最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:307
総数:966948

今日のベストショット

 3年2組へ行くと、3/8と、5/8の大きさを比べていました。

佐藤先生が「どうやって比べるの?」と聞くと、

子どもは「お母さんは同じだから比べられない。子どもで比べるとよい。」
とつぶやきました。
子どもたちは「賛成」「賛成」「賛成」

どういう意味かわかりますか?
お母さんは分母、子どもは分子。分子のいくつ分で比べるという意味ですね。

楽しく授業を受けている姿がいいなあと思いました。
画像1 画像1

子ども玄関掃除

画像1 画像1
 掃除の時間、子ども用の玄関を4年生の子どもたちは一生懸命掃除をしていました。外から回ると、二人の子が砂落としのある場所にたまった砂をとろうと悪戦苦闘していました。
 砂落としを取ってあげようと思い、持ち上げたのですが、何かにひっかかっているみたいで持ち上がりません。
 私を入れて、7人でやっとのことで砂落としを持ち上げ、やっときれいになりました。

 きもちよかった。
 ありがとう、4年生のみなさん。
画像2 画像2

スポ少NOW40

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日、12日江南市スポーツ少年団ではサッカー大会が行われました。古西は5年6年合同チームで5日に布袋、古東12日に準決勝で古南、決勝でFC.江南と戦いました。古東、古南戦は激戦PKで観てる方がドキドキ…。でも子供たちは仲間を信じて戦い勝利しました!決勝では惜しくも負けてしまいましたが準優勝です!このところ古西スポーツ少年団!沢山の活躍が表彰されております!今月の25日(土)には古西運動場にて(雨天時は体育館)レクレーションを開催予定です。今年は団員以外でも楽しめるレクになっております。素敵なプレゼントも用意しております!お時間がありましたら是非遊びに来てください。詳しい内容は学校から配布されますのでご覧ください。もう何人か遊びに来られる予定ですので毎年恒例の楽しい古西レクを体験しに来てください!お待ちしております!

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さけのしおやき
・にしめ
・とうふのみそしる
 今日は新年を迎える前に家をきれいにするすす払いの日です。13日に行うようになったのは江戸時代からで、すす払いの日には鮭や煮物、豆腐のみそ汁を食べたといわれます。





☆古西スマイル・ウォーキング176 【登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(月)、
保護者会の1日目です。

今朝は、まぶしい陽光が
ふりそそぐ良い天気です。

古西っ子達が元気に
正門を通り抜けて行きました。

今日も笑顔でいきましょう♪

12月10日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・カレーライス
・ふくじんドレッシングサラダ
・こんさいチップス
 根菜には体を温める働きがあり、寒い冬に食べたい野菜です。今日は、根菜のごぼうとれんこんを薄く切って、油で揚げたチップスを出します。塩味で食べやすくしています。





赤色の朝焼け

 朝、生ゴミを捨てに行ったとき、東の空が赤色に染まっていました。
 こんなに赤色に染まった朝焼けを見たのは初めてです。思わずシャッターを切りました。

 朝焼けの後は雨、夕焼けの後は晴れと聞きますが、
今日の天気はどうでしょうか?



画像1 画像1

2班プレゼンツ人形劇(5年生)

画像1 画像1
お楽しみ会でやってくれた人形劇の続編を、今日の放課の時間にみんなに披露してくれました!

このために班で集合して練習をしていたり、準備していましたね(^^)

クラスのみんなの、友達が準備した物のために時間をあけて見るという姿にも感心しました。

2班の子も、クラスのみんなもありがとう!

いらっしゃいませ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生でおみせやさんを開きました。
お花やさん、お寿司やさん、パンやさん…いろんなお店にたくさんの商品があって迷ってしまいましたね。
国語で勉強した一つ一つの名前を店員さんにしっかり伝えることができました。

びっくり!

 6年1組へ行くと、子どもたちがタブレットを使ってローマ字の入力の練習をしていました。

 キーをうつ速さにびっくりしました。
子どもたちの様子を見ていると、アルファベットの位置はある程度覚えており、ほとんど画面だけを見て、入力していました。

 一度、自分も打たせてもらいましたが、、、、子どもたちの速さに及びませんでした。
画像1 画像1

校長先生〜

 3年生の授業を見に行きました。
 
 図工室で板に釘打ちを打ってパチンコのように遊んだり、迷路にして遊んだりする作品を作り終え、みんなの作品で遊んでいました。

 「校長先生〜、私の作品で遊んでみて」
 
 パチンコのようにして、ビー玉をはじいて高得点の場所を狙うけど、どの子の作品もすごく工夫されていて、高得点になりませんでした。
 −(マイナス)点もあり、トホホホホホという結果になりました。

 みんな、自慢の作品ができてよかったね。校長先生は遊べて楽しかったよ。
画像1 画像1

4年1組早朝の訪問

 校門でのあいさつ後、「校長先生、来て〜」と言われたので、4年1組へ訪問。

 子どもたちは何をしていたでしょうか?

1算数のテスト直し。
 「校長先生、どこが間違っているの?」
 「校長先生、教えてあげて!」という子どもの声に、
 子どもたちと正方形、あるいはL字型の形の面積の勉強をしました。
 分かったかな?
2タブレットを使って、いろいろと調べていました。
3電子オルガンで、演奏してくれました。

みんな、それぞれ。落ち着いた生活をしていました。

今日は、先生の黒板の言葉が素敵でした。あっ!今日もですね(^▽^)/

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あじのさんがやき
・ぼたんなべ
・かぶのそくせきづけ
今日は千葉県の郷土料理です。千葉県は太平洋に面しており、黒潮の流れにのったあじが多く獲れます。生で味わうだけでなく、干したり、加工品にしたりして食べられます。





☆古西スマイル・ウォーキング175 【登校風景】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(木)、
委員会活動がある日です。

今朝は、快晴!

今日も笑顔でいきましょう♪

たまへ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生合同で道徳の授業でした。
授業の最後は、家に帰って来ないたまへ手紙を書きました。

12月8日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・わふうコロッケ
・こうやどうふのたまごとじ
・ほうれんそうのあえもの
 高野豆腐とは豆腐を凍らせて乾燥させた食品です。高野豆腐を水に浸すと短時間で水分を吸収するので、薄味でもしっかりと味が込ませることができます。今日はだしと食材の煮汁を含んだ高野豆腐を卵とじにしました。




深まり!

 1年生の子どもたちが、タブレットを使って個々で学習をしていました。

 よく見ると、82+7= の計算をしていました。

 11+3や、9+3の計算のしくみを理解し、個々で学習を進めている姿がいいなあと思いました。
 子どもたちが自慢げに私に計算の仕方を説明してくれました。
 
 すごい!!!!!
画像1 画像1

わ〜、光った!

 豆電球と乾電池のつなぎ方について、私たち大人にとって当たり前のことなのに。

 つなぎ方をいろいろ変えてみて、電球が光るかどうかの実験をしていました。
「校長先生、こうつなぐと、電球は光るんだよ。でも、一緒にすると、電球は光らない。」

 「そうなんだあ。すごい発見をしたね。」と伝えた時の、子どもの笑顔が素敵でした。

 こういう経験を通して、学びを深めていくのですね。
画像1 画像1

日本語の不思議

 1日(ついたち)2日(ふつか)3日(みっか)4日(よっか)など
日にちの数え方を勉強していました。
 1年生の子どもたちにとって、むずかしい言葉ですね。がんばって覚えていきましょうね。

 校長先生は、みなさんの音読を聞いていて、ふと疑問に思ったことがあります。
11日(じゅう いちにち)
12日(じゅう ににち)
13日(じゅう さんにち)
14日(じゅう よっか)「よんにち」とは言わず、なぜよっかと言うのでしょう?
不思議です。



画像1 画像1

ものの名まえ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日に1年生でお店やさんを開きます。
そのために、お店の看板や商品を友達と協力して作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304