最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:233
総数:882225
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

備えあれば

画像1 画像1
 大口町内の小中学校は、災害時の避難場所になっています。このたび、ライオンズクラブ様から、緊急時に活用できるようにと、災害用簡易トイレを、各学校に2つずついただきました。「備えあれば、憂いなし」と、昔から言われています。活用する災害が起こらないように願いつつ、大切に保管させていただきます。ありがとうございました。

春が来た

画像1 画像1
 2月17日(水)地域支援ボランティアの、図書館サポートの活動がありました。探求の部屋をのぞいてみると、桜の花を作ってくださっていました。つくっていただいた桜の花は、図書館の枝で、満開に咲いています。まだまだ寒い日はありますが、大口北小学校の図書館には、春がやってきました。ボランティアの皆様方、ありがとうございました。

校長先生とのお話会 6年2組1グループ目

画像1 画像1
今日は,2組が校長先生とのお話会でした。

 2組にとって,最初のグループということもあり,始めは,緊張気味で校長室に入りましたが,少しずつ緊張もほぐれてきて楽しそうにお話をしていました。教室に戻ってきたときに「どうだった?」と聞くと,みんな笑顔で「楽しかった!」と答えていました。校長先生のお仕事や好きな芸能人についてなど,普段,校長先生と話せないこともたくさんお話できて嬉しそうな様子でした。

 明日は1組が行います。

校長先生とのお話会 6年3組1グループ目

画像1 画像1
卒業前の思い出作りの一つとして、今日から12日間にわたり、校長先生と校長室でお話をする時間をいただきました。例年は会食しながらですが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、食事中は校長室の雰囲気を味わい、食後にマスクをして話をするという形を取っています。

 第一回は6年3組の8人でした。校長先生の座右の銘を教えて頂いたり、昔のお写真を見せて頂いたりと、短い時間でしたが楽しい時間になったようでした。

 明日は、6年2組の予定です。

放送朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、放送朝礼がありました。はじめに、国際平和ポスターコンテストの表彰がありました。本日は、丹羽ライオンズクラブの方から直接表彰を受けました。次に、南さつま児童生徒美術展の表彰伝達を行いました。たくさんの児童が、いろいろな賞に選ばれました。大口北小学校も、学校賞をいただきました。
 その後、運営委員と週番の先生から、今週の週目標「学年の推薦図書を読んでみよう」についての話がありました。
 今週も1週間がんばりましょう。

4年3組 2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20歳の成人になる半分、生まれてから10年がたった今、これまでを振り返って、改めて家族への感謝の気持ちを表すとともに、さらに自分自身を見つめ、これからの10年に夢や思いをはせる「2分の1成人式」を行いました。式での決意を胸に、これからの学校生活を送ってほしいと思います。保護者の皆様、手紙をはじめ多くのご協力ありがとうございました。

4年2組 二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳かな雰囲気の中,2分の1成人式が行われました。一人一人の発表は,とてもすばらしく,担任であることを誇らしく思いました。もちろん,友達の発表を聞く態度も真剣でした。そして,おうちの方からの手紙。何度も読み返す様子に,思わずもらい泣きしてしまいました。「生命がはばたく時」の歌詞のようにみんな,愛するために生まれてきたんですね。

4年1組 2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月12日(金),2分の1成人式を行いました。4年生でがんばったことや将来の夢について,堂々と発表を行うことができ,成長した自分たちの姿を披露することができました。
 また,お家の人からの手紙を手に,涙を流す子どもたちの姿がたくさんあり,あたたかい雰囲気の中で会を進めることができました。保護者の皆様,お忙しい中,愛情あふれる手紙を準備していただき,誠にありがとうございました。
 これからの子どもたちのさらなる成長を期待しています。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目にクラブを見学させてもらいました。例年とは違い,教室の外からの見学や少人数での見学となってしました。しかし見学後は,「あのクラブが楽しそうだった」「どのクラブに入ろうかな」と嬉しそうに話す姿が見られました。4年生になってからのクラブが楽しみですね。

Welcome to Japan!

画像1 画像1
 外国語の授業で「旅行会社」になって日本のおすすめの季節を紹介する活動に取り組みました。自分が素敵だと思う季節の写真を用意して,相手に伝わるように30秒で紹介をしました。上手な発表には思わず“It's good!”などの反応も飛び出しました。
 みんなが選んだ季節は“fall【秋】”でした。

3年生 色版画 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に,3組の作品です。ヘラを利用して,細かいところまで丁寧に仕上げました。

3年生 色版画2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に,2組の作品です。力強いデザインで作品を完成させました。

3年生 色版画1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で,12月ごろから取り組んできた色版画が完成しました。図鑑を参考にしながら,本物に近い絵を描けるように下書きをしました。スチレン版画に絵を写し,かたおしヘラを使って,彫りました。絵に合う色を慎重に選んで,版画和紙に刷りました。ムラがないように,バレンを使って写すことができました。各クラスから3つずつ作品を紹介します。まずは,1組です。

3年生 読み聞かせ

 今週から,読書週間が始まりました。今日は,おはなしメリーゴーランドのみなさんに読み聞かせをしていただきました。面白くてわくわくする話やじっくり考えて聞くことができる話など,さまざまな種類の本を読んでいただきました。この読書週間を機に,普段は読まないような種類の本にも挑戦できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室 手話教室

 2月8日(月)に福祉実践教室を行いました。
 手話教室では,始めに、講師の先生から、「耳が聞こえない」「耳が聞こえにくい」の違いや、外見は普通に見えるので、どんなことで困るのか、例をあげて教えてもらいました。そして、コミュニケーションをとる方法は、手話だけでなく、口話や身振り、空書など、いろいろあると教えてもらいました。
 講師の先生たちに、指文字で自分の名前を伝えるということもしました。上手にでき、ほめてもらいました。
 耳が聞こえない人のことを、たくさん知ることができ、自分もできることがあることが分かりました。
 また、お家でも体験の様子を聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 福祉実践教室 車いす教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(月)に,福祉実践教室を行いました。車いす教室では,はじめに,どんな方が車いすを利用しているかについての話を聞きました。次に,車いすの使い方の注意事項を聞き,いよいよペアで車いす体験を行いました。はじめは真っ直ぐ押して進みました。「意外と速く感じる」と言いながら乗る子もいました。講師の先生の「安全に感じられるスピードで」というアドバイスを聞いたあとは,いつもよりもゆっくり進むように心がけました。後半には,マットを乗り越えて進みました。普段は,マットの高さを感じることはほとんどありませんが,車いすに乗っていると,大きな障害になることに驚きながら,体験をしました。最後には,車いすに乗ったまま乗れる大きな車も見せていただきました。普段から車いすに乗っている方たちの気持ちを考えることができました。

福祉実践教室 視覚ガイドヘルプ

 2月8日(月)に,福祉実践教室を行いました。
 視覚ガイドヘルプ教室では,一人がアイマスクをし,もう一人がガイドヘルプをしました。始めのうちは上手くガイドできず,ペアの子がドアにぶつかってしまったり,声があまり出なかったりしましたが,慣れてくると上手にガイドできるようになりました。
 「目が見えなくて怖かった。」「目の見えない人はこんな気持ちなんだ。」と目が見えない人の気持ちを実感していました。また,体験した多くの子がこれからは,目が見えなくて困っている人がいたら声をかけたいという感想を書いていました。また,ご家庭でも今日の体験について話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ【2年生】

画像1 画像1
 今日は、メリーゴーランドさんによる読み聞かせがありました。2年生は、読み聞かせが大好きです。今日のお話は「3びきのこぶた」と「ネコとネズミ」でした。みんなが知っている「3びきのこぶた」とは少し違ったラストの展開に「えーーーー!」と驚きの声があがりました。朝からおもしろい本に出会えましたね。

米作り感謝の会

画像1 画像1
 今年一年間、田植え・稲刈りとお世話になってきた大口環境を守る会の皆様と一緒に,もちつきと花餅づくりの体験をしました。今年度は残念ながら新型コロナウイルス感染症予防のため,会食を行うことはできませんでしたが,貴重な経験を積むことができました。今年の一年を振り返り,改めて米作りの大変さについて考えることができました。ありがとうございました。
 今日はお土産にお米を配りましたので,おうちで堪能してください。

租税教室

画像1 画像1
 先日、税理士の方にお越しいただき、「税」について学ぶ機会がありました。税金の使われ方や、税金の大切さについても知ることができました。社会科で、歴史を学んだ後は、政治や経済についてより詳しく学習していきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

【保存版】

学校通信

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

1年通信【たいよう】

2年通信【メリーゴーランド】

3年通信【ひまわり】

4年通信【スマイル】

5年通信【Yes,we can!】

6年通信【Believe】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562