最新更新日:2024/04/19
本日:count up24
昨日:357
総数:1175401
今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

4年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四年生では校外学習で、木曽三川公園に行きました。
社会の学習で学んだ治水について、見たり触れたりしながらさらに学ぶことができました。
お弁当など用意を手伝っていただきありがとうございました。
四年生のみなさんしっかりとふり返りをして次につなげていきましょう。

3年生 校外学習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は校外学習でした。「明治なるほどファクトリー」と、「下水道科学館あいち」へ行きました。1,2組と3,4組での分散での活動となりましたが、子ども達のたくさんの笑顔を見ることができました。
 またお土産として、明治さんからお菓子をいただきました。アレルギーを確認してから食べるようにしてください。
 来週には消防署見学を行う予定です。本日の集団行動の経験を活かし、さらによりよい学習の時間となるよう準備していきたいと思います。

4年生 いってきます集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では朝に明日の校外学習に向けて集会を行いました。学年やクラスのめあてを考えて明日の校外学習をみんなで大成功させられると良いですね。

1年生:校外学習に行ってきました

 校外学習で、「愛・地球博記念公園モリコロパーク」に行ってきました。
大型児童館内を友達といっしょにたんけんしたり、チャレンジタワーに上ったり楽しみました。屋外では、スライダーやどんぐり拾い、芝生広場で遊びました。
 おいしいお弁当ありがとうございました。
 とっても楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水族館で発見したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名古屋港水族館に出掛けました。初めて、バスに乗って、遠くに出掛けましたが、みんなルールを守って、楽しく学習を進めることができました。
 イルカショーでは、技が決まる度に、一生懸命拍手をしていました。イルカやウミガメの赤ちゃんも見ることができて、「かわいい」とつぶやいている子がたくさんいました。
 お弁当や用具の準備をしっかり行っていただきまして、ありがとうございました。
 2年生のみなさん、たくさん学んで疲れたと思うので、今日は早く寝て、明日は元気に登校してきてくださいね。

4年:体育 「バレーボール」

 「アンダーハンドパス」の練習をしています。ひじを伸ばし、足の屈伸を使ってボールをコントロールします。初めは難しいですね。
画像1 画像1

4年:算数「面積」

 面積を計算で求める方法を考えます。習ったことを使うと簡単に求められますよ。
画像1 画像1

今日の給食 10月19日(火)

画像1 画像1
【メニュー】
 わかめごはん ぎゅうにゅう あいちけんさんこんさいコロッケ
 こまつなのごまあえ はっちょうみそしる
【メッセージ】
 今日は食育の日です。根菜コロッケには、愛知県で収穫されたれんこんをたくさん使いました。愛知県のれんこんの収穫時期は、9月から1月くらいで、この時期に愛知県産のれんこんが出回ります。

来週は5年生の自然教室(黒板アート)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27・28日は5年生の自然教室です。初めての校外での宿泊体験活動。天気に恵まれ、楽しく活動できることを祈って。

4年:図工 「版画」

 表面に色の付いた板を彫って、版画を制作します。
 彫刻刀でけがをしないように、左手の位置に気を付けて慎重に彫り進めます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1

1・2年生:「秋の校外学習」

 さわやかな秋晴れの下、「校外学習」に出かけました。
 1年生は「愛・地球博記念公園」、2年生は「名古屋港水族館」です。思いっきり楽しみながら、しっかり学習できるといいですね。
画像1 画像1

10組:社会「木曽三川公園は、どんなところにあるのかな?」

 校外学習に出かける「木曽三川公園」について、学習を深めています。
 昔どのようなことがあって、これまでにどのような対策がとられたのでしょうか。見学のポイントを押さえておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:ごちそうパーティをしよう

 図画工作科の学習で、紙粘土に絵の具をまぜて、カラフルなごちそうを楽しく作りました。
ケーキ、パフェ、お寿司、ハンバーガー、おいしそうなごちそうがいっぱいできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月15日(金)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう かつおのおかかに
 たくあんあえ すいとんのみそしる
【メッセージ】
 10月16日は、世界の食料問題について考える世界食料デーです。日本では、戦争で食料が不足していた時に、お米の代わりにすいとんを食べていました。

6年:体育 「ベースボール」

 大きめのボールを使った「ベースボール」です。止まったボールを打つので、「三振」することはないかな。
 楽しくゲームができるように、練習しています。
画像1 画像1

5年:算数 「平均」

 「平均」を使って、1歩の歩幅を求める学習です。実際に何歩か歩いて計測しています。
 さて、自分の歩幅は、何センチかな?
画像1 画像1

今日の給食 10月14日(木)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん ぎゅうにゅう あつやきたまご
 ぎゅうなべ やさいのしおこんぶあえ
【メッセージ】
 明治時代の文明開化によって、食事にも西洋の文化が取り入れられました。その一つが牛鍋で、西洋から伝わった牛肉を甘辛く煮たことで人気になりました。

黒板アート「落ち葉あそび」

画像1 画像1
10月中旬になっても、まだ暑い日がありますが、朝晩はすずしくなりましたね。木々の葉も少しずつ色を変えてきて、葉を落とし始めた木もあります。1年生は生活科で落ち葉や木の実で遊ぶ頃かな。

1年:音楽 「ひのまる」

 手のひらを上下させながら、強弱をつけて歌っています。
 「見える化」されていて、分かりやすいです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 校外学習(3・4年)
10/21 2年町探検
10/26 委員会

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208