最新更新日:2024/03/27
本日:count up32
昨日:111
総数:455202

1月15日(木)

画像1 画像1
ミルクロールパン
牛乳
ポークシチュー
コロッケ
フルーツゼリー
卓上ソース
 
 寒い日には、体の温まるシチューが美味しかったです。また、子ども達も大喜びのフルーツゼリーは、愛知県産のみかん果汁を使用していて、ビタミンCも取ることができました。
 

1月15日(木)ぐるんぱさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイム、1年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。季節感あふれるお話『びんぼう神とふくの神』の紙芝居や、王様と狐の大砲くらべがおもしろい『もっとおおきなたいほうを』などを読んでいただきました。1年生のお話を聞く姿勢も素晴らしかったです。

1月14日(水)地域安全対策ニュース

愛知県からのお知らせです。
配布文書欄からですと、より鮮明にご覧いただけます。
画像1 画像1

1月14日(木)

画像1 画像1
発芽玄米ごはん
牛乳
とりすき
すずき入りはんぺん
アーモンドあえ

とりすきには小さく切られた鶏肉や糸こんにゃく、野菜がたくさん入っていました。甘めに味付けされていて食べやすく、発芽玄米ご飯との相性は良好でした。

1月13日(火)

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
れんこんつくね
三色あえ
豚汁

 わかめごはんは、子どもたちが大好きです。れんこんつくねは、小さく切ったれんこんがしゃきしゃきしていました。豚汁は体を温める効果があります。おいしくいただきました。

1月9日(金)5年…書き初め大会(2)

 「新しい年」を仕上げた後、各自それぞれにもつ新年の抱負を表した言葉に挑戦しました。どの子も、真剣な様子で取り組み、立派に書き上げました。
 この書き初め大会は、5年生の子どもたちが平成27年をスタートするに当たり、心構えをしっかりともつよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(金)5年…書き初め大会(1)

 5年生2学級児童が体育館に集合し、書き初め大会を実施しました。
 まず、冬休みの日誌にあった課題「新しい年」に取り組みました。狭く感じる教室とは違い、ゆったりとした広さを確保できたせいか、子どもたちは、いつもの書写の時間以上に真剣に書き上げていました。
 作品は、体育館の壁面に掲示し、互いに出来映えを鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(金)

画像1 画像1
鰆の照り焼き
雑煮
小松菜のポン酢あえ
ご飯
牛乳

 この地方の正月料理といえば、おせち料理以外では焼餅を煮込んだ雑煮がよく思い浮かびます。給食では、鏡餅というわけにはいかないので、米粉団子の雑煮でしたが、十分に季節料理として味わうことができました。今年1年健康で過ごせる気持ちになってきました。

1月9日(金)町あいさつ運動

 地域の皆様やPTAや地域の皆様に協力していただき、町のあいさつ運動を展開しました。
 空気の冷たさが身にしみる朝でしたが、多くの皆様のあいさつにぬくもりを感じた子どもたちの心は温かくなり、明るいあいさつの輪が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
ナン
カレー
牛乳
チキンカツ
ごぼうサラダ
 3学期の給食が始まりました。今日の献立はカレー。このナンとカレーの献立は、中学3年生からのリクエストだそうですが、小学生にも人気です。

1月7日(水)3学期始業式

 始業式は、代表児童の言葉、校長先生のお話、校歌斉唱と進行しました。子どもたちは、どの話し手の言葉にも静かに落ち着いて耳を傾け、校歌も立派に斉唱することができました。
 代表児童の言葉では、1年生と3年生から各1名の代表が舞台の上に立ちました。代表の2人は、代表にふさわしく、冬休みなどにがんばったことの振り返りや3学期の目標を分かりやすい口調で堂々と発表しました。 
 校長先生のお話では、今年の干支である「未」の漢字が持つ意味(成長、進歩など)を考えることから始め、3学期には、自分のよいところをもっともっと伸ばしていこう、と語られました。
 始業式後の学活では、冬休みの日誌の答え合わせや3学期に使うドリル類の配付が行われました。

 本日のインフルエンザによる欠席者は6名でした。昨日1月6日には愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。今後、本校においてもインフルエンザの流行が心配されますので、十分に注意していただくようにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年元旦…ビオトープの様子

 校内の様子に続き、ビオトープの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(金)

画像1 画像1
ミルクロールパン
牛乳
とり肉のアーモンドがらめ
ミネストローネ
ブロッコリーサラダ
セレクトデザート

 2学期最終の給食となる今日は、クリスマスにちなんだ献立でした。セレクトデザートは、チーズケーキ・チョコレートケーキ・果物入りゼリーの3つから選択でき、子ども達も楽しみながらいただきました。

12月18日(木)交通死亡事故多発警報

愛知県からのお知らせです。
配布文書欄からですと、より鮮明にご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(木)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
さわらの照り焼き
野菜のおかかあえ
彩り卵とじ

 野菜のおかかあえは、きゅうりやキャベツが少し甘いたれとおかかで味付けられており、食べやすいです。卵とじは、緑黄色野菜が入っているので、彩りも良く、栄養も豊富です。
 

12月18日(木)雪遊び

 低・中学年は、学校に隣接する中央公園へ出かけました。
 雪遊びをした時間帯には、雪がやみ、青空がのぞきました。
 子どもたちは、雪合戦や雪だるま作り、山に登って滑って楽しむなど、いろいろな雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(木)雪のビオトープ

ビオトープが雪景色となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(木)雪かきと登校

 雪が深く積もったので、児童の登校前に雪かき作業を行いました。
 子どもたちは、滑らないよう慎重に歩いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(木)学校雪景色

 深夜に大雪となった朝、学校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(月)3年…授業研究(2)

写真上…「命のもと」のつながりが視覚的に捕らえやすくするために、親子3代までの系統図を提示する教師の様子。
写真中…絵本「いのちのまつり」の範読を聞く児童の様子。
写真下…命について考えたことをワークシートにまとめる児童の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式(5・6年登校) 校長着任式 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563