最新更新日:2024/04/24
本日:count up170
昨日:233
総数:882369
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

卒業まで残り4日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は卒業前の最後の土日になります。まだまだ感染症に関しては油断できない状況が続いています。健康には十分に気を付けて過ごしてください。
 明日はホワイトデー。そして、円周率の日だそうです。円周の計算、円の面積の計算覚えていますか?計画的に学習もがんばっていきましょう。

臨時休校中 4年生のみなさんへ

 学校がお休みになって,2週間がたちました。みなさん,元気ですか?4年生の先生たちは,元気に過ごしています。早く,みなさんに会いたいです。

今日も都道府県クイズがあります。

昨日の答えは・・・

第一問  東京都(めずらしい動物の名前は,オカピです。)

第二問  奈良県

第三問  鹿児島県(樹齢1000年以上の屋久杉があります。)


今日の問題!!

第一問  1 東北で一番人口が多く,東北地方の中心です。 
     2 ご当地グルメは,牛タン!!     
     3 有名な俳句「松島や ああ松島や 松島や」

第二問  1 日本一の星空があります。
     2 かつて,冬季オリンピックが開かれました。   
     3 りんごの産地です。

第三問  1 日本最古の温泉があります。     
     2 タイ(魚)の生産量が日本一!!     
     3 じゃ口からポンジュースが出ます。


自分でもつくってみましょう!

2年生の思い出 1学期1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、いろいろなことができるようになり、大きく成長した1年でしたね。
 1学期のころから、少しずつ振り返っていくので、ぜひ読んでくださいね!
 4月、1年生のペアと交流をし、お兄さんお姉さんとしてリードする姿が頼もしく感じました。
 5月・6月は、生活科で町探検に行ったり、生き物を育てました。発表では、ペープサートや新聞など、それぞれのグループが工夫してまとめたものを使い、堂々と言うことができました。
 7月は、プールでたくさん泳ぎましたね。始めは、顔を水につけるのが怖かったことも何度も練習するうちに泳げるようになり、とっても嬉しそうにしているのが印象的でした。

2年生の思い出 1学期2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期、どんなことも一生懸命がんばったね!

1年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみなさんへ
 学校がお休みになって10日目になりました。元気にすごしていますか。
 こくごの「いい こと いっぱい,一年生」のプリントはおわりましたか。ふりかえってみると、入学式、生きもの見つけ、すなあそび、うんどうかい、シャボン玉あそび、ドッジボール大かい、きたっ子、たこあげなど、たくさんのたのしいおもい出ができましたね。いろいろなことにチャレンジして、大きくせいちょうしました。
 1年生で学んだことを生かして、もっともっとレベルアップした2年生になっていくことを先生たちは、たのしみにしています。

卒業まで残り5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に残っていた荷物を取りに来る6年生に会い、久々に顔を見ることができうれしく思います。2週間という期間ですが、何だか皆さんがとても大きくなったように感じます。残り卒業式まで1週間。「飛翔いでたちの歌」の練習を自宅でもしっかりしておいてくださいね。

臨時休校日9日目 4年生のみなさんへ

4年生のみなさん,学習は順調に進んでいますか?
今日も都道府県クイズ。レッツゴー!

まず,きのうの答えから

第1問 神奈川県  第2問 滋賀県  第三問 北海道でした。



では,今日の問題!

第一問  1 ある動物園に,顔はキリン,身体はシカのような希少な動物がいます。
     2 夏の○○のチケットはもう手に入ったかな?
     3 時代の最先たん!

第二問  1 しおりを食べられないように気をつけて!
     2 まんじゅうのはっしょう地です。
     3 世界最大級といわれる木造建築があります。

第三問  1 日常的に噴火を繰り返しています。
     2 犬を連れた偉人がいます。
     3 樹齢数千年を数える有名な杉があります。

さあ,何問できたかな?

卒業まで…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと7日の更新を忘れておりましたので、6日と合わせて更新いたします。
 今日は荷物の引き取りに来ていただきありがとうございました。
子どもたちの様子が分かって少しほっとしました。なかなか外出ができない中ですが、それぞれ工夫して過ごしていることが分かりました。明日も8時30分からお待ちしております。
 今日で東日本大震災から9年が経ちますね。学校に通えることはすごく価値のあることだなと改めて感じます。家にいる時間が長いかと思います。せっかくですので防災の意識をもって「こんな時はどうするか」と考える機会にしてみるのもいいかもしれませんね。

臨時休校8日目 4年生のみなさんへ

 今日は,9年前に東日本大震災が起こった日です。東海地方は,以前から大きな地震がくるといわれています。日ごろから準備ができているといいですね。


さあ,都道府県クイズです。昨日の答えは・・・
 
第一問  秋田県(ブランド米は,秋田小町!)

第二問  福井県(メガネのフレームで有名なのは,鯖江市)

第三問  高知県                  でした。


今日の問題!!

第一問  1 人口は,日本第二位。
     2 有名な大仏があります。
     3 Jリーグのチームがなんと,6チーム!!

第二問  1 おみくじが生まれた場所です。
     2 鳥人間コンテストが行われます。
     3 この県の面積の6分の1は,湖です。

第三問  1 じゃがいもの生産量の8割を作っています。
     2 冬季オリンピックが開かれました。
     3 日本で一番面積が広い!!

ちょっとかんたんすぎたかな?

5年生のみんなへ part3

 こんにちは。昨日の問題は解けましたか?
 今日は,キーワードもクイズもありません。
 ただ,みんなに伝えたいことがあってホームページを書きました。
 
 
 今日が,何の日か知っていますか?

 

 
 9年前,東日本大震災が起こった日です。
 
 

 みんなも北っ子発表会を通して,震災の映像を見たり,自然の恐ろしさ,防災の重要性などについてたくさん考えましたね。今日,テレビなどの報道を見ると,震災から9年が経った今の東北の様子が映し出されてます。臨時休業中といえども,こうして私たちがふつうに生活できることに感謝しなくてはいけないなと改めて思います。
 みんなも,家族とゆっくり過ごせるときだからこそ,震災について学んだことを家族と話題にし,ぜひ今一度,防災について考えてみてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式について

 本日より6年生に配付します卒業式の文書を、掲載しました。

本ホームページ右側の配付文書【保存版】をご確認ください。

5年生のみんなへ part2

 こんにちは。おうちで元気に過ごしていますか。先生たちは,一年の締めくくりをするための準備やいろいろな場所の片付けなどをしています。みんなもおうちの人と協力して身の回りの整頓をして,正しい生活リズムで過ごしましょう。

 さて、5年生の先生たちから,みんなへのクイズ第2弾です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

1年生のみなさんへ
 お休みがつづいていますが、元気にすごしていますか?みんながうえたチューリップのめが出はじめ、ビオラもきれいにさいています。
 きょうしつは、がらんとしていていつものみんなのにこにこえがおが見られず、先生たちはとてもさみしいです。でも、みんながこころあったかポストにいれたメッセージをよんで、こころがあったかくなりました。こころもからだもいっぱいせいちょうした1年間でしたね。
 学校はもうすこしお休みですが、おうちでじぶんにできるお手つだいをしたり、たのしいことを見つけたりしてください。また元気なみんなに会える日、しゅうりょう式の日をたのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校日8日目 2年生のみなさんへ

 2年生のみなさん、お元気ですか。

 みんな元気で過ごしているかな。勉強や読書をがんばっているかな。自分の好きなことや得意なことを、ゆっくり楽しんでいるかな。きっとみなさんは、時間を大切にして過ごしていることと思います。

 「6年生を送る会」に向けて、一生懸命練習した画用紙の言葉。初めは、なかなか字を組み立てられなかったけれど、どんどん上手になり、バッチリうまくなりましたね。呼びかけの言葉も、体育館に響き渡る大きな声になり、歌声は高音がきれいに響くようになりました。2年生の協力して作りだす力は、とってもすごいなと思いました。みんなの大きく成長した姿を感じました。

 みんなで協力して作った画用紙の言葉は、卒業式に掲げ、2年生の気持ちを伝えようと思っています。

 臨時休業中に、2年生の先生と支援員の先生で、図工の作品集と生活科の「明日へジャンプ」綴りを作成しました。修了式の日に配りますので、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校日7日目 4年生のみなさんへ

4年生のみなさん,元気ですか?

さあ,今日も都道府県クイズ。レッツゴー!

まず,きのうの答えから

第1問 三重  第2問 長崎  第三問 沖縄でした。
三重のうどんは,伊勢うどん。沖縄は昔,琉球王国だったのです。

今日の問題は・・・

第一問  1 日本でゆいいつの大型犬のふるさと。
     2 なまはげが有名。
     3 有名なブランド米があります。

第二問  1 恐竜博物館があります。
     2 ご当地グルメは,カニ!
     3 メガネのフレームの96%を作る○○市があります。

第三問  1 カツオの消費量が全国1位です。
     2 清流,四万十川が流れています。
     3 「よさこい祭り」では,鳴子を持って,踊ります。

全問正解を目指しましょう!

臨時休校

 先週の金曜日,先生たち総出で油ぶきをしました。4年生の教室もきれいになりましたよ。


さて,都道府県クイズの答え,わかりましたか?

第一問 福岡県  第二問 石川県  第三問 大阪府  でした。
 
今日のクイズ

第一問  1 有名なうどんがあります。
     2 これで作ったアクセサリー,先生もほしいな。
     3 こんなところに忍者が・・・  ニンニン!

第二問  1 オランダに関係したテーマパークがあります。
     2 おみやげの定番は,カステラ。
     3 原爆が投下されました。

第三問  1 ぶたのひづめと鳴き声以外は,すべて食べます。
     2 15才未満の子供の割合が,日本一!(子供が多い)
     3 かつては,独立国でした。

さあ,今日の問題は,どうですか?  
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業まで残り8日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から自主登校教室が始まり、数人ではありますが、元気そうな6年生の顔が見られて嬉しい気分で1日をスタートした担任3人です。改めて119人の存在の大きさを実感しています。家で自主学習に励んでいるみなさん!課題は進んでいますか?分からないときは教科書をよーーーく見てくださいね。それでは今週もがんばろう!!

自主登校教室がはじまりました

画像1 画像1
本日より「自主登校教室」がはじまりました。
登校した児童が静かに自習をしています。

家庭学習の教材として、文部科学省のHPにあります
「子供の学び応援サイト」を紹介します。
家庭学習の参考にしてください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

臨時休校5日目 4年生のみなさんへ

 2月に取り組んでいた版画。どうなってしまうか心配していた人もいるでしょう。今日,4年生の先生と支援員の先生で全員の分を刷りました。素敵な作品がたくさんありましたよ。まだ,完成していない人もいたと思いますが,とりあえず,今の状態で刷りました。修了式の日に彫った板と出来上がった作品を持って帰ってもらいます。楽しみにしていてください。

 さて,今日から都道府県クイズを始めます。みなさんも渡したプリントでクイズを作っていますよね。どの県のことか,わかるかな〜


第一問  1 天然ふぐの漁獲高,全国上位
     2 120けんをこえる屋台が有名
     3 都道府県の魅力度ランキング8位

第二問  1 金ぱくがさまざまな場面で使われます。
     2 日本三名園のひとつがあります。
     3 現代アートの有名な美術館があります。

第三問  1 おばちゃんが元気
     2 串カツを食べる時は,二度づけ禁止
     3 万博が開かれました。そして,2025年にも開かれます。

さあて,できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで残り9日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校が休みになって初の週末です。有意義な時間の使い方ができているでしょうか。今日はスポーツ新聞の日だそうです。先生は運動不足解消に向けて、毎日短なわとびの練習をすることにしました。外出ができない中でも体を動かして体力をつけていくことは大切です。健康で文化的な生活を送りましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式・着任式

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562