最新更新日:2024/04/25
本日:count up230
昨日:221
総数:882650
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

重要 新型コロナウィルス等感染症への対応について

 大口町教育委員会の指示により、本校も3月2日(月)から臨時休業とします。詳しくは、本日お子様に配付しますプリントでご確認ください。

※なお、お子様に配付するプリントは、本ホーム・ページ右側の配付文書【保存版】にもあります。

6年2組会食会2

画像1 画像1
 先日、2回目の校長先生との会食会が行われました。やはりはじめは緊張している様子でしたが、しだいにリラックスし、自分の夢を話したり、質問したりすることができました。和やかな会が進む一方で、6年2組の教室では、残飯を0にする取組が行われ、懸命におかわりをする児童が見られました。明日は、最後の会食会です。

☆スペシャルマジックショー☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目、稲葉先生によるマジックショーが開催されました。水の色が変わるマジックや絵が消えるマジック、数字を当てるマジックなど盛りだくさんの内容でした。タネを見破ろうと真剣に見ても、見破れず・・・。驚きの連続でみんなの目が輝いていました。

一生懸命掃除をがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しいグループになり,掃除場所も心機一転。
 物をどかして隅から隅まで掃いたり,床の汚れをこすったりして,掃除場所をとてもきれいにしています。また,自分の役割の掃除が終わったら,窓ふきをするなど,時間いっぱい一生懸命掃除に取り組む姿は,とても素敵です。

言葉集めゲームをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習「なかまのことばとかん字」で、班ごとに「動物の名前」や「家の人」などのテーマを決めてカードを作りました。今日は、さまざまなテーマを混ぜたカードを、仲間分けするゲームを行いました。相談しながら楽しく学習に取り組むことができました。

貴重な図書委員仕事体験

 読書週間のイベントの一つに,図書委員仕事体験がありました。応募して見事に当選した2人が,図書委員の仕事を手伝いました。普段は入れないカウンターの中に入り,貸出返却の操作を行いました。張り切って仕事をしている2人の表情がとてもよく,笑顔が輝いています。貴重な体験ができました。
画像1 画像1

3年生 昔の遊び体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月21日にボランティアの方に来ていただき,昔の遊びを体験しました。普段はしない遊びにみんな夢中になって遊びました。また,昔の遊び道具は手作りのものが多いことや,使わなくなったものをリサイクルして作っていることも学びました。楽しい思い出ができましたね。

6年2組会食会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日は6年2組が校長先生との会食会を行いました。校長室に入る前は、少し緊張気味でしたが、いざ会食が始まると和やかな雰囲気で会が進んでいきました。校長先生に質問をしたり、質問を受けたり終始笑いが絶えませんでした。助産師、警察官、弁護士など自分の夢もお話することができました。次回は来週の火曜日。よい会になるといいですね。

奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年間お世話になった感謝の気持ちをこめて奉仕活動を行いました。トイレから廊下、階段までこれまで使ってきた場所を丹念に掃除しました。汚れた床もスポンジが削れるくらいに磨き上げ、美しくすることができました。一言もしゃべらず無言清掃、集中して取り組むことができました。
 6時間目はペア学年の1年生の教室を掃除しました。自分達にできることを見つけて、分担して活動することができました。
 これまでお世話になってきた学校に恩返しができました。おつかれさまでした。

歴史民俗資料館の出前講座(6年)

画像1 画像1
 本日の2時間目に、大口町歴史民俗資料館の西松さんを講師にお招きし、郷土の偉人「堀尾吉晴公」についてのお話を聞きました。
 吉晴公の業績や大口町と松江市の関係、吉晴公に縁のある建物や行事の紹介など、多くのことを教えていただきました。終始メモを取りながら、一生懸命話を聴く姿が見られました。

校長先生との会食会3日目

 1組の会食会は昨日が最終日となりました。この日を待ちに待っていた子どもたちは、素早く準備を済ませると、整列して校長室へと向かっていきました。将来の夢を発表したり、校長先生からのアドバイスを聴いたりと、楽しい時間を過ごすことができたようです。最後は校長室にあるものをじっくり観察し、会食会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会2日目

 先週に引き続き、今日は第2グループの子が校長先生と会食をしました。限られた時間を有意義に使おうと、協力しながら準備や後片付けを行う姿に成長を感じました。それぞれが考えてきた質問をしたり、将来の夢や校長先生のいろいろな経験談を聴いたりと、内容の濃いひと時を過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会始まりました

 14日から校長先生との会食会が始まりました。校長室に入る機会が少ない子どもたちは、やや緊張しながら教室を出発!いざ会食が始まると、いつも通りの和やかな雰囲気になり、普段なかなか聴けないお話をたくさん聴くことができたようです。「椅子の座り心地がよかった〜」と満足げに教室に戻ってきた姿が印象的でした。いい思い出がまた1つ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大正琴クラブの発表会

画像1 画像1
 本日の昼放課に、大正琴クラブの発表会がありました。「花は咲く」「ふるさと」「かえるの合唱」(輪唱)の3曲が披露されました。多くの観客が訪れて、大盛況の発表会になりました。

放送朝礼

画像1 画像1
 本日は、放送朝礼がありました。表彰伝達の後、校長先生から、「最後が一番大切」というお話がありました。学年末になり、まとめの時期に入っています。あと少しとなるといい加減な気持ちになりがちであるため、油断せずにしっかりがんばりましょうというお話でした。
 その後、運営委員の児童や週番の先生からは、今週の週目標である「学年の推薦図書を読もう」についての話がありました。現在、大口北小学校は読書週間です。この機会にたくさんの本が読めるといいですね。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 2月14日(金)に5・6年生が薬物乱用防止教室を行いました。江南警察署生活安全課スクールサポーターである湯浅さんを講師に迎え、薬物の恐さなどについて学びました。どんなことがあっても、絶対に断る勇気をもつことが大切であることなど、多くのことを学びました。

じぶんの誕生

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の授業公開に引き続き、生活で自分の誕生について考えました。おなかの中の赤ちゃんの重さのペットボトルを持ったり、大きさの見本を見たりして、生まれるまでの自分について知りました。最後は、赤ちゃんのお人形をだっこしました。「かわいい!」「こんなに重いんだ!」などと言いながら、大切にだっこしていました。
 自分の生まれるまでの様子やお母さんの大変さや命について考えることができ、充実した時間となりました。

2分の1成人式

 本日は2分の1成人式にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちの美しい歌声は,会場にいる皆様の心に届いたかと思います。
スピーチや家族への手紙では,日頃の感謝の思いを伝え,心温まる時間を過ごせました。
鼓笛の発表では,子どもたちの成長を感じられる素晴らしい合奏と演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日

画像1 画像1
 本日は、学校公開日です。4年生の2分の1成人式など、全学年いろいろな授業を公開しました。保護者の皆様、本日はお忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

3年生 福祉実践教室

 2月7日(金)福祉実践教室を行いました。体が不自由な人の気持ちや,どのように接していくとよいかをそれぞれの体験を通して学びました。身の回りの福祉について考える,よいきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式・着任式

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562