最新更新日:2024/04/19
本日:count up50
昨日:357
総数:1175427
今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

金管クラブ 夏休み練習

画像1 画像1
画像2 画像2
金管クラブが今日も暑い中、熱心に練習に取り組んでいます。練習曲目は嵐の「迷宮ラブソング」とAKB48の「GIVE ME FIVE!」です。多くのクラブ員が参加し、レベル向上を図っています。
 初日から毎日毎日熱心に練習を重ね、日ごとに上達してきました。一日一日の積み重ねはやはり大きいです。
 23日から始まった夏休み前半の練習は明日7月31日が最後です。後半は、8月23日から始まります。

緑のカーテン

画像1 画像1
 職員室前と校長室前、保健室前に緑のカーテンを設置しています。職員室前と校長室前には、プランターを利用してゴーヤを植えています。日ごとに緑のカーテンらしくなってきて、夏の強い日差しや熱をさえぎってくれます。ゴーヤの実も少しですが毎日収穫できるようになってきました。出校日やプール開放日に、収穫した実を4年生児童が順番に持ち帰っています。

学校のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月27日 今日も全国的に暑く猛暑が予想されています。熱中症等十分お気をつけください。
 子どもたちが登校してきました。プール開放、金管クラブ、学習会。暑い中ですが、みんながんばっています。写真の登校風景は学童保育の子どもたちです。学童の先生に引率されて登校します。
 さて、今日は、学校のプールを紹介します。
 本校のプールは、大・中・小と分かれています。学年や泳力に合わせてそれぞれのプールを利用しています。小プールは低学年の膝の深さ程度、中プールは低学年のおへその深さ程度、そして子どもの肩ぐらいの深さの大プールがあります。
 夏休みのプール開放は学年別にそれぞれのプールを利用しています。大プールには一部コースロープを張り、各自が目標をめざして泳力を磨いています。

夏休みのうさぎたち

飼育小屋には、現在うさぎが10羽います。おすが6羽、めすが3羽、赤ちゃんが1羽です。この1学期に生まれた赤ちゃんたちはおかげさまでご家庭で飼っていただけることになり、あと1羽になりました。赤ちゃんといっても、生後3か月を過ぎかなり成長してきました。
 毎日当番の職員が世話をしています。えさの袋の音がした瞬間、すぐに反応して集まってきました。うさぎたちはとても食欲旺盛です。暑い日が続いているのでばてているのではと心配しておりましたが、たくましいうさぎたちに少し安心しました。
画像1 画像1

歴代オリンピックポスター展

 江南市歴史民俗資料館では、ミニ企画展「歴代オリンピックポスター展」を開催いたします。

    平成24年7月28日(土)〜8月19日(日)

 1908年の第4回ロンドン大会から、男子バレーボールや塚原の月面宙返りで日本が沸いた第20回ミュンヘン大会までのポスターを紹介しています。
 ぜひご覧ください。

画像1 画像1

プール開放が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
7月25日今日からプール開放が始まりました。今年は本日から8月10日までプール開放を行います。206名の児童が水泳や水遊びを楽しみました。
 学校では日頃から、プールの安全管理に努めていますが、今日は、学校薬剤師さんが来校され、気温・水温・水質等の検査をしてくださいました。プールの中の9つのポイントから水を採取し、残留塩素等水質検査を行いました。総合判定Aでしっかり管理されていますと言われました。
水泳は体力づくりにも効果があります。友達同士誘い合って、学校のプール開放にどんどん参加しましょう。

夏の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月23日(月)今年も金管クラブの夏休み練習が始まりました。
 前半はパート練習、後半は全体合奏です。江口先生の指導を受けてどの部員もとても熱心に練習しています。
 10月にすいとぴあ江南で行われる市民まつりで練習の成果を発表します。

研修会を行いました

7月24日私たち教員の力量向上のために研修会を行いました。今日の講師は一宮東養護学校の牛田先生です。特別支援の研修「支援のあり方」について学びしました。生活の中で留意したいことや適切な支援のあり方について、事例を交えてわかりやすくご指導いただきました。

画像1 画像1

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
 17・18・19日とふれあい委員会の活動として「あいさつキャンペーン」を行いました。今回は、ふれあい委員に加えて、5・6年生の各学級児童がボランティアであいさつ運動に参加しました。
 それぞれの学級が、門を通り過ぎる通学班に、明るく、元気よく、「おはようございます」の声をかけました。児童会のスローガン「友の声 聞けば笑顔が あふれだす」のように全校にあいさつをより広げていきましょう。

歌声が響く

画像1 画像1
 7月の第2週に本校片山教諭が音楽科の授業研究を行いました。学級は5年1組です。
題材は「アンサンブルのみりょく」曲は「ハローシャイニングブルー」。グループ合唱です。6人ずつのグループになりグループ合唱の練習を進めました。どのグループも発声、音程、曲の思いを意識しながら、練習を進めました。
 5年生のこの時期、グループ合唱を行うことは本当に大きな挑戦なのですが、子どもたちの合唱に向かう姿はすばらしく、目にも耳にも心にも強く焼き付きました。
 授業後、市内の音楽担当者が集まり、合唱指導を中心とした音楽の授業について情報交換を行いました。

PTA生け花クラブ

画像1 画像1
 7月18日(水)家庭科室で生け花クラブが行われました。
 作品を校長室にいただきました。とても涼しげで思わずストローで飲み干してしまいたくなりそうなデザインです。
 今年も安藤先生のご指導のもと、和気藹々とした雰囲気で会が運営されています。

2年生 1学期の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月家庭科室で算数の学習をしました。
 リットルますやボール、お鍋、いろいろな入れものが登場しました。そして、水のかさを実際に量ってみました。
 いろいろな入れものに水を入れ、量感を豊かにしたり、身に付けたりする活動です。
 「L」「dL」「mL」の単位を用いて表したり。ますを使ってかさを測定したり・・・。 どの子も目を輝かせ充実した時間となりました。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(金)に終業式が行われました。校長先生からは「命を大切にすること」「目標をもってチャレンジすること」「お手伝いをがんばること」の話を、生徒指導担当の先生からは「あいさつすること」「時間を守ること」「人の話を聞くこと」の話を、子どもたちは静かに聞くことができました。次の全校出校日は8月1日です。素敵な笑顔を心待ちにしています。

6年生 水泳大会

画像1 画像1
7月19日(木) 5時間目に水泳大会を行いました。今日は気温がとても高くなったので、熱中症に気をつけて行いました。実行委員を中心に種目やルールを話し合って決めました。どの児童も一生懸命競技に参加し、応援する児童も暑さに負けずに精一杯声を出しました。結果は・・5位4組、4位1組、3位3組、2位5組、1位2組でした。1学期の締めくくりとしてよい大会になったと思います。

すご技をみせました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの輝く姿がとてもすてきな すご技集会。
 リコーダー・ピアノ・マイクパフォーマンス・ダンス・ヨ−ヨ−・空手・一輪車・縄跳び・フラフープ・マット運動・・・。
 どの子も輝いていました。どの子もすてきでした。
 今年もたくさんの子どもたちが、さまざまな特技を発表しました。発表した子どもたちも充実感いっぱいなことでしょう。「一生懸命」な姿はフロアで見学する全校の子どもたちの目を釘付けにし、心をひとつにします。集会委員会のみなさん、会の企画・準備・運営ご苦労様でした。次の集会への期待が一段と大きくなりました。

着衣泳を行いました

画像1 画像1
 7月17日(火)2・3・4時間目に6年生が着衣泳を体験しました。講師は、江南消防署・水難学会(命を守る着衣泳の普及活動を実施)のみなさんです。
 服や靴を身に付けている時の水の感覚、その場合の浮き方やおぼれた場合の対応についてわかりやすく教えていただきました。

金曜日の朝は読み聞かせ

画像1 画像1
7月13日(金)1学期の読み聞かせの最終日です。
 「金曜日の朝は読み聞かせ」金曜日の朝あすなろタイムの時間は毎週かけがえのないひとときです。各学年ほぼ2週間に1回読み聞かせを行っていただいています。25学級をかかえる本校でこの頻度で行っていただけるのは、PTAの皆様方の熱意があるからこそと思っています。本当にありがとうございます。
2学期もよろしくお願いします。

全校すご技集会

 7月18日(水)に全校すご技集会が行われました。出場メンバーに選ばれた、すご技名人たちは、この日のために一生懸命練習に取り組んできました。本番は緊張しながらも見事なすご技をたくさん披露してくれました。これからも多くの児童が輝ける場を設けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーヤ教室

7月18日(水)5時間目にゴーヤ教室を行いました。給食でお世話になっている栄養教諭の中村先生に来ていただき,ゴーヤの栄養・豆知識・調理方法などについてクイズ形式でお話を聞きました。ゴーヤの苦みを取り除く方法を知ることができ,たくさんのレシピを教えていただきました。これからはゴーヤをたくさん食べていきたいというような感想をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳大会4年生

7月18日(水)4時間目に4年生の水泳大会を行いました。各クラス3名の実行委員が中心になり,計画・運営をしました。輪くぐりリレー,25メートル競泳(平泳ぎ,クロール),25メートルリレー,碁石拾いの4種目を各クラスが一丸となって競い合いました。諦めないで最後まで泳ぐ仲間に惜しみない拍手を送ることができ,学年としての和を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208