最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:104
総数:458797

5月31日(木)

画像1 画像1
牛乳 クロスロール
ささみカツ 
つなツナサラダ
豚と大豆のトマト煮込み



家庭でもっともお金を使って購入している野菜はトマトと言われています。夏野菜の代表でしたが、、ハウス栽培が普及し、一年中出回るようになりました。生で食べるだけでなく,煮たり焼いたりして食べる味わい方も広がっています。    

今日の西っ子

画像1 画像1
 5月31日(木)今日も西っ子は、にこにこ元気です。グループで学習したり、最後まで頑張って学習を進めたり、ゲームを通して学んだり……。

ぐるんぱさんの読み聞かせ(3年生・支援学級)

画像1 画像1
 5月31日(木)朝の読書タイム、3年生と支援学級の各教室でぐるんぱさんの読み聞かせがありました。

 本日は、1冊の絵本の中に優しさと深い愛情がつまったお話『きつねのぶどう』や、藁ぶき屋根の絵から始まって、そこに住むお百姓さんの…飼っている馬の…お尻の…お尻からでた馬糞に…とまるハエを…という感じで、とんどんつながっていく手作りの小さな絵本を読んでくださった学級もあり、子ども達も1枚の紙からできた絵本に興味津々でした。

 また支援学級では、『あめのもりのおくりもの』という季節感あふれる絵本を読んでいただき、子ども達も参加して、ハラハラドキドキの展開をおいかけました。みんな花の名前「あじさい」も言えて、長めのお話でしたが、最後の虹の絵を見て、全員でほっとすることができました。友だちと一緒にお話を聞くのは楽しいですね!

西っ子集会を終えて

画像1 画像1
 西っ子集会が終わってからの子どもたちの様子です。一生懸命に取り組んだ満足感があふれる姿です。

西っ子集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(水)児童会主催の西っ子集会が行われました。体育館へは、ペア学年のお兄さんお姉さんに手を引かれて入場しました。はじめに、全校で考えたスローガンの発表と、各学年の今年頑張ることの決意表明がありました。その後は、代表委員の考えた「ひょっこりはん」ゲームと、じゃんけん列車で楽しく交流しました。スローガン『相手の気持ちを考え,仲間と共に成長しよう』にふさわしい時間を、西っ子みんなで過ごしました。

5月30日(水)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
麩玉汁
昆布あえ
さつま揚げのお好み焼き風
鉄分強化ウエハース

 全部おいしかった。2年生の子どもの感想です。今日の西っ子も、モリモリ食べてくれました。お汁も具だくさんでおいしかったし、さつま揚げのお好み焼き風は青のりと鰹節とソースで本物のお好み焼きのようでした。日頃の食事では不足しがちな鉄分も、チョコレート味のウエハースでおいしく補給できました。大満足の給食でした。

鍵盤ハーモニカ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、鍵盤ハーモニカの先生が来てくださって、「大人の」演奏の仕方を教えていただきました。
演奏する姿勢、手の形、息の入れ方
それらに気を付けて、演奏ができるようになりました。
これから、教室でも練習していきます。楽しい曲が演奏できるように頑張ります。

5月29日(火)

画像1 画像1
スライスパン
牛乳
チョコクリーム
鶏肉のピザトーストかけ
コーンサラダ
アルファベットパスタスープ


 鶏肉は良質なたんぱく資源として料理に使われようになりました。今日のメニューはイタリア風のアレンジでした。とてもおいしかったです。

来週 田植えをします

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生,6月8日(金),田植えをする予定です。
 5年1組は,田んぼの様子を見に行きました。水が少しずつ張られていました。
 そのあとに,ジャングルジムに登り,元気な様子を撮りました。

誠実であること

画像1 画像1
 昼休みの本の貸し出しが終わりました。図書委員会の子どもたちが、素敵な笑顔を見せてくれました。責任をもって仕事をやり遂げた姿の表れです。そして、みんなが帰った後、図書館の椅子を机にもぐって整頓している姿にも出会いました。最後まで誠実に取り組む姿が、素敵です。

こんな四字熟語いかかですか

画像1 画像1
 少し文字が小さくてわかりづらいのですが、自分の思いを創作の四字熟語で表している学級がありました。女の子が、自信をもって込められている意味を解説してくれました。さすがです。

ふるさと大口の環境を守ろう

画像1 画像1
 5年生の総合的な学習では、大口の環境を守ることについて考えています。4年生では、校内のビオトープにホタルを復活させたいと、ホタルの幼虫をせいちゅうにまで育てあげました。そして、卵をかえして冬越しさせ、今年ビオトープに放流しました。今年は、ふるさと大口の自然についてかんがえていきます。まずは、ポスター作りから始めました。

調理実習をしました(5の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(金),調理実習をしました。じゃがいもと小松菜をゆでて食べました。包丁の使い方やゆで方を学びました。
 最後には,ドレッシングをかけておいしく食べました。

早く育ってほしいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は理科の授業でツルレイシを育てています。それぞれの学級で協力して植えました。元気に育つといいね!大きなゴーヤになるのが楽しみだね。

プール掃除・調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は,高学年としてプール掃除を任されました。一生懸命掃除をする姿は立派な高学年でした。
 2回目の調理実習は「ゆでる」。小松菜とじゃが芋をゆでていただきました。給食後でお腹いっぱいで食べれないのかと心配していましたが,ペロリと完食でした。

5月25日(金)

画像1 画像1
発芽玄米カレー
ポークカレー
ハンバーグ
キャベツのごまドレ和え



今日は人気メニューのカレーライスとハンバーグでした。カレーは具がとろとろに煮込まれていてとても美味しかったです。
キャベツのごまドレ和えは、豆がたっぷり入っていてボリュームがあり、ごまドレも味が良くぺろりと食べられました。
ごちそうさまでした。

プール清掃をしました(5年生)

5月24日(木),プール清掃をしました。5年生の担当は,プール用トイレ,更衣室,水回りなどの清掃,周りの草取りでした。暑い日になりましたが,どの児童も,熱心に取り組み,大変美しくプールの環境を整えることができました。
 学校のみんなのために,活躍できました。
画像1 画像1

ぐるんぱさんの読み聞かせ&苗の観察

 本日、2年生はぐるんぱさんに読み聞かせをしていただきました。3組ではぐるんぱさんと同じ名前の本を読んでいただき、子どもたちも楽しそうに聞いていました。
 また2年生では今、生活科の学習で「ミニトマト」か「シシトウ」をそれぞれ子どもたちが自分で選んで育てています。つぼみが出てきたものもあり、子どもたちも自分の苗の成長を楽しみながら観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(木)昨日とはうって変わった晴天のもと、5・6年生がプール掃除をしてくれました。6年生がプールの中をきれいにしてくれた後は、5年生が後を引き継いで、プールの周りや更衣室・トイレの掃除です。完璧なバトンパスで、プールがピカピカになりました。暑い中、ありがとうございました。更衣室のロッカーにハートの形の錆かあるのを、見つけた西っ子が教えてくれました。見つけた人は幸せになれるかも?

5月24日(木)

画像1 画像1
ロールパン
カットパイン
チーズオムレツ
ごぼうサラダ
ポテトチャウダー


今日のポテトチャウダーはじゃがいもの甘みがほどよくなめらかで、シャキシャキのごぼうサラダや優しい味のチーズオムレツにぴったりでした。子どもたちも喜んで美味しくいただきました♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563