の結晶を,学校公開の際には,ぜひご覧になってください。
画像1 画像1

『いろいろな考え方』

画像1 画像1
 5年生は,算数で「割合」を学習しています。文章題ばかりで,苦手意識をもってしまう子が多い単元です。問題文の目を付けるポイント,関係図に示す,面積図を利用するなど,様々な考え方・方法を駆使して指導にあたっています。今日の授業では,自分の考え方をしっかり友達に伝えている姿が印象的でした。

入学説明会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の子どもたちは、少し緊張しながらも堂々と、新しく1年生になる子どもたちに遊び方の説明をしたり、会を進行したりしていました。1年後には、新1年生の皆さんも。こんな成長した姿を見せてくれることでしょう。
 4月入学されるにあたり、心配なことや分からないことなどが出てきましたら、遠慮なく北小学校までお問い合わせください。お子様の入学を楽しみにお待ちしています。

入学説明会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(木)入学説明会を行いました。新1年生の保護者の皆様には、お忙しい中、参加してくださり、ありがとうございました。教室での1年生との交流会の様子を、紹介します。

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
・バンズパン
・コロッケ
・ゆでキャベツ
・冬野菜のシチュー

牛乳





 4日の給食は、バンズパンにコロッケとゆでキャベツをはさんで食べるコロッケバーガーでした。
 たっぷりキャベツもはさむので、ボリュームたっぷり!4年生の女の子が、「全部はさんだら、上のパンが浮いちゃうの!」と両手でしっかり持ちながら食べていました。
野菜もしっかり食べられるのが、給食のバーガーの特徴です。

環境支援ボランティア

画像1 画像1
 2月6日(木)寒い日でしたが、今週も地域支援ボランティアの皆さんが、環境整備に来てくださいました。先週に引き続き、図書館の中と外の窓拭きをしてくださいました。とくに外側は、子どもたちではなかなかできないところなので、砂埃がたくさんたまっていました。窓ガラスだけでなく、網戸や桟まで、ぴかぴかにしてくださいました。
 毎週火曜日は1年生のトイレ掃除の指導ボランティアさんたちが、水曜日は図書館支援ボランティアさんたちが、北っ子たちのために活動してくださっています。こうした方たちに支えられ、北小学校はいつも素敵な環境でいられます。ありがとうございます。

2月5日(水)の給食

画像1 画像1
・麦ごはん
・親子どんぶり
・ねぎ焼き
・いよかん

牛乳





 今日の給食は、野菜たっぷり鶏肉たっぷりのふわふわ卵の親子どんぶりでした。
ごはんにかけて食べていたところ、「えっ!?いいの?」と驚いたように男の子が声をかけてきました。
 親子「どんぶり」であることを伝えると、「僕もそうやって食べたかった…。もう全部食べちゃったよ…」と、残念そうにしていました。
 『どんぶりはかけてもいいけれど、何でもかんでもかけてはいけない』そんなマナーがしっかり身についた、素敵な北っ子の姿を見ることができました。

1月31日(金)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん
主菜:豚のしょうが焼き
副菜:わかめ汁
デザート:オレンジ

牛乳

練習の成果を発表したよ 2

画像1 画像1
 本番では自分の役を思い切り演じることができました。
2年生ひとりひとりが きらめいた姿を見ることができました。

練習の成果を発表したよ 1

画像1 画像1
 2月1日に行われた北っ子発表会では,「おそれ山の赤おに」の劇を発表しました。
 約一ヶ月,本番までにセリフの練習や歌の練習を毎日行い,劇を作りあげました。
 

4年生 北っ子発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は北っ子発表会にお越しいただき、まことにありがとうございました。4年生の「ほんとうの宝物は」は、子どもたちの力がすべて出し切れた素晴らしいものになったと思います。それも子どもたちの努力と、そして本当によいものを見せたい! という思いの賜物だと思います。子どもたちの成長を感じていただけたら幸いです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562