最新更新日:2024/04/24
本日:count up54
昨日:221
総数:882474
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

卒業式当日の校内

画像1 画像1
画像2 画像2
 修了式も終わり、再び静かな校舎が戻ってきました。卒業式から1週間。すでに6年生ロスの担任です。今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、校舎内への入室に制限があり、校内掲示物を保護者の方に見ていただくことができませんでした。ですが、学年主任の言葉を借りるなら「6年生のために愛を込めて」作ったものがたくさんあります。一部ですが、最後にぜひ紹介させてください。

※ なお、卒業式の様子が、3月25日(水)から3月31日(火)まで、CCNet「WebTV」で期間限定ネット配信されます。

祝卒業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候に恵まれ晴天のもとで卒業式を行うことができました。感染症対策により、例年とは異なる形式での式となりましたが、令和元年度卒業生119名、無事卒業することができました。

 6年生担任一同、一人一人との思い出を思い起こしながら、心をこめて愛をこめて呼名を行いました。飛翔いでたちの歌は3週間の休校がありながらも立派にやりとげました。「最後のチャイム」「次の空へ」の歌声からはこみあげるものがありました。

 「思い出のスライド」で振り返ってみても、小学校生活6年間で心身ともに本当に大きく成長したことが分かります。保護者や地域の方のご理解とご協力のもとで、ここまで成長することができました。本当にありがとうございました。
 
 6年生担任一同、お別れは寂しいですが、立派に巣立っていく皆さんの姿を見て安心しました。中学校でも頑張ってください。
 ご卒業おめでとうございます。

明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ卒業式が明日に迫ってきました。6年生の皆さんとは久々の再会を楽しみにしています。大変な社会情勢だからこそ、今年しかできない形で卒業式を行いたいと思います。在校生はいませんが、6年生を祝福する気持ちは変わりません。また、この日のために多くの保護者の方、先生方に協力いただき準備を進めてくることができました。 
 明日は、令和元年度卒業生119名で最高の卒業式にしたいと思います。よろしくお願いします。

卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん。
卒業式まで残り2日となりました。いい天気になることを願い,元気に全員がそろうことを心から楽しみにしています。昨日先生たちで体育館に椅子を並べて式の準備を整えました。2月に練習したのとは形が違うけれど、安心して臨めるようにしたいと考えています。大きな声で返事ができるようにしておいてくださいね。
6年生としての残りの限りある時間を有意義に過ごしてください。

卒業まで残り3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週の木曜は卒業式です。6年生のみなさん、まとめの学習は進んでいますか。卒業に向けて心の準備もできていますか。なかなか言葉で言うほど簡単に心の整理がつかない担任3人ですが、それでも卒業式に向けて準備を着々と始めました。当日、6年生のみんなが喜んでくれるといいな。楽しみにしていてくださいね。

卒業まで残り4日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は卒業前の最後の土日になります。まだまだ感染症に関しては油断できない状況が続いています。健康には十分に気を付けて過ごしてください。
 明日はホワイトデー。そして、円周率の日だそうです。円周の計算、円の面積の計算覚えていますか?計画的に学習もがんばっていきましょう。

卒業まで残り5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に残っていた荷物を取りに来る6年生に会い、久々に顔を見ることができうれしく思います。2週間という期間ですが、何だか皆さんがとても大きくなったように感じます。残り卒業式まで1週間。「飛翔いでたちの歌」の練習を自宅でもしっかりしておいてくださいね。

卒業まで…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと7日の更新を忘れておりましたので、6日と合わせて更新いたします。
 今日は荷物の引き取りに来ていただきありがとうございました。
子どもたちの様子が分かって少しほっとしました。なかなか外出ができない中ですが、それぞれ工夫して過ごしていることが分かりました。明日も8時30分からお待ちしております。
 今日で東日本大震災から9年が経ちますね。学校に通えることはすごく価値のあることだなと改めて感じます。家にいる時間が長いかと思います。せっかくですので防災の意識をもって「こんな時はどうするか」と考える機会にしてみるのもいいかもしれませんね。

卒業まで残り8日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から自主登校教室が始まり、数人ではありますが、元気そうな6年生の顔が見られて嬉しい気分で1日をスタートした担任3人です。改めて119人の存在の大きさを実感しています。家で自主学習に励んでいるみなさん!課題は進んでいますか?分からないときは教科書をよーーーく見てくださいね。それでは今週もがんばろう!!

卒業まで残り9日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校が休みになって初の週末です。有意義な時間の使い方ができているでしょうか。今日はスポーツ新聞の日だそうです。先生は運動不足解消に向けて、毎日短なわとびの練習をすることにしました。外出ができない中でも体を動かして体力をつけていくことは大切です。健康で文化的な生活を送りましょう。

卒業式まであと10日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん。卒業式まであと10日間です。
どんな一日を過ごしていますか?学校で過ごすことはできませんが、逆に家でこんなことをやってみたいということができるチャンスです。
足音を響かせないようにダンスを踊ったり、今の気持ちやこれからの目標を習字に書いてみたり、英語や漢字の検定の勉強をしてみたり…
ぜひ次会うときに「こんなことをやってみたよ」と教えてくださいね。

卒業まで残り11日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休校3日目となりました。6年生のみなさん、ここで発想の転換をしてみませんか。今年は家庭科で栄養素について学びました。自分で献立も考えました。せっかくの機会です。家族に日頃の感謝の気持ちを料理で伝えてみませんか。Let's enjoy cooking!!
※火元には十分気を付けてくださいね。

卒業まで残り12日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
突然臨時休校となり、心にぽっかり穴の空いている担任3人です。小学校の卒業、中学校への進学を迎える6年生の皆さんにとって今は大切な時期です。健康を第一に、今できることを自分で考え取り組んでほしいと思います。
家庭学習は、計画的に進められていますか。
卒業式まで残り12日。充実した1日にしましょう!

6年2組会食会2

画像1 画像1
 先日、2回目の校長先生との会食会が行われました。やはりはじめは緊張している様子でしたが、しだいにリラックスし、自分の夢を話したり、質問したりすることができました。和やかな会が進む一方で、6年2組の教室では、残飯を0にする取組が行われ、懸命におかわりをする児童が見られました。明日は、最後の会食会です。

6年2組会食会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日は6年2組が校長先生との会食会を行いました。校長室に入る前は、少し緊張気味でしたが、いざ会食が始まると和やかな雰囲気で会が進んでいきました。校長先生に質問をしたり、質問を受けたり終始笑いが絶えませんでした。助産師、警察官、弁護士など自分の夢もお話することができました。次回は来週の火曜日。よい会になるといいですね。

奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年間お世話になった感謝の気持ちをこめて奉仕活動を行いました。トイレから廊下、階段までこれまで使ってきた場所を丹念に掃除しました。汚れた床もスポンジが削れるくらいに磨き上げ、美しくすることができました。一言もしゃべらず無言清掃、集中して取り組むことができました。
 6時間目はペア学年の1年生の教室を掃除しました。自分達にできることを見つけて、分担して活動することができました。
 これまでお世話になってきた学校に恩返しができました。おつかれさまでした。

校長先生との会食会3日目

 1組の会食会は昨日が最終日となりました。この日を待ちに待っていた子どもたちは、素早く準備を済ませると、整列して校長室へと向かっていきました。将来の夢を発表したり、校長先生からのアドバイスを聴いたりと、楽しい時間を過ごすことができたようです。最後は校長室にあるものをじっくり観察し、会食会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会2日目

 先週に引き続き、今日は第2グループの子が校長先生と会食をしました。限られた時間を有意義に使おうと、協力しながら準備や後片付けを行う姿に成長を感じました。それぞれが考えてきた質問をしたり、将来の夢や校長先生のいろいろな経験談を聴いたりと、内容の濃いひと時を過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会始まりました

 14日から校長先生との会食会が始まりました。校長室に入る機会が少ない子どもたちは、やや緊張しながら教室を出発!いざ会食が始まると、いつも通りの和やかな雰囲気になり、普段なかなか聴けないお話をたくさん聴くことができたようです。「椅子の座り心地がよかった〜」と満足げに教室に戻ってきた姿が印象的でした。いい思い出がまた1つ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

JICA国際協力出前講座

画像1 画像1
 昨日は、青年海外協力隊としてハンガリーに野球の指導で行かれた佐藤雅史先生を講師にお迎えし、国際協力についての学習を行いました。野球やご自身の恋愛経験も交えたお話があり、児童は楽しく話を聞くことができました。一方で、貧困な地域の子どもたちの生活を紹介する場面では、真剣な眼差しで聞いていました。
 「愛情の反対は無関心」マザーテレサの有名な言葉の紹介がありました。国際協力の一歩はまずは身近にいる人に関心をもち、手を差し伸べることだということも教えていただきました。「継続は力なり」「自分の個性を大切に」「75億分の1の役割」など、これからの生き方につながる学びがあった1時間でした。ありがとうございました。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式・着任式

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562