最新更新日:2024/04/19
本日:count up24
昨日:357
総数:1175401
今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

感謝のサンドイッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 お世話になった先生方へのお礼として、6年生の各学級でサンドイッチ作りをしました。それぞれグループで工夫して作り、メッセージカードを添えて、感謝の気持ちを表しました。中にはめずらしいサンドイッチを考えたグループもあり、小学校最後の調理実習を楽しく行えました。
 

古知野東小学校応募献立

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日(月)の給食「にんじんのみそバターきんぴら」は古知野東小学校の応募献立です。 にんじんの甘みと味噌バターがほどよくきいた献立でした。献立表にレシピが掲載されています。冷蔵庫にあるもので簡単にできそうです。ご家庭でもいかがですか。

5年生 卒業を祝う会に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日の1時間目に6年生が座る席を準備しました。短い時間ですばやく準備することができました。実行委員は中休みに、体育館で祝う会の進行の練習をしました。まだまだスムーズに進行ができませんが、これから練習を重ねていきたいと思います。昼休みにはくす玉作りをしました。きらきらしたモールをつけたら少しはくす玉らしくなりました。これからさらに派手にしていきたいと思います。

2年生 外国語活動

 2月27日(月)、2年生は本年度最後の外国語活動の授業が行われました。
 本日勉強した内容は、walk,run,swimなどのActionに関する単語を復習し、Pleaseゲームをしました。次に、cake,pizza,hamburgerなどのFoodに関する単語を勉強し、サイコロゲームをしました。
 みんなは最後の外国語活動の授業を楽しんで参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市長さんとの給食交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月23日(木)市長さんとの給食交歓会がありました。いろいろな話をしながら,楽しく一緒に給食を食べました。給食を食べた後は,6年生全員が音楽室で話を聞きました。「どんな市にしたいですか?」や「どんな仕事をされているのですか?」などの質問にこたえていただき、最後に感謝の気持ちをこめて、「ふるさと」のリコーダー演奏と歌を聴いていただきました。学び多い時間になりました。

5年生 卒業を祝う会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日1時間目に学年全員で体育館に集まり、卒業式の呼びかけの練習と歌の練習をしました。まだまだ声はでていませんが、これから練習を重ね、6年生に負けないくらいの呼びかけや歌にしていきたいと思います。実行委員は昼休みにくず玉作りを行いました。うまく開くか心配ですが、6年生に喜んでもらえるようにがんばって作りたいと思います。

5年生 卒業を祝う会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
3月6日(火)に卒業を祝う会を行います。その準備を5年生が本格的にスタートしました。各クラス1名ずつ実行委員を決め、祝う会の目的や6年生にどのように感謝の気持ちを表すか、5年生がどのように成長したいのかを話し合いました。他には、思い出のスライド・5年生出し物係、飾り付け係、引き継ぎ式係があります。それぞれの係を中心に、充実した会になるように5年生全員で準備を進めていきます。今回は、くす玉の言葉を作っている写真と飾り付けの花を持っている写真を紹介します。この花をどのように使うかは、これからのお楽しみです。

すごわざ集会

 2月8日から延期されていた「すごわざ集会」が2月18日あすなろタイムの時間に行われました。
 ステージでは,鍵盤やピアノ,リコーダー,フルート,大正琴など音楽部門の発表が行われました。フロアーでは,第1部に一輪車の子どもたち,第2部は側転やブリッジ,柔軟などの体操部門,第3部ではダンス,第4部では縄跳びの子どもたちが活躍しました。出場者は全部で68名という大人数の子どもたちが活躍しました。
 技が披露される度に観ている子どもたちから自然と大きな拍手が起こりました。出場した子どもたちのおかげで,とても素敵な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2分の1成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(木)に2分の1成人式を行いました。最初に、名前の由来や将来の夢、家族への感謝の言葉を一人一人発表しました。続いて、親子で協力しながらゲームを楽しみ、最後に学級全体で「ありがとう」を合唱しました。声を震わせながらも精一杯発表する子どもたちの姿に胸が熱くなるのを覚えました。この先も、感謝の気持ちを忘れずに、夢に向かってはばたいてほしいと思います。


お話を聞き合う会

画像1 画像1
 2月16日(木)の5時間目に、お話作ろう会のメンバーで作ったお話を聞き合う会がありました。
 3学期に入って、1年生から順番にお話を考えてきました。最後に6年生が自分のグループのお話の結末を考え、題名をつけていました。自分が一部考えた物語がどのように展開されているか子どもたちはドキドキ。驚きの場面、笑いの場面、感動の場面など物語によって様々。物語が読まれている時はみんな真剣に話を聞いていました。自分たちのグループだけでなく、よそのグループの物語が読み終わった後にも大きな拍手が起こりました。
 学年を隔てて作り上げられた物語。それぞれのグループで素敵な作品が出来上がりました。作り上げられた作品については、後に図書館で全作品が置かれる予定です。また、その中で選ばれた作品は給食の時間に放送されるので、楽しみにしていてください。

放送ビンゴペア集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(火)のあすなろタイムの時間は、「放送ビンゴペア集会」がありました。
 ペア学級の子とペアになって、学校の外にあるものでマスを埋めていく16マスビンゴを行いました。ビンゴになったときには、一緒になって喜んでいる姿が見られました。
 残り少ないペア学級の子とのイベントでしたが、今回も楽しい時間を過ごすことができました。

2月16日(木)は学校公開日・教育講演会です

画像1 画像1
明日2月16日(木)は今年度最後の授業参観です。ご多用とは存じますが、子どもたちの活動をぜひご覧ください。
   1・2限( 8:55〜10:20)
     [  3・4年生  ] 総合「みずき」発表会
   3  限(10:30〜11:15)
     [1・2・5・6年生] 授業参観
   4  限(11:30〜12:25)
    教育講演会 演題「夢をあきらめないで」
           講師 シンクロナイズドスイミング
             北京オリンピック日本代表 石黒 由美子先生
            (記事は1・27中日新聞より)
    5・6年生の児童も参加します。すでに保護者の皆様の受付は終了して       おりますが、まだ席に若干の余裕があります。保護者の皆様ご参加ください。

駐車場がありませんので、車でのご来校はご遠慮ください。路上駐車等は近隣の皆様 にたいへん迷惑になります。ご理解ご協力をお願いいたします。


お話作ろう会のメンバーと仲良くなろう集会

 本日のあすなろタイムの時間に,「お話作ろう会のメンバーと仲良くなろう集会」がありました。
 内容は物語連想ゲームを行いました。3つのキーワードを聞いて,どの物語か当てるものですが,同じグループ同士で話し合いながら答えを導き出していました。お話作ろう会のメンバーとは初めての顔合わせでしたが,学年を隔ててみんなうち解けて楽しそうに過ごせていました。
 今週木曜日の5時間目には,自分達が作ったお話を聞き合う会があります。自分達が一部仕上げた作品がどういう展開になっているのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日(金)
 今日はあいさつの日です。寒い朝となりましたが、市内の小中学校、そして市内各地域で明るいあいさつの声が響きました。
 本校も校門でふれあい委員があいさつ運動を行いました。また、あいさつの日には毎回古知野中学校の生徒のみなさんがさわやかなあいさつを小学生にかけてくれます。朝の時間の中で、本校まで歩いて移動し、あいさつの声をかけてくれる中学生のみなさん、本当にありがとうございます。
また、PTAの皆様、地域の皆様にも日頃からあいさつとともに、登下校の見守り等お世話をかけております。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

一日入学

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日(木)平成24年度新入学児童の一日入学です。たいへん寒い日になりましたが、保護者の皆様とともに新入児が元気に参加しました。1年生の教室で、おにいさん、おねえさんと一緒に活動して楽しく過ごしました。帰りは、一斉下校で通学班のおにいさん、おねえさんといっしょに通学路を歩いて帰りました。
現在のところ、平成24年度の1年生は男子66名、女子53名、合計119名 4学級の予定です。
 4月6日入学式。また会えるのを楽しみに待っています。

PTAいけ花クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月8日(水)今年度最後のPTAいけ花クラブが開催されました。安藤先生のご指導のもと、かわいらしい作品ができました。学校の玄関に飾らせていただきました。
 安藤先生、今年度も熱心にご指導いただきありがとうございました。また、PTAいけ花クラブ会員の皆様にも感謝申しあげます。ありがとうございました。

2月9日(木)は一日入学です

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日は平成24年度1年生の一日入学です。
 現1年生が明日に向けて一生懸命準備してきました。新1年生の皆さん、1年生の教室でおにいさん、おねえさんが待っています。楽しみに学校にきてくださいね。

  日程 13:20〜13:40  受付・体育館(教材等の販売は13:00〜)
      13:50〜14:35  ○新一年生   一日入学
                    現1年生との交流をします。
                    ○保護者の皆様 入学説明会
      14:35〜14:40  諸連絡
終了後、在校生とともに通学班ごとに一斉下校です。
(雨天の場合は、親子下校となります。)

かぜを予防しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(月)本日のかぜによる欠席者数です。
 先週心配しておりました3年生1クラスは多少落ち着きましたが、今日は6年の1クラスで欠席者が多く、心配な状況です。
 学校では、教室内の換気に気をつけ、うがい・手洗いの徹底とマスクの着用を呼びかけ予防に努めています。
 ご家庭におかれましても、今後も引き続き、子ども達の健康状態の把握および健康管理をよろしくお願いいたします。なお、欠席が増加した場合は、校医先生に相談のうえ、早帰り、学級閉鎖と判断していきますので、緊急メール配信にご注意ください。

第33回江南市小中学校器楽クラブ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月4日(土)江南市民文化会館で「江南市小中学校器楽クラブ交流会」が開催されました。今年で会を重ねて33回目となりました。
 本校金管クラブは「君の瞳に恋してる」「メリーポピンズ」を披露しました。演奏に合わせて客席から手拍子をいただくなど、大ホールのすばらしい舞台で日頃の練習の成果を発表することができました。また、会の最後には、会場の小中学生が一つになって「負けないで」の全体合奏、「上を向いて歩こう」の合唱を行いました。、
仲間と心を合わせて一つの曲を創りあげてきた練習・仲間と一緒に大舞台で演奏した経験・市内の小中学生と音楽を通しての交流。音楽の力、仲間の力を改めて感じる会となりました。

古知野中学校入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日午後から江南市民文化会館で古知野中学校の入学説明会がありました。6年児童と保護者の皆様といっしょに参加しました。
 プレゼンテーションでの学校紹介とビデオレターによる部活紹介が行われました。その後、生徒会役員のみなさんが6年生の質問に答えてくれました。小学生の素直な質問に対して、中学生の受け答えがとてもさわやかで会場が温かい空気に包まれました。中学校入学への期待がより高まり、心配や不安がいくらかやわらいだように感じました。
 その後、市民文化会館から部活動見学のため、各会場へ移動しました。
 中学校の生徒のみなさん、先生方、この入学説明会のためにご準備ありがとうございました。また、保護者の皆様には寒い中ご参加いただきありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208