最新更新日:2024/09/11
本日:count up5
昨日:90
総数:469664

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(金)
 2時間目に避難訓練を行いました。今回は、「校内放送機器の故障」を想定しています。各学級、各階の情報を職員室に集約し、安全確認後に避難を開始しました、
 西っ子たちは、前回よりもさらに静かに、落ち着いて避難することができました。
 近い将来起こると言われている大地震。その時、今日の訓練が活かせるといいですね。

始業式

画像1 画像1
9月2日(月)
 心配していた台風の影響は少なく、予定通りの日課で2学期初日がスタートしました。始業式では、4年生・6年生の代表児童が、「2学期がんばりたいこと」を発表しました。新学期のスタートにふさわしく、元気に、前向きに発表できました。
 校長先生は、目標をもって生活することの大切さについてお話しされました。また2学期から西小でお勤めいただく新しい先生の紹介もありました。
 西っ子のみなさん、2学期もたくさんの楽しい行事が待っています。気持ち新たに、がんばっていこうね!!

8月最終日の運動場

画像1 画像1
8月31日(土)
 夏休み期間中に始まった、運動場改修工事による土の入れ替えがおおむね終了しました。台風によるあいにくの雨模様ですが、水はけのよくなった運動場は、元気な西っ子たちに活動してもらうのを心待ちにしているようです。
 学校の建物も、先生たちも、ガーコも、ビオトープの生き物も、西っ子に会えるのを楽しみにしています(^^♪

こどもフェスティバル「楽しくまなぼうさい」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の体育館にて、中地域自治組織による「楽しくまなぼうさい」が行われていました。児童が100名程参加し、保護者も合わせると200名程の参加者とのことです。
 4つのブース(災害時に役立つ豆知識・段ボールベッドの組立・被災時のトイレ対策・応急担架)を回り、多くの方が被災時のことについて学んでいました。

こどもフェスティバル「楽しくまなぼうさい」(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
「自分の命は自分で守る」ことが大事であると参加者に呼びかけていました。

校内の工事状況について (1)

夏休み、3つの工事が同時進行しています。

(写真:1枚目と2枚目)
・運動場砂の入れ替え工事
 →運動場が10センチほど削られ、その範囲が広くなってきました。

(写真:3枚目)
・児童クラブの建設
 →地盤の整備が進んでいます。

(写真:4枚目と5枚目)
・南館の校舎前の整備
 →斜面が削られ、道を広げる工事が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内の工事状況について(2)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の工事開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場で砂の入れ替え工事が始まりました。大きな作業車が運動場に入り、土を削りながら進んでいるようです。
 集められた土が積まれ、西小へ一時的に小山が現れました。

交通安全子ども自転車愛知県大会

画像1 画像1
交通安全子ども自転車愛知県大会が
7月23日にポートメッセなごやで行われました。

交通安全に関する筆記試験と安全走行実地試験があり、
みごと、敢闘賞をとることができました。

4人の代表選手はとても緊張していましたが、
練習の成果を出し、最後まで集中して取り組みました。

指導をしてくださった江南警察署の交通課の方、
暑い中、練習用のライン引きなどをお世話くださった方、
ありがとうございました。

交通安全子ども自転車愛知県大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 江南警察署管内の代表として、本校児童4名が7月23日(火)にポートメッセなごやで行われる「第58回交通安全子ども自転車愛知県大会」に参加します。
 この大会は、自転車の安全走行に関する知識と技術を身に付ける目的で行われており、当日に向けて週末に中地域自治組織と江南警察署が開催する練習に取り組んできました。
 4名の児童は、手合図や一旦停止、後方確認などの自転車技術も向上してきています。当日、がんばってくださいね。
 
 

学級活動

画像1 画像1
7月19日(金)
 5時間目は学級活動です。どの学年、学級でも通知表が渡されていました。がんばったこと、成長したことやもっと伸ばしていきたいところなど、担任の先生から、熱いメッセージとともに渡されました。
 2学期には、自分がどんなことに頑張っていくとよいか。1学期を振り返りつつ、これからの自分を見つめる手立てとして、通知表を活用してほしいです。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(金)
 4時間目に終業式が行われました。始まる前に、水泳やバスケットボールなどのスポーツでがんばった子と、歯のよい子の表彰がありました。大会で好成績を残し、さらに次の大会へとどの子も意欲に燃えている様子でした。
 終業式では、2年生、3年生の代表児童が1学期に頑張ったことを発表しました。ハキハキと大きな声で発表することができました。校長先生からは、いろいろなことに挑戦し、また、命を大切に夏休みを過ごすよう、お話をしていただきました。生活指導の先生からも、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。合言葉は「ま る い」です。
 1学期の4か月間が終わりました。運動会、授業参観など、西っ子たちは、元気よく、明るく、一日一日をがんばりました。明日から夏休み、安全に楽しく過ごして、出校日や2学期始業式に笑顔で会いましょう!!

通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(木)
 5時間目に通学班集会を行いました。1学期間の登下校を振り返り、よかった点、改善点を班員みんなで確認しました。良い点はこれからも、改善点は今日の下校から意識して、さらに安心・安全な登下校ができる西っ子になろう!
 また、来週から始まる夏休みの過ごし方について、通学班担当の先生からお話がありました。夏休みを楽しく過ごすために、守った方がよい、ルールやきまりを確認できました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(木)
 新学年での生活がスタートして、2か月が過ぎました。友達や先生にも慣れ、学級としての結束力も強くなりつつある時期です。今日は、西っ子たちのそのような姿を見ていただくことができたのではないでしょうか。
 担任の授業や教科担任の授業など、集中して取り組む子どもたちの様子を見ていただくことができたのではないでしょうか。 

 今年度も、2部制での参観となりました。保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。

どこにあるかな

 校内でふと上を見上げると「ツバメの巣」がどこかにあります。中には小さなヒナがいて、頭をちょこんと出しています。そこへ親がえさを運んできています。巣を見つけた人は、ツバメの様子を観察してみてね。学校の2か所に巣があります。どこにあるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生と6年生が5時間目に係に分かれて準備をしてくれました。
 運動会のスローガン「全力で楽しんで 限界をこえろ‼」
 みんなで思い出に残る運動会にしていきましょうね。

運動会 係打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(木)

 明後日の運動会に向けて、各係の打ち合わせを行いました。器具を置く場所を確認したり、ゴールテープの練習をしたり、元気はつらつな声で応援をしたり、それぞれの係で精一杯活動しました。
 西っ子みんなで力を合わせて、素敵な運動会にしましょう!

PTA環境整備 忘れ物について

画像1 画像1
 5月11日(土)のPTA環境整備活動時に、手ぬぐいの落とし物がありました。学校でお預かりしていますので、お心当たりのある方は、学校までご連絡ください。

運動会全校練習

画像1 画像1
5月10日(金)
 1時間目に、運動会の全校練習を行いました。今日は、開会式入場、姿勢、開会式の流れを全校で行いました。コロナ禍のころ、各学年分散で行っていた運動会とは違い、今年度は全校が一堂に会しての開催です。
 担当の先生のお話を聞き、一つ一つ動きや姿勢を確認しました。全校児童、真剣に、よい姿勢で取り組んでいました。来週の運動会が今から楽しみです。
 15(水)には、2回目の全校練習があります。運動会に向けて、スローガンの通り「全力で楽しんで 限界をこえろ!!」西っ子たち!

あいさつ運動

画像1 画像1
5月10日(金)
 朝、あいさつ運動がありました。役場の職員さんも来てくださって行われました。すがすがしい天気の朝に、子どもたちの元気な挨拶が響き渡ります。今日も一日、がんばろう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 校外学習(4・5・6年)
9/16 敬老の日
9/17 委員会後期開始
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563