最新更新日:2024/04/18
本日:count up19
昨日:111
総数:458210

11月27日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
けんちん信田の含め煮
豚汁

今日は具だくさんの豚汁が出ました。大きめのイモや肉、ごぼう等がたくさん入った温かい豚汁は、寒いこの季節にピッタリのメニューです。けんちん信田の含め煮は、油揚げの中に具が詰まっていてボリュームがありました。

11月24日(金)

画像1 画像1
牛乳
わかめご飯
マーボー豆腐
春巻き
ひじき中華和え
鉄分強化ウエハース

 今日は、中華+鉄分強化のメニューでした。意識しないと摂取量が少なくなりがちな鉄分ですが、不足すると貧血になってしまうという大事な栄養素です。今日のひじき、ウエハースには、鉄分がたっぷりと含まれています。給食には珍しいおやつのようなウエハースですが、赤ちゃんの頃に食べたきりという子もいて、反応は様々でした。

11月22日(水)

画像1 画像1
牛乳
ご飯
ピーマンの肉詰めフライ
れんこんの炒め物
かぼちゃのみそ汁


 野菜がたくさん摂取できるメニューでした。職員室では、「かぼちゃのみそ汁が珍しい」という話になりました。すると、九州出身の職員が、「九州の方では、そんなに珍しくない」と言っていました。味噌も甘めだし、よく合うのでしょう。地域によって、食の違いがあることを改めて感じました。
 給食の「かぼちゃのみそ汁」は、白味噌ではなかったものの、甘みがあっておいしかったです。

今週のお花

画像1 画像1
 先週のクイズの答えは「ヤツデ」です。こんな不思議な花が咲くとは知りませんでした。今週の、きれいに紅葉した枝が、何の木か分かりません。もし、分かったら教えてください。今週は朝夕の冷え込みが厳しくなりました。紅葉も里まで下りてきました。赤い実をつけた千両も、今の季節にぴったりです。

何を見てるのかな・・・?

画像1 画像1
 委員会の時間にビオトープで木々を見上げる子どもたちがいました。ビオトープ委員会の子どもたちです。ビオトープに飛来する野鳥を観察し、カメラでどんな鳥がやってくるのかを撮影しました。
 鳩やはっきりとは確認できませんでしたがカワセミのような鳥が観察できました。息を殺して、野鳥を観察する子どもたちの姿がなんだかかわいらしかったです。
 いろいろな種類の野鳥を撮影して、校内で紹介していく予定です。

今日の給食

画像1 画像1
牛乳
コーヒー牛乳のもと
サンドイッチパン
白身魚フライ
ボイルキャベツ
タルタルソース
粉ふき芋
カブのクリームシチュー

今日はゆっくり食事をする時間がとれない忙しさでした。そんなとき、サンドイッチで食べるスタイルはありがたかったです。子どもたちにとっては、いつもと雰囲気が違うパンの食べて方が楽しかったようで、いつもより会話が弾んでいたように感じました。温かなクリームシチュウも美味しかったです。やはり寒い日には温かな食事が一番ですね。カブの滑らかな舌触りもシチューに良く合っていて、良く工夫されているなあ、と感心しました。


外国語活動校内研修 3年3組

画像1 画像1
 本日、3年3組で外国語活動の校内研修を行い、中学年の担任の先生たちで授業の進め方や指導の工夫について話し合いました。
 体のパーツを表す単語をゲームをしながら練習して、子どもたちもすっかり自信をもって英単語を話したり、聞いたりすることができるようになりました。
 担任の先生も、ALTなしで一人だけで授業を進め、英語を使って指示を出すことができました。授業後には、ゲームの進め方やルールを工夫することで、さらに子どもたちの意欲や英語への慣れ親しみをもたせることができるという話し合いをしました。
 先生たちも授業を工夫することで、授業力をアップさせようと努力を重ねています。12月には2年2組で授業を行う予定です。

ついに!!!

 秋の校外学習でつくった焼き物が届きました(*^^*)
どの子の作品も味があり、すてきな焼き物が仕上がっています!!

…何に使うのかな〜?♪
ウキウキしながら持ち帰っていきました(^^♪
画像1 画像1

朝会

 今日は久しぶりに運動場で朝会をしました!
たくさんの表彰があり、その中で4年生も選ばれました(*^^*)
寒い中での朝礼でしたが、聞く態度もバッチリでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
しゅうまい
豚肉と野菜のオイスターソース
豆腐の中華スープ
みかん

 豚肉と野菜のオイスターソース炒めは、味がしっかりしみてごはんが進みました。ミカンもビタミンたっぷりで、風邪の予防に最適。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

そろえる

画像1 画像1
 6年生の廊下と教室のロッカーです。ランドセルや習字道具、水筒、置き傘がそろっています。自然に整頓できる、その心が素敵です。

朝礼

画像1 画像1
 11月20日(月)、雨天や読書週間のため、久しぶりに、外での朝礼がありました。社会を明るくする運動の作文や尾張教育研究会主催の書写作品コンクール、陸上運動記録会の表彰伝達を行いました。伝達を受ける西っ子は、少し緊張していましたが、どこか誇らしげでした。校長先生からは、「誰もが無限の可能性を秘めた「種(才能)」を持っている。その種を大きく育てるために、勉強や運動、掃除に一生懸命取り組んでほしい」というお話をしました。さあ、あなたはどんな花を咲かせ、どんな実を結ぶか、楽しみです。

3年生 グラウンドゴルフ最終日

画像1 画像1
 今日は、3組のグラウンドゴルフの練習が最終日でした。初めてグラウンドゴルフにチャレンジしたときから、優しく丁寧に指導していただいたお陰で、子どもたちの腕前もぐんと上達しました。
 「やったー、2回目のホールインワンだー!!!」「もっとうまくなりたいなー!」あちこちで、そんな声が聞かれ、たくさんの笑顔が見られました。
 これまで各クラス4回の練習を指導していただいた余野グランドゴルフ同好会の皆様、本当にありがとうございました。これまで指導していただいたことをこれからも忘れません。

5・6年生の仲間入り? パート2

2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の仲間入り?!

1組

今日の理科は…

理科室で実験をしました!!

「ものの温度と体積」という単元で、空気の温度が変わると、空気の体積はどのように変わるのかを調べました。

前に梅田先生から教えて頂いたことを頭に入れながら、取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろえる

画像1 画像1
 1年生の教室前のトイレです。昼放課が終わった後も、スリッパがそろっていました。「面倒だから しよう」優しさはつながっていき、思いやりがあふれています。

先を見通す

画像1 画像1
 4年生の教室です。5時間目の開始少し前に通ったら、6時間目の書写の準備をして、教室移動を済ませていました。隣の教室では、開始時刻の2分前に、準備が完了していました。

11月17日(金)

画像1 画像1
牛乳
きしめん
いかの天ぷら
きゃべつのなめたけ和え
きしめんのつゆ
抹茶プリン

今日は朝が寒く感じました。今日の給食の献立はきしめんです。名古屋名物の平らめんです。おいしくいただきました。

町の名人に学ぼう

画像1 画像1
 3年生の総合的な学習の時間は、「わたしたちの町大口〜町のよさを調べ、体験し、発見する〜」というテーマで、学習しています。1・2学期には、町の名人からグラウンドゴルフを学ぶ活動を通して、地域の方と触れ合う体験や学ぶことの楽しさが分かる子どもを育てています。今日は、最終日でした。たくさんの皆様方のお世話になりました。ありがとうございました。

ペア読書

画像1 画像1
 11月17日(金)読書週間も今日が最終日。朝の読書タイムには、ペア交流の読書がありました。今回は、下の学年が上の学年のお兄さんお姉さんに、読み聞かせをしました。低学年の子どもたちは、この日に向けて真剣に本を選び、一生懸命練習を重ねました。その成果を発揮するとともに、お兄さんお姉さんたちの暖かなまなざしに力をもらい、素敵な読み聞かせになりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令伝達式
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式  町あいさつ運動
入学式 町あいさつ運動

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

5年学年通信(輝き)

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563