最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:542
総数:1177346
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

1年生 算数の学習

画像1 画像1
 国語や算数の学習が本格的にスタートしました。算数は,理解が深まるように,2人の教員で授業を進めています。休校中に進めていただいた内容を復習しているところです。おうちの方に教えていただいたことを思い出しながら,問題を解いています。たくさんの子が発表をしています。休校中は,学習を温かく見守っていただきまして,ありがとうございました。

今日の授業の様子

5時間目の授業の様子です。
学級によって活動はまちまちです。


前に出て国語の本を読んでいる中学年
植物の観察記録の絵を描いている中学年
委員会決めをしている高学年
図工作品に取り組んでいる中学年
運動場へ避難訓練している低学年
元気に授業に参加している高学年

給食後の暑い時間でしたが、元気に授業に取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝の様子

6月2日の朝の学校の様子です。
現在、本校の児童数は820人を超えています。
朝は大勢の子どもたちが学校に集まってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月2日

画像1 画像1
【メニュー】 じゃがいものうまに  あつやきたまご
       ごはん  ぎゅうにゅう

 じゃがいもの品種の男爵(だんしゃく)はでんぷんが多く、ホクホクとした食感に仕上がります。今日は男爵を使いました。

6年4組 教室の様子

画像1 画像1
6年4組の教室の様子です。
授業中の様子ではありません。
特別教室中の教室の様子です。
整理整頓がしてあり
気持ちがよかったです。
ぜひ続けてください。

6年 授業の様子

画像1 画像1
1時間目の授業の様子です。
2クラスが国語の授業をしていました。
詩と物語文の学習をしていました。
どちらのクラスも文章中の言葉を手がかりに
筆者や主人公の心情を読み取っていました。

6年生の意見が鋭く
本当の真意を筆者に
聞いてみたくなる意見が多かったです。


朝の健康観察と毎日の持参物のお願い

 いつも本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 今日から全校児童がそろっての学校生活が始まりました。子どもたちの健康と安全を守るため、以下の対応についてご協力よろしくお願いいたします。

ご家庭での朝の健康観察と検温をお願いします。

1.毎朝、登校前に必ず検温をしていただき、ABCカードに記入をお願いします。ご家庭での健康観察で、発熱していたり、かぜの症状があったりするなど、体調が優れない場合はご家庭で休養をお願いします。通学班で登校するときから学校生活は始まっていますので、体調管理を確実に行いたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。

2.清潔なハンカチとティッシュ、ビニル袋、マスクの着用(持参)をお願いします。予備のハンカチとマスクもランドセルの中に入れておいてください。

3.熱中症予防のため、水筒を毎日持たせてください。また、早寝・早起き・朝ごはんで体調を整えるようにお願いします。

1年生 5時間目までがんばりました!

画像1 画像1
 今日から5時間授業が始まりました。給食をもりもり食べたので,5時間目の授業も集中して取り組むことができました。慣れない生活が続いていますが,先生たちの話をよく聞いて,一生懸命学習を進めることができています。よくがんばっています。
 今週は,5時間授業が始まったばかりなので,宿題は少なめにしてあります。早く寝て,次の日に備えてください。明日も元気よく登校できるといいですね。

4年生 給食&係決め

今日、給食当番による給食と、代表委員・学級委員、係決めを行いました。
コロナ対策を十分にしながら、慎重に給食の配膳を行うことができました。
お互いに協力する姿がとてもステキでした♪
係決めでは、自分の希望通りの係でなくても、誰一人もめることなく、決めることができました。
休校によって、友達の大切さや自立心がよりいっそう感じられるようになったのかもしれません。
子どものそんな姿にとても元気をもらいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 分散登校2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校2日目。
みんな、元気で社会・理科の見学ツアーに参加していました。
久々に友達と会えてとてもうれしそうでした。
この笑顔を見ると、我々も「がんばろう!」という気になれます!
すてきな笑顔で6月からも学校に登校してくださいね♪

【3年生】こん虫の育ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、いろいろなこん虫の体のつくりや育ち方について学習します。今、学校のプールには、たくさんのトンボのよう虫(やご)がいます。放課後に、先生たちでやごをとってきました。たくさんのやごがとれましたので、また明日学校で紹介します。写真は、とても上手にやごをとっている先生の様子です。

6年 通常日課開始

画像1 画像1
今日から全員揃って
通常の時間割での授業が始まりました。
6年生は委員会決めを行いました。

今日の授業の様子 2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子

各クラスの授業の様子です。
全員がそろっての授業、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月1日

画像1 画像1
【メニュー】 たまふのすましじる  なすみそメンチカツ
ごはん  ぎゅうにゅう

605キロカロリー

 麩(ふ)は小麦粉に水を加えて練り、タンパク質であるグルテンを取り出して、蒸したり、焼いたりして作ったものです。

中休みの運動場の様子

先週の分散登校のときは、長い休み時間がなく、外で遊ぶことができませんでした。
今週からは通常の時間割になり、2限後に20分の中休みが戻ってきました。
さっそく子どもたちは外へ出て、元気に遊びました。
といっても、感染予防の関係で、遊具やボールで遊ぶことができません。
また、おにごっこなど、体に触れる遊びもできません。
子どもたちは、ランニング・短距離競走・だるまさんがころんだ・どんぐり山のタイヤの上を歩く・ウサギや池の観察など、考えて遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から全員の登校がスタートです!

6月から通常の学校生活が始まります。
朝の登校の様子です。
ひさしぶりに全員が集合です。
子どもたちも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】分散登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校最終日の3年生は、4月から育てているヒマワリとホウセンカのスケッチをしました。色や形、大きさなどに注目して、真剣にスケッチをすることができていました。これからもどんどん大きく育つ、植物の様子に注目していきます。

《6月からの登校に向けて》 新型コロナウイルス感染予防に関するお願い

 学年通信等でもお知らせしましたが、学校で子どもたちが安心して過ごせるよう、6月1日より下記の物も準備していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。   


画像1 画像1

1年生 そろそろ間引きの時期です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の育てているアサガオは、毎日水やりをしているので大きくなりました。5つたねを植えたので、植木鉢の中が狭くなってしまいました。間引きをすることにしました。アサガオを3株にします。お家の方と相談して,植え替えていい場所を決めてください。先生は,余っている植木鉢に植え替えることにしました。勇気を出して,根を丸ごとスコップですくいます。根は崩さないように,そっと植えてください。学校で,説明しますので,説明を聞いてから間引きをしてもいいです。天気のいい日にやってみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 56年6限教科
6/3 4年身体・視力検査
5年1・2組聴力検査
6/4 3年身体・視力検査
5年3・4組聴力検査
6/5 2年身体・視力検査
3年1・2組聴力検査
6/8 5年身体・視力検査
3年3・4組聴力検査
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208