今週の週目標は、「次の人が気持ちよく過ごせるように、掃除をしよう」です。

今日の給食 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
【メニュー】
ふじかちゃんのこまつなコロッケ  ぎだくさんじる
ふじのはなまんかいサラダ  ごはん  ぎゅうにゅう

644キロカロリー

 今日はこうなんDayです。コロッケには、江南市産の小松菜を使い、藤花ちゃんのイラストが入っています。また、紫玉ねぎで曼陀羅寺の藤の花を表現しています。

春の校外学習 ふりかえり 5年生

トヨタ自動車の見学に行きました。
車のメカニズムをしっかり学習できましたね。
さすが高学年です。

画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習ふりかえり 4年生

4年生は、校外学習で犬山浄水場に行きました。
木曽川の水から、きれいな水道水を作り出す仕組みを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 ふりかえり 3年生

とても暑い日でしたが、遊具で遊び、おいしく弁当も食べました。
クラス写真も笑顔でいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 ふりかえり 2年生

1年生といっしょに中央公園で元気に遊びました。
しっかり1年生をリードできましたね。
暑さに負けず、元気に活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2

江南警察署から保護者の皆さまへお知らせがあります。

【江南警察署からのお知らせ】

〜 保護者の皆様へ 〜
 江南警察署管内(江南市・岩倉市・大口町)で過去5年間(平成25年〜平成29年)児童が交通事故の当事者となる人身事故が122件発生しています。
《交通事故の特徴》
● 5月が最多!!
122件中、5月に17件と多発している。
● 15時〜18時に多発!!
122件中、約6割が15時〜18時に発生している。
● 自転車乗車中の事故が多発!!
122件中、約7割が、児童が自転車乗車中に発生している。
主な事故原因は、安全不確認や一時不停止

 保護者の皆様は、ご家庭において、
● ヘルメットをかぶる
● 車道を通るときは、左側を走行する
● 一時停止場所では、停止線の手前で止まる
● 信号を守る
● 暗くなる前にライトを点灯する
等、下記のチラシを参考に自転車等の交通ルールの説明や声かけをお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 ふりかえり 1年生

小学校で初めての校外学習
中央公園で元気に遊びました。
学校に帰ってきたときは、のどがからからでしたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 学校たんけん その2

画像1 画像1
写真です。

1年生 学校たんけん

1年生が、グループごとに学校内のいろいろなところを見学にまわりました。
これからずっと生活していく学校。
学校のことがよく分かりました。
画像1 画像1

今日の給食 5月2日

画像1 画像1
【メニュー】
わふうおろしハンバーグ  ひじきといろどりやさいのいためもの  わかたけじる
かしわもち  ごはん  ぎゅうにゅう

659キロカロリー

 5月5日は端午の節句です。穴から先を見通すことができると言われる縁起物のれんこんと、すくすく育つようにと願いを込めたかけのこを取り入れた献立です。

書写の時間 6年生

さすが最上級生です。
品良く、静かに、真面目に字に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月1日

画像1 画像1
【メニュー】
ちくわのしんちゃあげ  にんじんのごまあえ  しんりょくのやさいじる
ごはん  ぎゅうにゅう

565キロカロリー

 明日5月2日は八十八夜で、立春から88日目となります。この日に摘み取られたお茶を飲むと長生きすると言われ、給食ではちくわの揚げ衣に使いました。

5年生 オレたちEXILEプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、ダンスが動き始めています。休み時間や体育の授業で、振り付けを覚えています。大きく動かすこと、止める場所で止めることなど、細かいポイントも教えてもらいました。ダンスで一番大切なことは恥ずかしがらずに、とにかく動くことです。子どもたちは、たくさん動いて半分過ぎるとキラリと汗が!頑張っている証拠ですね。
 
 また、近くの子が困ってたら「こうするんだよ」「いいじゃん!できた!」など、声をかけてあげる姿も。5年生全員でカッコイイダンスを踊る姿を楽しみにしていてください!

埼玉県の議員のみなさまが、古東小に行政視察にみえました。

古東小では、授業で積極的にICT機器を活用しています。
4月27日に、埼玉県毛呂山町・越生町・鳩山町議会の議員さん方が行政視察で本校を訪問されました。ICT機器の活用状況が他県にまで知られています。
視察された授業は、6年生算数の図形の授業でした。タブレットと無線機能を利用して、各グループの学習結果をプロジェクターで映し、学びを共有する授業です。
ICT機器利用の有効性に感心されていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「外国語活動」

画像1 画像1
4月27日(金)
 今日は、新年度最初の外国語の授業がありました。昨年までのグレッグ先生にかわり、今年度はリチャード先生に教えていただきます。
 メロディーにのせて自己紹介の練習をし、リチャード先生クイズで盛り上がりました。最後に挨拶の練習を行いました。
 リチャード先生、一年間よろしくお願いします。

耳鼻科検診

耳鼻科検診がありました。
今日は2年1〜4組と5年1〜2組が検診を受けました。
耳の検査です。音を立てないように静かに待つことができました。
画像1 画像1

今日の給食 4月27日

画像1 画像1
【メニュー】
てんぷらうどん  きすのてんぷら  ごまあえ
しらたまうどん  ぎゅうにゅう

575キロカロリー

 きすはあっさりとした白身魚で春から夏が旬です。きすは、味が淡泊で混じり気のないという意味の「生(き)」と飾り気のないという意味の「直(す)」から名付けられました。

一年生 はじめての読み聞かせ

画像1 画像1
今日は、あすなろに読み聞かせをしていただきました。
どの子もきらきらと目を輝かせてお話を聞いていました。

ユニバーサルデザインとは

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、社会福祉協議会の方を講師にお招きして、福祉についての授業を行いました。ユニバーサルデザインの道具の工夫を探しました。福祉=「ふ」だんの 「く」らしを 「し」あわせに

読み聞かせの本の紹介 4月27日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・3年と789組でした。

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  さかさのこもりくん さかさのこもりくんとてんこもり
【1の2】  かえるくんのたからもの
【1の3】  どろぼうがっこう ふしぎなキャンディーやさん
【1の4】  ふじぎなキャンディーやさん まくらのせんにんさんぽみちの巻
【2の1】  パパのしごとはわるものです うんこちゃん
【2の2】  くろくんとなぞのおばけ
【2の3】  うんこ ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ かばのバショとすてきなばしょ
【2の4】  ないた ともだちやもんなぼくら
【3の1】  わたしたちのトビアス ぼちぼちいこか
【3の2】  歯いしゃのチュー先生 かぞえうたのほん
【3の3】  むねがちくちく めでたしめでたしからはじまる絵本
【78910組】 どうするジョージ! あいさつってたのしい つかまるわけないだろ!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
保護者・地域の皆さまへ

読み聞かせボランティア「ほたる」のメンバーを募集しております。
活動は金曜日の朝、活動時間は8時半頃から8時50分頃までです。

「活動の様子を見学したいな」
「参加してみてもいいかな」

と考えてみえる方がございましたら、
活動日の8時20分頃、古東小の家庭科室にお越しください。
メンバーから話を聞いたり、実際の活動の様子をご覧いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 安心安全教室(1年連れ去り防止)
6/23 土曜学級・引取訓練
資源回収(午後)
6/24 資源回収予備日(午前)
6/25 代替休日
6/26 クラブ
6/28 PTA全委員会
学校保健委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208