最新更新日:2024/04/18
本日:count up21
昨日:120
総数:458332

担任の先生と最後の別れ(教室での様子)

 また 会えるよね。

 きっと 会える。そう信じていれば。

 ありがとう。さよなら。
画像1 画像1
画像2 画像2

第40回卒業式 part3

 勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
 この広い大空に 夢を託して

 今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
 はずみ 若い力 信じて
 このむい この広い 大空に

画像1 画像1
画像2 画像2

第40回卒業式 part2

 在校生も、卒業生も、きれいな歌声、合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回卒業式

 6年生の皆さん、卒業おめでとう。
そして、保護者の皆様、お子様のご卒業、おめでとうございました。

 今頃は、家族で食事をして、どこかに遊びに出かけている頃かな。
校長先生は、職員室で弁当(299円)を食べて、次の仕事をしようかなと思っているところです。

 今日の卒業式は、6年生の6年間の思いがいっぱい伝わってきたすばらしい卒業式でした。証書を渡す時のみなさんの表情が素敵でした。
 中学生になっても、今の気持ちを忘れずにがんばっていきましょうね。
 中学校では
 ・自分で考えることを大切にしてほしい。
 ・人とうまくかかわっていける心を育ててほしい。(感情を受け止められる心)

 卒業、おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,1・2時間目を使って卒業式の予行練習をしました。卒業式前に全体で練習できるのでは今日で最後です。本番同様に全体を通しました。本番では在校生,卒業生で素晴らしい式を作り上げられるといいですね(^^♪

卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張っています!!

卒業式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生で掃除や準備をしました。とてもきれいになりました☆明日はすてきな式になりそうです(*^^*)

ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生・支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(木)朝の読書タイム、3年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。「いのちはどこにあるの?」……いのちについて考える機会をくれる絵本『いのちのおはなし』や、人を好きになることの素晴らしさを教えてくれる『100万回生きた猫』、楽しい一休さんの紙芝居などを読んでいただきました。
 今年度のぐるんぱさんの読みきかせは、本日で終了です。1年間たくさんの本を読んでいただき、西っ子たちに心の栄養をくださいました。ありがとうございました。また、すでに来年度に向けておはなし会の準備も進めてくださっています。今から楽しみですね。

今年の卒業式練習はひと味違うぞ!

卒業式の練習が終わると、全員が式の練習について振り返りをしています。振り返りの時間には、式練習で感じたことや気がついたこと、よかったこと、悪かったこと、直した方がよいことなどを近くの人とシェアをします。その後さらに、その内容を皆の前で発表をしています。時間が限られるので、発表できる人は数名ですが、その発表は、簡潔明瞭な表現で当を得た内容ばかりです。その発表を聞く他の児童の態度もすばらしく、練習毎に大きく成長する子どもたちの理由が分かった気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除

画像1 画像1
とっても嬉しそうに、「先生〜〜〜ピカピカになったよ!!!」ときたので思わず写真を撮ってしまいました(^^♪
いつもきれいにしてくれてありがとう☆

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4・5・6年の合同練習がありました。
最初から最後まで真剣に取り組むことができました!
明日は予行練習です。今日よりもレベルを上げられるといいですね(^^♪

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年の理科の授業で使うじゃがいもを植えました。
立派に育つといいですね(*^^*)

3月16日(水)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
さんまみぞれ煮
吉野汁
ブロッコリーのおかかあえ
 
 さんまのみぞれ煮は、子ども向けの甘い味付けでおいしくいただきました。ブロッコリーのおかかあえも、野菜嫌いの子どもにも食べられそうな味付けでした。

重要 4月下校時刻のお知らせ

3月7日16時47分に、ホームページに行事予定を掲載しました。
今日は4月上旬の下校時刻をお知らせします。

4月 5日(火)新6年生のみ登校:10時45分頃を予定
4月 6日(水)入学式 新5年:10時20分 
        新6年:10時40分頃
4月 7日(木)始業式 一斉下校:11時40分
4月11日(月)給食開始
        新1年生:11時45分 
        新2年から新6年:15時05分
4月12日(火)新1年生:11時45分
        新2年生〜新4年生:15時05分
        新5,6年生:16時00分
4月13日(水)新1,2年:15時05分,新3年生以上:16時00分

いよいよ卒業式

 4,5,6年生合同による卒業式の練習が始まりました。今日は歌の練習が中心でした。松渕先生の指導のもと、きれいな歌声が体育館中に響き渡りました。
 でも、まだ、声が大きくなるのかなとも思いました。
 みんなの力でいい卒業式にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火)

画像1 画像1
ロールパン
サーモンフライ
牛乳
ひじきのマリネサラダ
冬野菜のクリームシチュー

 冬野菜のクリームシチューには、緑黄色野菜がたっぷりと入っていました。緑黄色野菜には食物繊維やビタミンAが多く含まれていて、身体にもおいしいメニューでした。

 


6年3組 『成長ノート 試練の10番勝負』

 第7戦「『ほめ言葉のシャワー』は6年3組をどう変えたのか」

 「ニコッ」と口角がクッとあがるやわらかい笑顔が素敵な女の子です。


 4月27日に、「ほめ言葉のシャワー」をやり始めて、始めは2人ペアでやっていても、よいところを見つけるのが大変だったのに、今は1人のよいところを何個も見つけて、ほかの人とかぶらないようにしています。
 「ほめ言葉のシャワー」で、最近になって、すごく深く濃い内容を言えるようになった人が増えてきました。
 「ほめ言葉のシャワー」とは、「みんなの成長を実感できる場」であり、「今の自分がどれだけ知識があるのか」を感じられる場です。4月は、まだ知識がついていなかったし、価値語もまだ落ちていなかったので、6年3組になったばかりの自分に「こんなに成長しました!」と教えてあげたいです。
 「ほめ言葉のシャワー」の時間が、一番成長を実感できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 『成長ノート 試練10番勝負』

 第4戦「なぜ6年3組では話し合いが成立するのか」

 お互いに主張と反論を重ね合うことの楽しさ・面白さに気付いた男の子です。


 6年3組では、話し合いをすることが多いからだと思うけど、やはり「みんなが同じクラスの仲間」だから話し合えると思います。
 友達関係を無視しないと会話になります。でも、話し合いのときは、全体的に少人数で話し合うのだから、白熱できるようになると思います。みんなが同じ意識をもって話しているからこそ、話し合いが成立するのだと思います。会話をしている人がいない。だから、誰とでも話し合えるのだと思います。
 普段からすぐに話し合うので、空いている人とすぐに話せるし、自分で最初から意見をもっているからです。意見をもっていないということは、無駄な立ち歩き。でも、ちゃんと意見をもっている人同士で、「意味のある立ち歩き」をして話し合うから、話し合いが成立するのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 『成長ノート 試練の10番勝負』

 第3戦「『成長ノート』は自分の何をどう育てたのか」

 物事を深く深く掘り下げて考えることができるようになった女の子です。


 「成長ノート」は、私の態度を育てました。
 価値語を書いて覚えたり、ほめ言葉を書くことで、クラス全員の心が一致しているみたいで嬉しかったです。
 1つの言葉を全員で学んでも、一人一人が少しずつ感じることが違っていて、次を読んで行動すると、やっぱり誰か遅れたりするんだと思います。だから、中学生からも次を読んで行動できるように、成長が記録されているノートです。
 「成長ノート」を通して、全員が「自分がやる」という気持ちをもてるから、根から善を学ぶことで、良い方向へ進むことができるのだと知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキワクワク 新しい通学班作り 集会

 新しい企画をしました。
 通学班の在り方を見直そうということで、4,5,6年生で集会を行いました。生徒指導担当の永田先生が中心となり、登下校の約束について確認し、低学年の見本になっているかを確認し合いました。
 今年は6年生が中心となって、通学班のまとまりができるようになりました。来年は、高学年が、地域の方にあいさつをすることや、登下校の安全を見守ってくださる方々にお礼のあいさつをすることや、登下校のマナーについて、低学年に伝えることができるといいなあと思っています。
 来年度も登下校のレベルアップをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除

保護者の皆様へ

ビオトープ通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563