最新更新日:2024/04/18
本日:count up60
昨日:111
総数:458251

3月3日(火)3年生…珠算の学習

 算数科の学習で珠算に取り組みました。小牧珠算連盟から講師の方を2名派遣していただきました。
 珠算教室に通っていて、既に上達している児童もいるのですが、初めてそろばんを扱う児童を中心に学習を進めていただきました。
 本日は、一桁と二桁の繰り上がりが無いたし算の指使いを学習しました。明日は、繰り上がりがあるたし算を学習する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(火)

画像1 画像1
 今日は、ひな祭りにちなんで料理を組み合わせてありました。
 菜の花ご飯の具には、菜花や人参、卵、ささみの4つの食材が使われ、ご飯に混ぜたり、ご飯の上にのせたりすると春らしい明るい色が出ました。
 うしお汁には、豆腐やクラム貝がたくさん入っていて具だくさんで、おいしい味が出ていました。

3月2日(月)5年生…六年生を送る会の司会進行係

六年生を送る会の企画から進行まで、5年生が担当しました。表に立った児童も、裏方になった児童も、自分の役割に一生懸命取り組みました。そのさわやかな態度は、皆から称賛されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(月)児童会…六年生を送る会(6)

写真上・中…6年生からも、感謝の気持ちを込めた合唱が披露されました。6年生の並び位置は卒業式と同じです。卒業式までまだ日があるので多少の変更はあるかもしれません。お子様を通してご確認ください。
写真下…会を終え、6年生が退場する場面です。堂々とした退場に、嬉しく思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月)児童会…六年生を送る会(4)

写真上…先生からの贈り物です。合唱曲「ありがとう」を歌った後に組み体操を披露しました。
写真中…記録写真から6年生に関わる写真を探し出し、思い出のアルバムとして披露しました。
写真下…今回の六年生を送る会は、5年生が中心になって進めました。会場の場面変換にもてきぱきと対応するなど、素晴らしい活躍を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月)児童会…六年生を送る会(3)

写真上・中…4年生の発表風景です。
写真下…5年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月)児童会…六年生を送る会(2)

写真上・中…2年生の発表場面です。
写真下…3年生の発表場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月)児童会…六年生を送る会

先日の通学班集会で仮の班長を決めるなど、6年生から在校生への引き継ぎを進めています。本日は、6年生への感謝の気持ちを表すための集会を開きました。
写真上…花のアーチの中を6年生が入場です。
写真中…6年生が並び終えたところです。
写真下…1年生の発表場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月)6年生…6年生を送る会

 6年生は、最高学年らしく、立派な姿で会に臨むことができました。
 1年生から5年生、そして職員による出し物の後、呼びかけと「大切なもの」の合唱をお礼として歌いました。

 「いつか会えたなら ありがとうって言いたい
     遠く離れてる君に がんばる僕がいると」

 あと少しで西小学校を卒業し、いずれはそれぞれの道を歩んでいく6年生。
 たとえ離れていても、常に心がつながっている。そんな仲間でありたいですね。

 6年生の皆さん、卒業まであと少しです。この6年間で、あなたにとっての
 「大切なもの」
 見つかりましたか?
画像1 画像1

3月2日(月)

画像1 画像1
クロワッサン
牛乳
チキン南蛮
野菜のシチュー
野菜サラダ

 野菜サラダに野菜シチューで、たくさんの野菜をとることができました。また、クロワッサンは子どもたちの好きなパンで、完食でした。

2月27日(金)6年生…学年合唱練習

 6年生を送る会の全校合唱「空より高く」の練習を行いました。
 歌詞の意味を考えながら取り組みました。

 「君の心は 空より高い   君の心は 海より深い
  君の心は 空より広い   君の心は 海より強い」

 送られる側である6年生。歌詞にあるような心をもちたいですね。
画像1 画像1

2月27日(金)6年…薬物乱用防止教室

 江南警察署から署員の方を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を開きしました。
 危険ドラッグや覚醒剤等の薬物乱用の危険性を強く訴えるDVDを視聴した後、署員の方からさらに詳しく説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(金)

画像1 画像1
五穀ごはん
牛乳
しょうが焼き
キャベツのおひたし
みそ汁
カップ納豆
 
 納豆には、お腹の調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。また、みそ汁には、大根やにんじんなどの根菜が入っており、食物繊維をとることができます。

2月26日(木)江南警察署員による見守り下校

 本日の一斉下校では、「あんしんパトロール団」の皆さんに加え、江南警察署員の方にも見守っていただきました。
 警察官の方に気づいた児童の中には、不審者が出たのか?事件があったのか?と一時不安な様子を表す児童もいましたが、事件性がないことを知って安心していました。
 5限に通学班集会を行い、次年度に向けて仮の班長さんを決めたりしたところだったので、どの児童もいつも以上に気を引き締めて下校をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(木)学校支援ボランティア活動

 卒業式が近づいているので、体育館のキャットウォークを中心にステージやフロアの清掃に取り組んでいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(木)6年生…外国語

 外国語の授業では、たくさんのアルファベットの中から単語を探すゲームをしました。早く終わった人はヒントを出す人になって、友達にアドバイスをしに行きました。

 同じ目線になって寄り添う姿がステキですね。
画像1 画像1

2月26日(木)

画像1 画像1
あんかけうどん(白玉うどん)
牛乳
さわらのごまだれかけ
切干大根のハリハリ漬け

 今日の献立はの『切干大根のハリハリ漬け』は、歯ごたえがあり、おいしく食べられました。切干大根は、大根を乾燥させることで甘みとうま味が増し、栄養価も高くなるそうです。


 


2月26日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生・特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の読書タイム、3年生の各学級と特別支援学級でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。風邪をひいたケン君の気持ちに共感できるお話『ぼくびょうきじゃないよ』や、子ども達の笑い声も聞かれました『もっとおおきなたいほうを』などの他に、楽しい紙芝居も読んでいただきました。雨日和でしたが、10分間の読み聞かせで、子ども達の気持ちも晴れやかになったように見えました。

2月25日(水)

画像1 画像1
発芽玄米ご飯
牛乳
フクユタカレー
れんこんチップ
野菜サラダ

大豆の食感が楽しめるカレーでした。大口町産の大豆が使われていることで、地産地消についても学ぶ機会となりそうです。
 

2月25日(水)6年…2組の調理実習

 続いて2組です。
 協力して作り上げていく姿は、とてもほほえましいですね。
 おいしい玉子焼き、いただきまーす!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 委員会
3/4 口座振替日
3/6 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563