今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

6年生 感謝アートその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝アートの様子その2です。

6年生 感謝アート

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(水) 6年生児童からの提案で,感謝の気持ちを全校に伝える感謝アートを運動場に描きました。提案してくれた児童が各クラスに実行委員を募り,デザインを考えました。描いている最中は,「どうなっているんだろう」「うまく描けているのかな〜」と不安いっぱいでしたが,どのクラスもうまく役割分担をして,協力して取り組みました。いざ上から見てみたら,「お〜上手く描けている!」と歓声があがりました。「ありがとう」の気持ちを伝えられたと思います。

卒業式準備

画像1 画像1
3月15日
いよいよ卒業式が間近に迫ってきました。式場の準備を5年生が行いました。
お世話になった6年生が気持ちよく卒業できるように、掃除をしたり、いすを並べたり、絨毯をしいたりと、2時間かけてしっかりと準備を行いました。

3年生 昔の道具を使ってみたよ

 3年生では、先週から今週にかけ、社会科の授業の一環として、昔の道具「七輪」を体験しました。炭から火をおこすことの苦労を身を以て体験することができ、子どもたちの中から「昔の人はたいへんだったんだなあ」という声も聞こえてきました。しかし、みんなでおこした火で焼いたお餅は、また格別においしかったみたいです。うまく焼けたグループ、焼けなかったグループもありましたが、いい体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.11

画像1 画像1
今日、3月11日は東日本大震災から5年目にあたります。
学校では半旗をかかげ、黙祷をして、弔意を表しました。

読み聞かせ

画像1 画像1
3月11日
「ほたる」のお母さんたちの本年度最後の読み聞かせでした。
今年1年間ありがとうございました。
今日は6年生の教室にも入っていただきました。
6年生にとっては小学校生活最後の読み聞かせとなりました。

5年生 卒業式練習

画像1 画像1
3月10日
卒業式へ向けての練習が進んでいます。
5年生は、卒業する6年生をお祝いするとともに、「次は自分たちの番だ。古東の顔になるんだ」という決意をするために卒業式に参加します。
今日は、呼びかけの練習を中心に行いました。6年生の卒業に花を添えてほしいと思います。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月9日(水) 6年生が奉仕活動を行いました。6年間の感謝の気持ちを込めて活動しました。卒業まであと少しですが,感謝の気持ちを忘れず,1日1日を大切にしていきたいと思います。

書の寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日
写真は今週の月曜日、朝会で校長先生から紹介のあった書です。
これは、前野にお住まいの石川瑞峰先生が書かれたもので、高屋地区の朋輩古東26の方々からいただきました。校長室に大切に掲げさせていただいています。
書には若山牧水の「こころの鉦」という歌が書かれています。

爆笑・すご技集会

画像1 画像1
3月1日
インフルエンザ流行のため延期した,爆笑・すご技集会を本日開催しました。
けん玉や一輪車、縄跳びや手品など、普段練習しているすご技を大勢の児童が披露しました。
後半ではこの日のために練りに練ったネタを、何組ものグループが披露しました。
体育館に暖かい笑いが広がりました。

お知らせ

平成28年度の現時点での行事計画を配布文書にアップしました。
右のお知らせの中の「平成28年度行事計画」をクリックしていただくと、ダウンロードできます。
なお、今後、変更する場合もありますので、毎月配布される学年通信等で再度ご確認ください。

朝会

画像1 画像1
2月29日
本年度最後の朝会でした。
表彰伝達や、転入生の紹介を行いました。
校長先生からは、校内にある地域の方から贈られた像や歌碑の紹介がありました。
そして、今年になって同じように寄贈された書について紹介されました。
地域の方から心を込めて贈られた物です。その意味を考えながら大切にしていきたいです。

5年生 音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生ラストの学校公開。

 3学期が始まり、合唱と合奏の練習を毎日毎日取り組んでいます。朝、休み時間、給食後の練習を続けています。その頑張りを、是非お家の方々に聴いていただきたく、「学年音楽発表会」を行いました。
 これからさらに練習を重ね、卒業を祝う会、卒業式、入学式に向けて音に磨きをかけたいと思います。
 保護者のみなさん、多数のご参観ご協力をいただきありがとうございました。

1年生 できるようになったこと発表会

 2月23日(火)、今年度最後の学校公開で、1年生は「できるようになったこと発表会」を行いました。
 1年生になって、子どもたちは学校生活の中で多くの経験をし、たくさんのことができるようになりました。その中でも、特に自分が発表したいものを決め、実際に見せてできるものは、やって見せながら順に発表していきました。

 子どもたちが堂々と発表する姿、また、他の子を応援しながら発表を見つめる姿に、子どもたちの成長を感じました。

今日の子どもたちの姿は、ご家庭でのご協力のおかげです。ありがとうございました。3学期もあとわずかとなりましたが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4年生 2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月23日(火)
 1・2時間目に2分の1成人式を行いました。生まれて10年という節目にあたり、周りの人に支えられて今の自分の成長があることへの感謝の気持ちをもつと共に、これからの自分の目標を見据えながら準備をし、今日を迎えました。個人発表では、古東小の高学年として、さらには将来の目標に向かって挑戦していこうという意欲がどの子にもあふれていました。
 さあ、4年生もあと1ヶ月!今日の決意を胸に、古東小のよきリーダーとなっていくことを期待しています!!

6年生 学校公開「感謝の会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日(火) 6年生は学校公開日に感謝の会を行いました。普段はなかなか言えない感謝の言葉を伝えること、親子で一緒に活動することをねらいとして取り組みました。照れながらもメッセージを書いたり、プレゼントを渡したりする児童の姿に胸が熱くなりました。保護者のみなさんには、多数のご参観ご協力をいただきありがとうございました。卒業まであと少しですがご支援ご協力よろしくお願い致します。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
2月23日
 3学期最後の学校公開では、それぞれの学年で、この1年間の成長の様子をおうちの方々に見ていただきました。自分たちの感謝の気持ちを、一生懸命に発表する様子に大きな拍手が送られました。ご参観ありがとうございました。

お話を聞き合う会

画像1 画像1
2月19日
今日の5時間目はお話しを聞き合う会でした。
2月の最初から、1年生が登場人物、2年生が場所、3年生から6年生がお話しの起承転結をそれぞれ分担して書き、一つの物語を作りました。
お話を聞き合う会はできたお話をみんなの前で発表する会です。1年生から5年生は自分たちが書いたお話がどのような展開になって、結末を迎えたのかも知りません。みんな興味津々の表情で発表されるお話に聞き入っていました。

リサイクル集会

画像1 画像1
2月18日
リサイクル委員会の児童が中心となってリサイクル集会を開催しました。
地球温暖化が少しでも進まないように、私たちができる「リサイクル」「リユース」「リデュース」「リフューズ」を心がけようと、劇やクイズで訴えかけました。
またベルマークを集めると私たちの役に立つ物と交換できることも教えてくれました。

6年生☆読書週間中です♪

画像1 画像1
2月17日(水)
 先週から、読書週間が始まっています。図書館では本を2冊借り、いつも以上に読書に親しんでいます。
 今週は、自分で読むだけではなく、図書委員が低学年に読み聞かせに行ったり、1年生とのペア読書をしたりしました。低学年を楽しませようと、笑顔でがんばる姿がとってもすてきでしたよ♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 修了式6年・6年給食終了・卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 1〜5年給食終了
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208