最新更新日:2024/04/18
本日:count up99
昨日:489
総数:1247086
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

感嘆符 7月5日 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お知らせ <体育館トイレ改造工事>

体育館トイレを洋式化する改造工事が始まります。工事期間は10月9日(金)までを予定しています。体育館南側及び南舎との間を工事区画として,仮囲いが設置されます。工事作業の進捗状況は,随時ホームページ等でお知らせします。
来賓用駐車場がとても狭くなります。特別な事情により自動車でご来校いただく場合は,事前に駐車場所の確認をお願いしますとともに,工事関係車両の移動には十分ご留意ください。

写真:5年社会科と外国語科の授業風景より

感嘆符 新型コロナウイルス感染症対策下における熱中症予防

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨明けも間近となり高温の日々が続き,いっそうの熱中症予防に心がけていかなければなりません。
学校生活においては,お茶やスポーツドリンクで,こまめに水分を補給するように声をかけています。すると,大きめの水筒を持たせていただいているところではありますが,中味が足りなくなってしまう子もいます。そこで,水筒だけで水分が足りない場合は,ペットボトルを持ってきてもよいこととします。ただし,教室内での取り間違いが心配なことから,必ず記名したペットボトルホルダーに入れたり,記名したタオルで巻いたりして持たせてください。
なお,体調面等でご心配のことがありましたら,学級担任までご相談ください。

詳しくは,7月3日(金)配付文書でご確認ください。

7月3日 今日の学び 3年その2

画像1 画像1
画像2 画像2
これまでの体育の授業の成果を確かめるクラス対抗リレー大会の様子より

7月3日 今日の学び 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス対抗リレー大会を開催しました。
各学級、体育のバトンパス、リレーの授業の成果を発揮し懸命に走り抜きました。
クラスで1つの目標に向かって取り組み、仲間を応援し、クラスの団結を深めることができました。

7月3日 今日の学び1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年体育「ボールなげゲーム」で,ボールを転がしたり,投げたり,受けたり,ついたりして遊びます。
今日の4組は,七夕が近づき,折り紙で織り姫と彦星を作りました。
また,算数「いろいろな かたち」では,空き箱や空き缶の特徴に着目して,動物や乗り物などの形を作ってみました。

2年図画工作「にぎにぎ ねん土」では,ねんどを握ってできた形から表したいものを思いつき,ねじったり,ひねり出したり,組み合わせたりして工夫しながら作品を仕上げました。
また,生活科「生きもの なかよし 大作せん」では,持ち寄ったカブトムシやクワガタ,バッタなどの様子をじっくり観察しました。

今日の給食(7/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、青じそ和え、冬瓜のくず汁でした。

豚肉のしょうが焼きは生姜の香りが食欲をそそりましたね。子どもたちにも人気でした。冬瓜はだしが染みていました。夏野菜のおいしさをたっぷり味わうことができました。

7月2日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年音楽:「サンダーバード」「どうけしのギャロップ」「ピンク・パンサーのテーマ」を聴き,拍を聴き取りながら音楽に合わせて体を動かしてみました。

2年国語:「たんぽぽの ちえ」を読んで,たんぽぽが,いつ,どんなちえを働かせているのかをまとめています。

4年外国語活動:”How's the weather?”遊びや天気の言い方に慣れ親しんでいます。

7月2日【5年生 今日の学び】

今日は久しぶりにカラッと晴れて,暑いながらも気持ちの良い一日でした。
5年生は元気に学習や運動に取り組んでいます。

理科ではメダカの卵を双眼実体顕微鏡を使用して観察しました。
6月からスタートした家庭科では,苦戦しながらも運針の練習をしています。
水田の稲も順調に成長しています。

野外学習に向けてトワリングの練習がスタートしました。
本日が練習初日ですので慣れない手つきですが,お互いにアドバイスしながら練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、クロスロールパン、牛乳、いわしのオレンジ煮、ポークビーンズ、夏野菜とベーコンのソテーでした。

今日のいわしはオレンジの果汁と皮を入れて煮ました。オレンジのさわやかな香りが今の時期にぴったりでした。子どもたちも「甘酸っぱい味がする!」「いい香りだね。」とめずらしいオレンジといわしの組み合わせを楽しんでいました。

スポ少だより 6月27日

画像1 画像1
6月27日(土)あいにくの曇り空でしたが、元気よくサッカー練習です!高学年vs低学年+指導者の対抗戦をしました。低学年も高学年に負けじと攻めまくります!PK戦までもつれこみました!最後はきれいにグラウンドのトンボがけをしましたよ。

7月1日 今日の学び 1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上
1年算数「いくつと いくつ」では,「10にしましょう」ゲームや
「10づくり」ゲームを通して,10の合成・分解を学んでいます。

写真下
2年算数「長さ」では,30cmものさしの目盛りを正しくよんで,測定します。

7月1日 今日の学び 3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上
3年算数「わり算」では,等分除と包含除の意味を知り,わり算の式に表し,答えを求める学習をしています。

写真下
4年算数「1けたでわるわり算の筆算」では,色紙72枚を3人で分けるときの計算の仕方を考えるところから始めました。

7月1日 今日の学び 6年

海洋プラスチックによる海洋汚染問題が,新聞等で取り上げられています。プラスチック製買物袋の有料化が始まった本日,6年2組では,道徳「海のゆりかご−アマモの再生」において,自然を大切にするためにできることは何だろうと,話し合いました。

画像1 画像1

7月1日 広がり,つながる 未来の輪

画像1 画像1
画像2 画像2
“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ〜は,犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動で,令和2年で70回目を迎えています。
                    (法務省ホームページ参照)

今日の給食(7/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、わかめご飯、牛乳、たこのから揚げ、十六ささげのごま和え、鶏団子汁でした。


今日は、半夏生です。関西地方では、田植えをした稲がしっかりと田んぼに根付くようにたこを食べる風習があるそうです。
カラッと揚がったたこのから揚げは、かみ応えがあり、しっかりと噛むことができました。

6月30日 今日の学び 3年

画像1 画像1
各学級が,学校再開後に取り組んできたスタートアッププロジェクトにおいて,合言葉「あじみこそがきほん」を意識して学校生活を過ごし,「スタートアップゴールド認定証」を獲得しました。
3年国語「もっと知りたい,友だちのこと」では,友だちの話を聞いて質問をしたり,その答えを聞いて心に残ったことを伝え合ったりします。

6月30日 今日の学び 5年

画像1 画像1
5年外国語”When is your birthday?”では,誕生日について友だちと尋ね合いました。

6月30日 今日の学び 6年

画像1 画像1
6年理科「ものの燃え方」では,気体検知管と石灰水の使い方を知り,燃やす前と燃やした後の空気を調べてみました。

今日の給食(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、トンテキ、しらす和え、あおさ汁でした。

今日は三重県の郷土料理でした。
トンテキはこってりしたソースの味付けが、ご飯とよく合って食がすすみましたね。
ほんのり磯の香りがするあおさ汁も人気でした。

6月29日 今日の学び 6年

画像1 画像1
6年家庭科「夏をすずしくさわやかに」では,日光をさえぎったり,風が通る工夫をしたりするなどの簡単な実験を通して,涼しく過ごせる方策を話し合います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873