最新更新日:2024/03/22
本日:count up59
昨日:78
総数:960612

1月29日(金)

画像1 画像1
1月29日(金)、雨の朝となっています。予報によれば気温は9度までしか上がらず、午後からはまとまった雨が降るとのことです。

さて、今日は2限に2年生が「介助犬」について学習します。また、午後から6年生が西部中学校へお邪魔し、「入学説明会」にのぞみます。
あとひと頑張りの金曜日、今日もよい日でありますように。 (^-^)

黒い物体の正体は!?(3年)

画像1 画像1
この黒い物体、一体なんだ?


掃除や給食でぞうきんを使う際
冷たい水と格闘していた子どもたち。

でも今日からは
そんな心配しなくていいんです♪

ペットボトルに水を入れ、黒布を巻いて
日の当たるところにおいておくと…
あら不思議。あったかいお湯に大変身。

自然の力でできたお湯を使って
子どもたちの掃除はさらにパワーアップ♪

黒布を巻く理由も子どもたちは
知っていますよ(^^)

モチモチの木(3年)

画像1 画像1
国語の時間。
新しい単元「モチモチの木」に入りました。
音読する姿、真剣です。



静寂の冒険♪ (3年)

画像1 画像1
朝読書の時間

朝のやわらかい光につつまれ
10分間の静寂の冒険が始まります


今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・にんじんごはん
・めひかりフライ
・にみそ
・がまごおりみかんゼリー
煮みそは西三河地方に昔から伝わる家庭料理です。その家庭によって入れる食材は違いますが,みそは豆みそを使い,じっくり煮込んで作ります。

1月28日(木)

画像1 画像1
1月28日(木)、昨日より寒さは和らいだようです。最高気温も13度ぐらいまで上がりそうですが、明日から天気は崩れるそうです。今日の晴れ間、大切にしたいですね。

今日の業前活動は朝読書、子どもたちが下校した後、我々は会議を行います。
今日もよい日でありますように。(^-^)

感想交流会・・・ (3年)

画像1 画像1
 「ありの行列」の感想をグループで交換した後、全体で交流しました。
 短い文章でまとめることは、難しいところもあるのですが、どの児童も分かりやすくまとめられていました。
 なかには、自分の体験を織り交ぜながら感想を発表した児童もあって、みんな共感しながら聞いていました。

跳んで 跳んで 3年

画像1 画像1
体育で高跳びに取り組んでいます。
リズムにのって、1・2・3!
足を高く上げ、力強くジャンプ!
少しづつ、高さを上げて……チャレンジ。 チャレンジ!

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・れんこんハンバーグ
・もりぐちだいこんのあえもの
・あいちのやさいたっぷりじる
地域の食文化は,伝統野菜を使って作られているものが多く,昭和23年頃に扶桑町で誕生した守口大根も愛知県の伝統野菜に指定されています。

「いじめっ子を救えば、いじめられっ子も救われる」

画像1 画像1
「ことばの教室だより」に書かれていた、教育評論家・尾木直樹氏のことばからです。

いじめる子をただ責めるだけでなく、その子の心に寄り添って「なぜいじめてしまうのか」、その子の心の闇に迫り、「どうしたら、いじめなくなれるのか」についてともに考えたり、それがいかに卑怯な行いなのかを自覚させたりすることです。
いじめの防止や克服には学校だけでなく、家庭の協力が必要不可欠です。「いじめられない子育て」はありませんが、「いじめない子育て」は誰でもできるはずです。いじめっ子を救えば、いじめられっ子も救われます。学校・教師・親、そして社会にも双方に寄り添う心を持ってほしいと思います。

1月27日(水)

画像1 画像1
1月27日(水)、相変わらず厳しい冷え込みですが、青空が広がっています。晴れとの予報で、気温は11度ぐらいまで上がるとのことです。

さて今日の業前活動は「トークレッスン」、水野先生による「ことばの教室」が行われます。今日もよい日でありますように。(^-^)

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・でんがく
・こしづねぎのひきずり
・なばなのおひたし
・ふじかちゃんのういろう
今日は私たちの住む江南市にちなんだ献立です。江南市で多く作られている越津ねぎやなばなを取り入れて,郷土で食べられている料理を作りました。

黙々とやり切る… (3年)

画像1 画像1
寒くても
熱くても

目の前のやるべきことを
ただ黙々とやり切る

そんな姿が
ささやかな感動を
届けてくれます

みんな輝いてるよ!!

絵本の森 (3年)

画像1 画像1
『おむすびころりん』
『こぶとりじいさん』

2本の昔話を
情緒あふれる絶妙な語り口で
読み聞かせしていただきました

どの子の目も吸い込まれるように
絵に集中し
物語の世界に引き込まれていました

楽しいひとときありがとうございました!

マイバッグ、ウォールポケット

画像1 画像1
本日の2限、6年1組は家庭科でした。取り組んでいるのは「マイバッグ、ウォールポケットの制作」です。

ミシンや針を器用に使いこなしながら、作業に取り組んでいました。
(^_^)v

1月26日(火)

画像1 画像1
1月26日(火)、冷え込みは厳しいですが、きれいな青空が広がっています。予報によれば、昨日よりは暖かくなり8度まで気温は上がるとのことです。

さて、今日は「えほんの森」の方による紙芝居、5年生が3限に3Dに取り組んでみえる「ルナクラフト」さんに来て頂いて授業を行います。また、ALT小木曽先生による巡回指導、子どもたちが下校した後現職教育を行います。今日もよい日でありますように。
(^-^)

明かりはつくか? (3年)

画像1 画像1
理科の授業で、「電気を通すもの・通さないもの」を調べる実験をしました。
くぎ・ノート・アルミ缶・ペットボトル・割り箸……
身近にある物は、はたして電気を通すのか…?
点灯したら、電気が通ったサインです。

みんな楽しみながら取り組んでいました。

Let's speake English(3年)

画像1 画像1
外国語の授業がありました。

久しぶりに小木曽先生に会って
子どもたちのテンションはMAX!

新しい歌を歌って、
干支も英語で言えるようになりました。

外国語の授業は明日が最後です。
明日も頑張りましょう!

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ロールパン
・ぎゅうにゅう
・くじらのたつたあげ
・せんぎりキャベツのサラダ
・トマトシチュー
今日は給食が戦後に再開された頃の献立です。当時の給食は外国から援助を受けて作られ,缶詰や脱脂粉乳,小麦粉を使った献立が多かったそうです。

4連覇 「古西ハーキュリーズ」

画像1 画像1
1月17日(日)、24日(日)に行われた「江南市スポーツ少年団 新春サッカー大会」において、古西ハーキュリーズが見事優勝し、4連覇を達成しました。
おめでとう、よく頑張りました。しかも、すべての試合が無失点だったこともすばらしいと思います。以下に試合結果を掲載します。

1回戦 対 布袋北 5−0
2回戦 対 古東  5−0
準決勝 対 門弟山 7−0
決勝  対 古南  3−0
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除 教室移動
3/25 PTA新旧役員引継
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304