最新更新日:2024/03/25
本日:count up83
昨日:152
総数:1167565
今週の週目標は、「次の人が気持ちよく過ごせるように、掃除をしよう」です。

PTA委員会開催

画像1 画像1
3月1日(金)PTA運営委員会・委員全体会・新委員会が開催されました。
 役員の皆様、委員の皆様ともに、積極的にPTA活動にご参加いただきました。
 まだ、お仕事の残ってみえる方もありますが、本年度ほんとうにありがとうございました。また、新委員の皆様よろしくお願いします。


通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日(金)の5時間目に,今年度最終の通学班集会を行いました。
来年度の通学班の仮班長と副班長を決めるとともに,1年間の登下校の反省を行いました。これまで下級生を安全に登下校させてくれた6年生を手本として,来年度に引き継いでもらえたらと思います。

タイの子どもたちに贈る

画像1 画像1
 2月26日(火)タイの子どもたちへ贈るために集めた文房具を、祖父江先生へお渡ししました。今回集めた文房具はタイのテンミン小学校の子どもたちに贈られるそうです。テンミン小学校は、日本の幼稚園・小学校・中学校がいっしょになっている学校で、6つの村からくる170人の子どもたちが学んでいるとのことです。その子どもたち一人一人に手渡ししていくというお話も聞きました。話を聞いた児童会の子どもたちは、何のために文房具を集めたのか、自分たちの活動の意味を理解することができました。このような国際協力の機会をこれからも続けていけたらいいと思います。
 たくさんの皆様にご協力いただき文房具を集め、贈ることができました。ありがとうございました

卒業・・・

画像1 画像1
 教室からは、祝う会や卒業式に向けて、どの学級からもさわやかな歌声が響いています。
 今日は、体育館の6年生練習を訪問しました。
 体育館に入ったとたん、心地よい緊張感と力強い声が・・・。
 仲間と練習を進める中で、卒業への気持ちが高まっていきます。卒業式は成長の印だけでなく、成長への感謝の気持ちを伝える、すなわち、卒業生としての成長の姿を、お世話になった先生方、家族のみなさんにぜひ見せてください。期待しています。

お話を聞き合う会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(火)の5時間目に,全校で「お話を聞き合う会」を行いました。グループで1年生から作り始めたお話が,高学年につないでいく過程において,意外な展開に話が進み,子どもたちは目をキラキラさせながら,楽しくお話を聞き合うことができました。

1年生・2年生 合い言葉は つ・み・き・お・に

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(月)の3時間目に,愛知県警察本部犯罪防止対策のぞみチームの先生方を講師に招き,不審者対策方法などを学びました。実際の場面を想定した劇やクイズを通して,子どもたちは真剣に学び合うことができました。
 今後は「ついていかない」「みんなといつもいっしょ」「きちんとしらせる」「大ごえでたすけをよぶ」「にげる」のキーワードを大切にしながら,防犯の意識をさらに高めていきたいと思います。

5年生 喫煙防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日(金)5限目に江南市保健所の方をお招きし、喫煙防止教室を行いました。たばこを吸うことによる体への影響などを、映像などを用いて分かりやすく教えていただきました。

2月14日 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日(木)午前中に授業参観と教育講演会を行いました。どの教室もたくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

二分の一成人式

 4年生は、2月14日(木)の1,2時間目に二分の一成人式を行いました。一人一人が夢や希望,感謝の気持ちを伝えようとがんばりました。「発表が終わるとお母さんが泣いていて,自分の気持ちが伝わったのだと思いうれしく思いました。」「膝が震えるほど緊張していたけれど,自分の思いが伝えられてよかったです。」「とても緊張をして言葉を忘れてしまったけど,お母さんの顔を見てほっと安心をして発表ができてよかったです。」など,普段はなかなか伝えられない思いを両親へ伝えることができたことを喜んでいました。またふれあいタイムでは,各クラスで考えたビンゴやクイズ,ジャンケンゲームなどを親子で楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(木)は学校公開日です

14日(木)は学校公開日です。3・4年生は1・2時間目に各教室で総合「みずき」の発表会 、1・2・5・6年生は3時間目に行います。(開始時間等は1/21付文書でご確認ください。)
 また、4時間目は体育館で教育講演会「鈴木中人先生 いのちを語る会」を行います。まだ、席に余裕がございます。保護者の皆様お誘い合わせの上、教育講演会にぜひご参加ください。
 写真は、4年生総合「みずき」の発表会(2分の1成人式)の練習風景です。

画像1 画像1

24年度のラストギネス

画像1 画像1
 体育館では、運動ギネスが行われていました。今週で今年度のギネスは終わりです。1年間のラストギネスです。
 フリースロー、的当て、フラフープ、ボーリング等それぞれの種目に挑戦しています。
 1年間で多くの子どもたちがさまざまな種目に挑戦しました。

あいさつの日

画像1 画像1
 三連休後の12日の朝。とても寒い日になりました。
 今日は市あいさつの日。古知野中学校の生徒のみなさんが小学校にきて小学生にさわやかなあいさつの声をかけてくれました。小学校はふれあい委員会の子どもたちです。
 歩道橋の下、東西の門、校区の交差点付近。あいさつの輪が広がります。
 また、東小を卒業した中学生との語らいも大切なひとときです。
 「先生、元気ですか?」「がんばってるか?」・・・会話が弾みます。


4年生 和太鼓に挑戦

画像1 画像1
 2月8日(金)今日の音楽の授業で和太鼓に挑戦しました。曲は「ソーランぶし」です。リコーダーの音に合わせて、和太鼓を打ちます。バチでうつタイミング、右と左の打ち方、リズム、頭の中にはいろいろなことが巡ります。みんな真剣です。一人ずつ挑戦しました。


一日入学パート2

画像1 画像1
2月7日(木)に行われた一日入学の様子です。あやとり・こままわし・楽器の演奏・
すごろくなど、一年生のお兄さんお姉さんの発表を見たり、いっしょに楽しんだり、あっという間の1時間でした。
 次に学校にくるのは、4月の入学式ですね。お兄さんお姉さんみんなで楽しみに待っています。

5年生 卒業を祝う会に向けての準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(水)1・2時間目に卒業を祝う会に向けての準備をしました。実行委員の子どもたちは係別に分かれて、話し合いや作業をしました。実行委員以外の子どもたちも体育館壁面への飾りをつくるなど、学年全員で準備をしました。これから休み時間などもつかいながら、卒業を祝う会を成功させられるようがんばっていきたいと思います。

一日入学

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(木)の5時間目に,1年生全員で来年小学校に入学してくる仲間たちのために「お楽しみ会」を催しました。最初は,緊張して教室に入ってきた保育園児や幼稚園児たちも,一緒に「ドキドキドン!1年生」を歌ったり,ゲームを楽しんだりする中で,徐々に笑顔が増えていきました。そしてお楽しみ会の最後には「早く小学生になりたい」といった声も聞かれ,とても温かい雰囲気の中で会を終えることができました。

ペア読書

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(水),全校でペア読書を行いました。特に,6年生は小学校生活最後のペア読書となりました。6年生は1年生のことを考えながら,ゆっくりとわかりやすく丁寧に読んでくれました。読書後は,お気に入りの本の題名や感想を記した「読書郵便はがき」を,ペア同士で交換しました。
 6年生のみなさん,小学校生活残りわずかとなりましたが,最後まで1年生ペアの仲間を見守ってくださいね。

6年生 学年集会

画像1 画像1
 1月31日〈木) 卒業に向けての意識をさらに高めることをねらいとし、5時間目に学年集会を行いました。卒業までの登校日があと30日あまりになりました。残り少ない小学校生活をより充実したものにできるよう、各学級でどんな卒業式にしたいか、そのためには何が必要かを考え、発表しました。各学級の目標を紹介します。1組「感謝の気持ちを伝えたい、GOODからBESTへ」2組「最高の卒業式×団結×36」3組「一人一人積極的にポジティブに」4組「自分の最高の卒業式」5組「いろいろなことにチャレンジしよう」 その後各担任からの話を聞きました。主任からは各学級のすばらしい目標を実現できるようにとの願いを込めて「有言実行」を合言葉にしていこうと話がありました。今日の学年集会を通じ、さらに6年生が一丸となって卒業に向かっていきたいと思います。

爆笑集会

画像1 画像1
画像2 画像2
  1月24日木曜日。全校の子どもたちが楽しみにしていた爆笑集会が行われました。
 コントあり,漫才あり,一発芸ありの楽しい集会です。出場した子どもたちは,家や教室、公園などでかなりの練習を重ねていたようです。その成果もあって,ほとんどの子どもたちが自信を持って発表し,爆笑集会の名の通り,見ている子どもたちはみんな大笑いをしていました。出場していた子どもたちのおかげで,とても楽しい時間を過ごすことができました。

1年生 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は年3回の英語活動の時間が設けられており,本日は最終日となりました。子どもたちはグレッグ先生が大好きで,毎回英語活動の時間を楽しみにしていました。歌やゲームを通した英語活動は常に笑いが絶えず,今回も温かい雰囲気の中で授業が行われました。グレッグ先生ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 PTA全委員会
通学班集会
3/5 卒業を祝う会
委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208