最新更新日:2024/04/25
本日:count up97
昨日:104
総数:458876

2月13日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
あんこうの野菜あんかけ
八杯汁
ひじきの五目煮
いちご牛乳の素

今日は一汁三菜の日です。ご飯を中心に、肉や魚の主菜を1品、野菜中心の副菜を2品そろえると栄養のバランスが良くなります。あんこうの野菜あんかけ、ひじきの五目煮の味つけが、ご飯にぴったり合っていてとてもおいしくいただきました。

2月13日(水)の欠席状況

画像1 画像1
 2月13日(水)の欠席と出席停止は20名、そのうちインフルエンザによるものは8名です。インフルエンザの出席停止の学年別人数は、5年生5名、6年生2名、4年生1名です。
 欠席と出席停止の多い学級は、
5年2組6名(インフルエンザ5名)
5年1組4名(インフルエンザ0名)
4年2組3名(インフルエンザ1名)
6年1組3名(インフルエンザ1名)です。


 学校でも引き続き、加温加湿に努めるとともに、マスクの着用やうがい手洗いを呼び掛けていきます。ご家庭でもご協力をお願いいたします。

 

2月12日(火)

画像1 画像1
牛乳
クロロールパン
野菜たっぷりミネストローネ
ほうれん草入りポテトカップグラタン
ブロッコリーと大根のごまドレサラダ


 今日の献立は、大口中学校の生徒が考えたものだそうです。テーマは「野菜たっぷり、冬にぴったり、温まる給食」です。ミネストローネには珍しい、ゴボウや白菜、えのき茸が入っていました。また、大口町産の大豆や、サラダには、大口町産の小松菜、ブロッコリーが使われていました。

校長室での会食

画像1 画像1
 2月12日今日の会食は、6年2組のみなさんでした。「どうして、女子4名男子2名なの?」と尋ねると、「女子のほうが多いから、教室でも女の子同士で座っているところもあります」と教えてくれました。会食後は、一人一人が感想を伝えてくれました。そして、みんな6年2組がよかったと教えてくれました。歴代の校長先生の写真にも興味津々、校長室の中にあるものを、興味深く観察していました。

2月12日(火)の欠席状況

画像1 画像1
 2月12日(火)の欠席と出席停止の人数は24名、そのうちインフルエンザによるものは9名です。
 学年ごとの出席停止の人数は、1年0名、2年1名、3年0名、4年1名、5年4名、6年3名です。
 欠席と出席停止の多い学級は、
5年2組6名(インフルエンザ4名)
6年1組4名(インフルエンザ2名)
6年2組3名(インフルエンザ1名)です。

 日差しは温かくなりましたが、風はまだまだ冷たい日が続いています。学校でも加温加湿や、マスクの着用、うがい手洗いを呼びかけていきます。ご家庭でも十分な休養が取れるよう、ご協力をお願いいたします。

2月12日(火)朝会

画像1 画像1
寒い朝でしたが、太陽が照りつけると暖かさを感じました。
西っ子は元気に運動場で朝会です。

校長先生と元気なあいさつの後に、
体育委員会から、明日に迫った大なわ大会についての話がありました。
目標は「クラスで一致団結し、大なわ大会で優勝を目指そう」です。

練習ができるのも、今日1日のみとなりました。
各学級、最高記録を目指して頑張ってください。

『理科 モビール作り』

 6年3組の様子です。

 2月15日(金)の学校公開日に、理科室に掲示してありますので、ぜひご覧ください♪
画像1 画像1
画像2 画像2

『理科 モビール作り』

 6年2組の様子です。

 2月15日(金)の学校公開日に、理科室に掲示してありますので、ぜひご覧ください♪
画像1 画像1
画像2 画像2

『理科 モビール作り』

 6年1組の様子です。

 2月15日(金)の学校公開日に、理科室に掲示してありますので、ぜひご覧ください♪
画像1 画像1
画像2 画像2

『掃除』

 寒い中,水拭きをしています。みんなが通る体育館の渡りが,美しくなりました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
とりのから揚げ
お事汁
かぶの昆布あえ


 お事汁は、別名「無質汁」ともよばれ、元々はいも、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、小豆の6種類の具を入れて作ったみそ汁です。ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。

2月8日(金)の欠席状況

画像1 画像1
 2月8日(金)の欠席と出席停止は18名、そのうちインフルエンザによるものは11名です。学年ごとの出席停止の数は、1年0名、2年3名、3年0名、4年1名、5年5名、6年2名です。
 インフルエンザによる出席停止の多い学級は、5年2組5名、6年2組2名、2年3組2名です。明日から3連休です。西っ子の皆さん、十分に休養を取り、火曜日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。

『Let's English』

今日の外国語は,自分の1番思い出に残った行事を尋ねたり,答えたりしました。

What's your best memory?
My best memory is 〜.

英語を使って,たくさんの友達と交流できました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるんぱさんの読み聞かせ(新1年生体験入学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(水)新1年生体験入学の折、『おはなしぐるんぱ』さんに読み聞かせを行っていただきました。子ども達は、引き寄せられる様に大型絵本や紙芝居の前に集まり、一緒にかけ声をかけたりと、お話を楽しんでいました。

 『おはなしぐるんぱ』さんは、読書タイムの読み聞かせや人権のおはなし会などを通じて、西っ子たちの心を豊かにしてくださっています。一緒に活動していただける方を募集しておりますので、学校までお気軽にお問い合わせください。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)朝の読書タイム、2年生の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 本日は……ユーモアあふれるダイナミックな絵で、ばばさまがおならで飛ばされる場面は、やはりおもしろい『へっこきよめどん』や、そらまめくんの気持ちに共感した2年生も多かったのではないでしょうか?『そらまめくんのベッド』、他にも『よるのきかんしゃ』などを読んでいただきました。

 学級でも先生に紙芝居を読んでもらったり、本にふれあう機会の多い2年生ですが、何度同じ話を聞いても楽しめるのは、絵本の良いところですね。

2月7日(木)

画像1 画像1
サンドイッチロールパン
グリルソーセージ
冬野菜のクリームシチュー
キャベツのケチャップあえ



今日のクリームシチューには冬に美味しいブロッコリーや、かぶがトロトロに煮込まれていて美味しかったです。ロールパンにソーセージとケチャップであえたキャベツを挟んで食べるのも楽しく、美味しく頂けました。ごちそうさまでした。

2月7日(木)の欠席状況

画像1 画像1
 2月7日(木)欠席と出席停止は22名、そのうちインフルエンザによるものは10名です。
 インフルエンザによる出席停止は、1年0名、2年3名、3年1名、4年0名、5年5名6年0名です。
 欠席と出席停止の多い学級は、
5年2組5名(インフルエンザ5名)2年1組3名(インフルエンザ2名)2年3組2名(インフルエンザ1名)5年1組3名です。
 
 流行を防ぐためにも、引き続き学校でも、加温加湿、うがい、手洗いやマスクの着用を呼び掛けていきます。お子様が体調不良になったときには、安静のため、早めのお迎えをお願いします。また、急な早帰りや学級閉鎖も、状況によっては必要となります。急な対応をお願いすることもありますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2月6日(水)

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
にしんの甘露煮
はっと汁
水菜のごま和え
コーヒー牛乳の素

今日は宮城県の郷土料理でした。はっと汁はすいとんのようなはっとが入った汁ものです。そのおいしさから農民が小麦粉料理を好んだため、米を作らなくなっては困るとお殿様が「ご法度」にしたという由来もあります。宮城県はにしんとわかめが全国で2番目に多くとれ、水菜の栽培も盛んです。にしんは春を告げる魚です。春を感じながら食べましょう。

2月6日(水)の欠席状況

画像1 画像1
 2月6日(水)の欠席と出席停止は24名、そのうちインフルエンザによるものは11名です。学年ごとの出席停止(インフルエンザによるもの)は、1年0名、2年4名、3年2名、4年1名、5年4名、6年0名です。
 欠席と出席停止の多い学級は、
5年2組4名(インフルエンザ4名)2年1組4名(インフルエンザ2名)3年2組2名(インフルエンザ2名)4年1組2名(インフルエンザ1名)です。
 
 インフルエンザから回復して出校できるようになった西っ子も多くいますが、新しくインフルエンザになった西っ子もいます。学校でも、引き続き加温加湿に努めるとともに、うがい手洗いやマスクの着用を呼び掛けていきます。ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。

『響くハーモニー』

 6年生は、朝の合唱練習をスタートさせました。

 ソプラノチームとアルトチーム。

 それぞれのパートリーダーが仕切って進めていきます。


 パートリーダーの的確なアドバイスに耳を傾け、自分たちでよりよいものを創り上げていこうとしています。


 学年目標「ともに考え、動き、創り出す」


 残り29日。

 まだまだ伸ばし合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563