最新更新日:2024/04/25
本日:count up229
昨日:221
総数:882649
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

変身したよ!!

画像1 画像1
 理科の学習で、モンシロチョウの成長の様子をまとめています。先日までよう虫でしたが、何と!?姿が変わっていました。この後、どうなるかが楽しみですね。

外国語の授業が始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのアレイナ先生との外国語の授業がありました。
 初めての外国語の授業に,わくわくする姿がたくさん見られました。
 アレイナ先生の好きなものクイズに英語で答えたり,英語での挨拶の仕方を練習したりして,楽しい時間を過ごしました。
 今年も毎週金曜日は”English day”です。授業で習った英語を積極的に使っていきましょう!!

図工 「ちょきちょきかざり」

 図工の「ちょきちょきかざり」では,折り紙を折ったり切ったりして,一枚の画用紙に,テーマを決めて作品を作りました。みんな上手にハサミを使って折り紙を切り,自然にできた形を「何に見えるかな。」と考え,楽しんで作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 ちょきちょきかざり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年4組の作品です。みんなテーマを決めて,素敵な作品に仕上げました。

こまを楽しむ

画像1 画像1
 国語では、「こまを楽しむ」の学習を進めています。実際にこまを作ったり、家から持参したこまを紹介したりして、楽しく学習に取り組んでいました。

大口タイガース ありがとう

画像1 画像1
 先日の土曜日、少年野球チームの「大口タイガース」のみなさんがグラウンドの草取りをしてくださいました。普段から使用しているグラウンドに感謝をこめて、きれいにしてくれました。スポーツマンシップがあり、とてもすばらしいですね。

水はどこから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹羽広域事務組合水道部のみなさんを講師に招き、水に関する講座を実施しました。川の水がいろいろな工程を経てきれいにされ、いくつかの配水場を経て、私たちの使用する水になっていることを教えていただきました。実際の水道管は太くて丈夫なこと実感したり、実験で水がきれいになる様子を見たりすることができました。水の大切さがよく知ることができました。

今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「まちたんけん」でスタートした今週の2年生。今週は雨の日が少なかったので、外での活動がたくさんできました。
 雨でなかなか観察に行けなかったトマトや畑の野菜。花が咲いたり、小さな実が付いていたりする野菜の変化を一生懸命記録に残す2年生の姿がありました。

 授業だけでなく、掃除も一生懸命がんばる2年生。来週も楽しく実りある一週間にしたいですね。

大口町の今と昔

画像1 画像1
総合の授業で,大口町の歴史民俗資料館の方に来ていただき,大口町の今と昔についての講座を受けました。
70年ほど前と,現在の大口北小学校の校区の航空写真を見せていただき,どんなところが変わったかを考えました。
そして,みんなが気がついたことをもとに,変遷のポイントを説明していただきました。

子どもたちは,自分たちが知っている今の大口町との違いや新しい発見に,目を輝かせていました。
これから,大口町のことをもっと知っていきたいと思います。


鉄棒の技を披露

画像1 画像1
 体育では、鉄棒の練習をしています。勢いをつけて、さか上がりの練習をしていました。友達ができるように励ます姿が見られ、とてもほほえましく思いました。

通学路探検

 一年生は,今日通学路探検に行ってきました!
 いつも通っている通学路には,自分たちの身の安全を守ってくれるものがたくさんあることを知り,学校でみんなに共有するために絵を描きました。よく見る信号だけでなく,様々な標識やガードレール,ミラーなども安全を守ってくれている一つだということに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路探検に行ってきました!

 晴れてよかったです。1組・2組の集合写真です!
画像1 画像1
画像2 画像2

通学路探検に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴れてよかったです!3組・4組の集合写真です。

算数「いくつといくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では,「いくつといくつ」の勉強をしています。ペアで協力して,9になるように数字カードをめくったり,相手が出すカードを見て9になるようにカードを選んだりして,ゲーム形式で楽しみながら,勉強をしました。
 これから足し算や引き算など,勉強が難しくなっていきますが,楽しく学んでいけるといいですね。

何度も練習

画像1 画像1
 算数の時間では、授業で行った内容をタブレットで確認しています。タブレットを使用することで、たくさんの問題に取り組むことができ、とても効果的です。

パズル製作中・・・

画像1 画像1
「糸のこスイスイ」で製作を進めているパズルの形が,完成に近づいてきました。
糸のこの使い方に慣れてきて,曲がった線や複雑な形を切ることにチャレンジしようとしている子もいました。
友達と,切ったパズルを試してみている子たちもいました。
切り終わったら,次は色塗りです。完成が楽しみです。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
 本日、6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。皆、現在の自分の学力がしっかりと発揮できるよう、真剣に取り組んでいました。

おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校での給食にずいぶん慣れ,毎日おいしくいただいている1年生です。今週は、今年度初めて、ミルメークが付きました。「今日の給食、おいしかった〜」と満足げな子どもたちの表情がどの学級でも見られました。

きれいな花が咲いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大口北小学校では、人権の花運動に取り組んでいます。子どもたちが花を育てることで、協力や感謝の心を学び、相手を思いやる気持ちをもつことをねらいとしています。先日、人権擁護委員の方にハイビスカスの苗をいただきました。飼育園芸委員で、プランターに一生懸命苗を植えました。気持ちをこめて植えたハイビスカスの花が咲いてきました。子どもたちの心を表すかのように、とてもきれいに咲いています。

学校探検発表会(2組)

 今週、学校探検の発表会を行いました。小学校に入学して初めての、グループ発表ということで、緊張しながらも、グループで分担しながら、見つけたものや分かったことを発表することができました。途中、どう話したらいいか迷ってしまった子に対して、「こうやって言うんだよ」とか「がんばって」とか声を優しくかけてあげる子がいて、あたたかい姿が見られました。

 28日(金)には、通学路探検があります。学年全員で、中小口方面の通学路を歩いて、小口城址公園や多世代が集う憩いの広場に行きます。いろいろな発見ができるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 委員会
7/8 全校6時間下校

【保存版】

学校通信

3年通信【にじいろ】

1年通信【えがお】

2年通信【ひまわり】

4年通信【ステップアップ】

5年通信【Blue Star】

6年通信【Be the best!】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562