最新更新日:2024/04/25
本日:count up144
昨日:221
総数:882564
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

走るー走るーおれーたーち!

2年生の子どもたちが、朝からグランドを走っています。


先生
『ど、どうかしたの!?』

2年生
『マラソンがんばりカードが配られたの!』
『だから走るの!』

2年生のやる気と元気に、朝から拍手喝采です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きめこまやか!

画像1 画像1
1年生のそうじ風景です。

1.下駄箱の、靴が美しい。
2.ほうきをつかって、すみのほこりまで集める心が美しい。

きめこまやかな、1年生です。

遊び半分。学び半分。

画像1 画像1
画像2 画像2
『先生−!』
『みてみてー!』

一輪車をずっと練習していた女の子達。
なんと!鉄棒の支えなしでぐんぐんこいでいます。

『いつのまにか、できるようになったよ!』

遊びながら、大事なことを学んでいます。

ぐんぐん伸びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、ドッジボールやなわとびで遊んでいます。

『あやとび』を見せてくれました。

次は『二重跳び』にチャレンジかな?

『思いを形に…』

画像1 画像1
 家族への感謝の気持ちを込めて,6年生は家庭科でウォールポケットを作製しています。小学校では,最後の裁縫となります。教師の指示は極力出さずに,自分たちだけで説明書を見て作業しており,友達同士で協力する姿がたくさん見られました。

ポスター

画像1 画像1
運営委員の女の子がポスターを作りました。

「言葉」が、人をつくります。

教師も、大人も、心がけねばと思いました。

書で遊ぼう

画像1 画像1
今日の書写は特別授業です。

北っ子発表会で登場した様々な『言葉たち』

セリフ、歌詞など、いろいろあります。


スタイルも工夫して、書で遊んだ1時間でした。
画像2 画像2

いつの時代も

画像1 画像1
教室に受け継がれる伝統でしょうか。

消しゴムをはじいて遊ぶ。『ケシピン』です。

男女で盛り上がる4年生です。

事件だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが観察池の周りに人だかりを作っています。

「氷が張ってるー!」
「つめてぇー!」

いつの時代も、氷と雪を見ると子ども心にスイッチが入るようです。


だれが一番大きな氷をゲットできるか競いました。

手がかじかんでも、そんなの関係ない子どもたちです。

1年生 初めての北っ子発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生にとって初めての北っ子発表会でした。みんなの力を合わせて、「おたまじゃくしの101ちゃん」を演じました。今までの練習でがんばってきたことを、どの子もを発揮して、大きな声で自分のせりふを大事に話すことができました。お話の中にも出てきた、「みんなでスクラム」を組んで、残りの学校生活も協力して過ごしていきましょうね!

1年生 おかいものごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語と算数の学習を生かして、おかいものごっこに取り組んでいます。国語の「ものの名まえ」で学習したことを生かして、グループごとにお店屋さんを開きました。魚屋さん、パン屋さん、ペットショップなど、グループでアイデアを出して、お店を決め、品物を画用紙にかきました。そして、算数の「大きいかず」で学習したお金の勉強を生かして、算数ランドのお金を持って、友達のお店にお買い物に行きました。どのグループも大盛況で、中には「すべて売れたよ!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました。

どうして どうして

画像1 画像1
2年生の教室前にも、詩が掲示されています。

『どうしてどうして』

ある女の子の作品が目にとまりました。


ちいさな瞳に映る世界は、不思議に満ちています。

この女の子が赤ちゃんを見つめる瞳は、きっと、世界一優しい瞳ではないでしょうか。

1年生!パワフル!

1年生と6年生。
昼休みにケイドロで遊んでいます。


走る力は、6年生が圧倒的に速いです。

でも、数には勝てません。

すぐに捕まってしまいます。


へとへとになって、ベンチでこっそり休んでいると、すぐに見つかってしまいます。
1年生、パワフル!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生!あやうし!

読書タイム。
突如、1年生の教室に鬼が現れました。

6年生が鬼の仮面をかぶって登場です。

1年生も負けじと応戦。

「悪い子はいないかー!」
「鬼は外−!」

今日は節分です。
ぜひ、おうちでも鬼を退治してもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小春日和

画像1 画像1
今日は北風が少し吹いていましたが、昼休みは日光が降り注ぎました。

たくさんの北っ子が外で遊んでいます。

青空の下、たくましい体を作っています。

足下には、もう、春の予感がします。
画像2 画像2

先生あのね!

休み時間は、担任の先生とおしゃべりをするチャンス!

2年1組や4年1組の教室。

子どもたちが教卓を囲んでいました。

楽しそうな雰囲気、ほのぼのします。


ちなみに、4年1組は盛り上がりすぎて、担任の先生が隠れてしまいました。
4年生、けっこう大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 北っ子振り返り

 3年生は,2月3日(火),大きなスクリーンで,自分たちの演技を客観的に見て振り返る活動を行いました。「本番は満足いく演技ができた」,「少し動きが小さくなってしまった」…それぞれが思うところはあるようですが,自分たちの本番の演技を通して見る子どもたちの表情は満足そうでした。歌や演技,セリフで表現した北っ子発表会が,1年間の総合的な学習の時間を通して学んだ「いろいろな表現方法」のよいまとめになっていればいいなと思っています。
画像1 画像1

地球の宝物ってなんだろう

 3年生は北っ子発表会で,「宝はどこだ」を演じました。全員そろっての演技にはなりませんでしたが,お互いにフォローをし合って,3年生の持てるだけの力を出し切ることはできたと感じています。子どもたちが,宇宙人に連れて行かれた仲間を助けるために,いろんな困難を乗り越えながら頑張る話でしたが,「地球の宝物」とは何か伝わったでしょうか?3年生は,「友情」,「助け合い」,「思いやり」,「勇気」…いろいろなものを伝えるためにこれまで頑張ってきました。また話題にしていただけたらと思います。保護者の皆様におかれましては,衣装の協力や当日の参観など助けていただき,本当にありがとうございました。
画像1 画像1

のはらうた

画像1 画像1
4年1組のろうかに、子どもたちの詩が掲示してあります。

工藤直子さんの『のはらうた』を学んだのでしょう。

子どもたちの、オリジナル『のはらうた』です。


命のつながり

空を飛ぶ鳥の気持ち


10歳の詩人たち。その感性が輝いています。

画像2 画像2

春は、冬の隣

画像1 画像1
北っ子発表会の後、下校する子どもたちの足下に一輪の花が咲いていました。

5年生の男の子
『先生、あれなんていう花?』

先生
『水仙だよ。見たことない?』

男の子
『へー。見たことない。』


連日厳しい寒さが北っ子に襲いかかります。
でも、足下を見ると、少しずつ春の予感が!

行事をひとつ終えるたびに、別れの季節が近づきます。
残り2ヶ月。
どのクラスも、充実した時間を過ごしてほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562