♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

7月28日 今日の学び 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年4組の理科。植物の成長と水の関わりを調べていきます。算数「文字と式」では,aを使って面積を表した式から,面積をどのように考えて求めたかを読み取ろうと学び合っています。

7月28日 今日の学び 5年

画像1 画像1
5年4組の国語。「作家で広げるわたしたちの読書」を読み,普段の本の選び方について,友だちと話し合います。
5年3組の社会。寒い地域の人々が,どのように工夫して生活しているのか調べています。

7月28日 今日の学び 1年

画像1 画像1
1年4組の図画工作。「みて みて あのね」で生活の中でしたことを思い浮べ,そのときの様子や気持ちが伝わるように工夫して絵に表します。
1年3組の音楽。「たん」と「うん」を組み合わせたリズムをつくってみます。

7月28日 今日の学び

画像1 画像1
本日の通学班長会では,登下校時の熱中症対策や不審者対処法などについて確認しました。また,教職員による引率下校とし,安全確認を行いました。

7月28日 今日の工事

画像1 画像1
屋上防水改修工事のための足場組み作業は,明日まで続く予定です。

今日の給食(7/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、かつおのフライ、トマト肉じゃが、型抜きチーズでした。

今日は応募献立のトマト肉じゃがでした。トマトのさわやかさが今の時期にぴったりの味でしたね。今年度も応募献立を募集しています。アイデアいっぱいのご家庭の味をお待ちしております。
詳しくは7月の献立表をご覧ください。

型抜きチーズは、かにやライオン、パンダなど様々な形があり、子どもたちは楽しみながら食べていました。

スポ少だより 7月25日26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日(土)
新1年生もだんだんと練習に慣れてきた様子です。準備運動では高学年がついて教えています。6年生がついて一緒にウォーミングアップ!お姉さんたちに負けないくらい元気いっぱい走っています!午前練習は、低学年はバドミントンです。1年生は、3年生からサーブの打ち方を教わりました。フラフープめがけて頑張っていました。高学年は、8月の大会に向けて午前も午後もバレーボール練習でした。短時間ですが、卒業生も参加してくれました。
7月26日(日)
高学年は古西小で自粛明け初めての練習試合でした。コロナ対策の中、試合が出来る、練習が出来る喜びを実感しました。古南小では、低学年だけでバレーボールの練習をしました。体力作り、基礎となる練習をたくさん行いました。

7月27日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:4年3組理科 6年3組算数
写真下:5年1組算数 5年2組体育

7月27日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:1年1組算数 1年2組図画工作
写真中:2年1組書写 2年4組図画工作
写真下:3年1組理科 3年4組書写

7月27日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
昼の校内ライブ放送

2年代表児童の発表「一学期にがんばったこと」より  
私は,一学期に,生活科をがんばりました。生活科では,一年生におくるビデオレターをつくったり,野菜を育てたりしました。
ビデオレターは,一年生に古知野南小学校の生活を伝えるために作りました。私は,ビデオレターで,一年生で学習する国語の紹介をしました。「くじらぐも」の紙芝居をつくりました。撮影の時は,すごく緊張しました。撮影した後にビデオを見てみると,上手にできていました。そのビデオレターが,まなびの時間に一年生と二年生の教室で流れました。帰る時に一年生にどうだったか聞いてみると,「上手だった」「おもしろかった」と言ってくれました。とてもうれしく思いました。
野菜の観察も,がんばりました。ミニトマト,なす,きゅうり,ピーマンとパプリカ,だいずを観察しました。私は野菜が苦手だけど,畑の野菜ぜんぶがおいしそうに見えました。とくに,きゅうりは,身が太くておいしそうでした。大きく育ったきゅうりを収穫して食べました。すごくおいしかったです。これからは,野菜をすきになって,畑に野菜を植えて食べてみたいです。
二学期には,体育をがんばりたいです。とくに,鉄棒をがんばりたいです。連続逆上がり10回,まだできない連続前回りを5回,できるようになりたいです。
       読みやすいように原文の一部は漢字表記としています。

6年担任より
6年生が,あいさつ運動に取り組んでいます。あいさつのもっているパワーについて,ぜひ考えてみてください。

7月27日 今日の工事

写真上・中:屋上改修工事のための足場の組み立て作業が行われています。放課後子ども教室を利用される方は,出入り口付近に駐車中の工事関係車両に十分ご注意ください。

写真下:体育館トイレ改造工事は,土間解体作業が終わり,配管作業工程となります。

本日,自家用車での迎えの方は,工事関係車両の移動にご留意いただくこととあわせて,運動場にわだちができないようにご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉の甘辛炒め、みそけんちん汁、蒲郡みかんプチゼリーでした。

鶏肉の甘辛炒めは、濃いめの味付けでご飯がすすむ味でした。なすやねぎが入っていましたが、野菜が苦手な子もこの味付けでしっかりと食べられていました。

給食委員は、暑い中でも全校のために、委員会活動を頑張ってくれています。残りあと一週間、よろしくお願いします。

感嘆符 7月26日 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
「コロナ第二波」の言葉が聞かれ,今後の情勢にもよりますが,
修学旅行説明会は8月31日(月)午後3時30分から,野外学習説明会は8月28日(金)午後3時30分から,いずれも本校体育館での開催に向け,準備はすすめています。説明会内容と参加いただく際の留意事項をまとめ,後日文書にてお知らせします。
これら学校行事の実施については,8月上旬の保護者会において学級担任にご相談いただきますようお願いします。

7月25日 今週の学びから 6年

6年1組・3組の算数。「対称な図形」では,線対称な図形の性質を学び,線対称な図形を作図してみます。
6年2組の国語。「時計の時間と心の時間」を読み,筆者の主張に対する自分の考えをまとめ,発表し合いました。

画像1 画像1

7月25日 今週の学びから 4年

4年2組の総合的な学習の時間。コンピュータ室で,環境問題(ごみ・水・プラスチック等)に関する情報を検索しています。

画像1 画像1

7月24日 今週の学びから 6年

6年1組の国語。「話し言葉と書き言葉」では,教材文を基にその特徴について話し合い,違いを整理していきます。

画像1 画像1

7月24日 今週の学びから 3・5年

写真上
3年3組の国語。「俳句を楽しもう」では,俳句のきまりを知り,気に入った俳句を音読して言葉の響きやリズムに親しみます。

写真下
5年2組の国語。「夏の夜」では,夏に関わる言葉や俳句などを参考にして,夏らしいものや様子を文章に書きます。

画像1 画像1

7月23日 今週の学びから 1・2年

写真上
1年1組の算数。「たしざん(1)」では,文や絵から式をかき,答えを求めていきます。たし算の文章題に取り組みます。

写真下
2年3組の算数。「たし算とひき算のひっ算(1)」では,2位数の加減計算を学んでいます。たし算を使って,ひき算の答えを確かめてみます。

画像1 画像1

7月23日 今週の学びから 2年

2年各組の道徳。友だちとなかよくするために大切なことを考えたり,自分の得意なところをどうしていくとよいかについて考えたりしています。

画像1 画像1

7月22日 今日の学び 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年4組の体育。「ソフトバレーボール」では,チームをつくり,ボールをうまくつないでゲームをしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 通学班会議
8/3 保護者会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873