最新更新日:2024/04/23
本日:count up91
昨日:306
総数:882057
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

「クッション言葉」で分かりやすく!

『海の命』の討論が進んでいます。

相手に質問をしたり、反論をしたりする際に、『クッション言葉』を使う子が増えてきました。


相手の意見や教科書の根拠となる文章を「引用」する子。

ホワイトボードを使ってイラストにして意見を伝える子。

仲間に駆け寄って考えを練り直す子。


ひとりひとりが学びの「参加者」になろうと努力していました。

女子児童のふり返り
「今日は、頭が痛くなるぐらいたくさん考えました。〜派の人たちの意見もすごく分かりやすかったし、でもやっぱり〜派だと思うし…。こんなに考えることはあまりないので、いい経験になりました。」

男子児童のふり返り
「○○君と○○君の意見や主張の「強さ」に驚きました。2人の意見には、一言一言に「重さ」と「強さ」がありました。真似できるようになりたいです。」

卒業するまで、あと7日。まだまだ伸びる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の半分を…

画像1 画像1
今日、「3月11日」は、特別な日です。

国旗、町旗、校旗も、いつもとは違います。


先生「『哀悼』という言葉は、どんな意味か辞書を引いてみよう。」

そんな一言から、朝の会が始まりました。


『半旗を掲げる』ことの意味。

『黙祷』の意味。

考えを巡らせながら、『3月11日』を過ごす北小学校の子どもたちです。



空を見上げて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場から、1年生の子どもたちの笑い声が聞こえてきました。

空を見上げて、何かを必死に追いかけています。

よく見ると…


凧(たこ)!?


1年生の女の子が、担任の先生と一緒に手作り凧を揚げようとチャレンジ中!

くるくる、ビュンビュン、あちこちへ飛びまわる凧に大興奮の子どもたちでした。


猫じゃらしを追いかける猫のようで、可愛らしいです♪

1年生 6年生のみなさん ありがとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間、掃除の時間に、1年生の教室に6年生がお手伝いとして来てくれました。6年生の子どもたちはとても優しくて、道具の持ち方を教えてくれたり、声をかけてくれたりと、さすが最高学年として、面倒をみてくれました。また、ワークスペースやトイレ掃除も、一緒に取り組んでくれました。1年生は6年生のみなさんが大好きで、掃除に来てくれると、「先生、お兄さんが来たよ!」と嬉しそうに教えてくれます。6年生のみなさんのおかげで、1年生は掃除の仕方を覚えることができました。1年間、本当にありがとうございました。そして、残りわずかですが、よろしくお願いします!!

1年生 メリーゴーランドさんによるおはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目にメリーゴーランドのみなさんにおはなし会をしていただきました。今日の読み聞かせはスペシャルで、大型紙芝居、ピッコロさんによるオカリナ演奏、紙芝居によるじゃんけん大会、ペープサート劇など、プログラムも盛りだくさんで時間が過ぎるのがあっという間でした。大型紙芝居はとても迫力がありました。オカリナ演奏では、教頭先生がゲストで演奏をされ、子どもたちは「教頭先生すごいね!!」と驚いていました。初めて聴くオカリナの音色に、聴き入っていました。そして、じゃんけん大会は大盛り上がりで、とても楽しく参加していました。最後のペープサート劇では、たくさんの工夫がされていて、興味津々でした。
 メリーゴーランドのみなさん、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

メリーゴーランドお話し会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお話メリーゴーランドさんによるお話し会があります。普段は、あゆみの時間や放課の時間に絵本の読み聞かせをしていただいています。今回は、いつもより長くお話が聞けるということで、2年生はとても楽しみにしていました。紙芝居やペープサートを使った見る人を楽しませるしかけがいっぱいの読み聞かせでした。オカリナの演奏もあり、聞いたことないハーモニーに興味津々でした。さらに、教頭先生がゲストとしてオカリナ演奏に加わり、その場は大盛り上がりになりました。じゃんけんや歌で、子ども達自身も読み聞かせに参加することができ、とても楽しいお話し会となりました。お話メリーゴーランドさん、ありがとうございました。

小さな手だけど大きな大きな幸せをつかむ手だよ

 3年3組の教室を覗いてみると,子どもたちの手が思い思いの色に染まっていました。「3年生の作品集」と書かれた画用紙の表紙に,自分の手型を押しているところでした。作品集には,自分の成長の足跡がありました。「小さな手」も,1年前はもっと小さかったはずです。手も心も大きくなって,これからさらに大きな幸せをつかもうという3年3組の子どもたちに温かさを感じました。
画像1 画像1

『つないだ手と手。』

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は体育館が卒業式仕様になる前に,「さよなら体育館」のレクを行いました。
レク係が企画進行をしました。
くじで男女のペアが決まりました。
じゃんけんを取り入れたゲームでペアの距離が縮まりました。
手と手をつないだゲームで,さらに距離が縮まりました。

みんなが自然と笑顔になりました。

男女関係なく楽しめる関係が素敵です。

中学生になっても仲良く,お互いを高め合っていってほしいと思います。

感謝の気持ちを込めて・・・

画像1 画像1
 3月に入り、5年生は卒業式に向けて、会場づくりをしています。
今日も学年で役割分担をして、準備をしました。
写真は、飾りづくりの様子です。
チューリップやチョウチョウ、花などを心を込めて作りました。
体育館へ向かう廊下が色とりどりのお花で飾られる予定です。
画像2 画像2

『北小学校の鏡。』

画像1 画像1
6年生を送る会が行われました。

他学年の発表を見る姿勢。

自分たちの発表のときの姿勢。

響き渡る歌声。

どれも在校生たちのよき鏡となるものでした。

6年生の輝き…素敵でした。

画像2 画像2

『はじける笑顔!』

笑顔

笑顔

笑顔です。

他学年の出し物は,工夫されたものばかり。

6年生が自然と笑顔になっていました。
画像1 画像1

『先生から愛を込めて…』

画像1 画像1
先生たちも6年生へ贈り物をしました。今年度はチャレンジの年でした。
二部合唱♪

そして…

ダンス!

あの先生が踊る?!(ハプニングもありましたが…。)

先生たちが6年生を思う気持ちは,在校生と変わりません。

『かけがえのないもの。』

思い出のアルバム。

見ていた6年生は,爆笑したり,思い出にふけったり,感動したり…。

北小学校の思いではかけがえのないものですね。
画像1 画像1

1年生 6年生へ 115人の「あったかいんだからぁ♪」

画像1 画像1
 6年生を送る会では、ペア学年でお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを込めて、寸劇と歌をプレゼントしました。寸劇では、これまでの6年生との思い出を振り返りました。6年生のみなさん、思い出してもらえましたか?そして、歌では「あったかいんだからぁ」を歌いました。1年生にとって、6年生のお兄さん・お姉さんの姿はとても大きくて、優しく接してくれたことに温かさを感じました。学校生活の基本を6年生からたくさん教えてもらいました。本当にお世話になり、ありがとうございました。あとわずかですが、またいつでも、仲良くしてくださいね!

6年生への感謝の気持ちを・・

画像1 画像1
 6年生送る会が3月9日にありました。
 3年生は, 北っ子発表会で登場した宇宙人が再び登場し,「6年生が北小学校に残した宝物」を探しにきたという設定で,感謝の気持ちを歌と言葉にのせ,6年生の前で元気よく発表しました。

「グッバイ!また明日ね!」

画像1 画像1
 「グッバイ!また明日ね!」6年生にそう言える日も残り10日になりました。今日の「6年生を送る会」では、2年生は、今までの感謝の気持ちを歌とボディパーカッションで6年生に伝えました。手拍子と行進を本番でもビシッとそろえる2年生はさすがです!先生たちからの贈り物のダンスにも2年生はノリノリでしたね!

『非日常』こそ成長のチャンス!

写真は『一瞬』を切り取ります。

その『一瞬』の中に、子どもたちの成長が現れます。


北小学校の6年生は、大口中学校へ徒歩で移動しました。
約40分の移動です。


105人、1人も欠席することなくまとまって行動する姿は壮観です。


中学校の先生が話をする時は,おへそを相手に向けて正対します。

視線が揃うのは、気持ちが揃っているからではないでしょうか。


そうじの時間。

中学1年生の先輩に頼まれた場所を、1人で掃除します。

太陽の光が、スポットライトのようでした♪


『小学生』もあと10日の登校で幕を下ろします。

新たな幕開けへの準備は、もうできています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ってるから。

画像1 画像1
大口中学校の校内を歩いていると、中学の先輩から6年生の後輩へのメッセージを見つけました。

新しく後輩になる仲間の不安を、少しでもやわらげたい。

そんな想いが伝わる言葉達です。


大口中学校の『入学式』は、4月7日(火)です。

次は、同じ制服を着て会うのかな?

1年生 年長さんとの交流会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は来年1年生となる、保育園の年長の皆さんが北小学校に来てくれました。まずは、1年生の学級へ入り、勉強の様子を見ました。「どんな勉強をしているのかな?」という表情で、興味をもって見ていました。そして、休み時間には、年長の皆さんと1年生がペアを組んで、ぐにゃぐにゃじゃんけんをしました。保育園の皆さんは足が速くて、1年生と一緒に楽しくじゃんけんをしていました。あと1か月ほどで入学を迎えます。北小学校のみんなは、皆さんが入学してくれることを心待ちにしています。

『大きな背中。』

大口北小学校の卒業生がそれぞれ活躍していました。

彼らはそろって素晴らしい表情をしていました。

充実した日々を過ごしているのでしょう。

卒業生の背中が大きく見え,頼もしく感じました。
画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 きらきら学級
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562