♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

4年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新4年生2日目の今日は、学年集会を行いました。
 はじめに先生たちが自己紹介をし、次に学年学活を行いました。
 今年度4年生は、学活と総合の時間を使って「Well-being しあわせになる7つの習慣」と題し、よりよく生きる方法を学んでいきたいと思っています。
 今回は、その1時間目でした。今日は、そのワークシートを持ち帰り、感想を書いて、保護者の方にサインをもらって、明日持ってくる、という宿題が出してあります。
 ぜひ、ワークシートを見ていただいて、どういう勉強をしたのかを知っていただくとともに、ご家庭の話題にしていただけたら幸いです。

令和3年度2年生 開始!

画像1 画像1
〈学年目標〉 「じぶんのことはじぶんでやろう」
 令和3年度がスタートしました。期待と不安が入り交じり2年生が開始したことと思います。
 1年生では,身の回りのことや家での手伝いなどを自分で行うように学習してきましたが,まだまだ保護者の方々やまわりの人の多くの助けがあって,子どもたちの生活は成り立っています。さらに自立を促していけるように指導していきたいと考えています。
○ 見方・考え方を鍛える 学びづくり
 学習と生活場面を結びつけながら,授業を展開します。
○ たくましく生きるための 健康な体づくり
 外遊びを奨励し,食育にも力を入れていきます。
○ いじめに向かわない 豊かな心づくり
 桜の花びらのカードに「ありがとう」と思ったできごとを記入し,掲示する取組を行います。
○ 家庭・地域との対話のある 学校づくり
 連絡帳などを活用し,ご家庭との連絡を密にしていきます。

4月8日(木) 通学班会議

 2時間目は通学班会議をしました。通学班名簿を作成し,登下校の約束を確認しました。1年生の子どもたちも,お兄さん,お姉さんに教えてもらいながら,登下校のきまりを学びました。
画像1 画像1

4月8日(木)新しい教科書の配付

 本日,新しい教科書の配付をしました。1年間,新しい先生とクラスの友達とかかわりながらたくさんの学びをうみだしていきたいと思います。
画像1 画像1

4月8日(木)黒板のメッセージ

 担任の先生から黒板のメッセージがかかれていました。新しい教室に子どもたちは,わくわくドキドキしながら入ってきます。
画像1 画像1

4月8日(木)本日は通学路点検の日です

 本日の登校の様子です。地域の見守り隊の方や保護者の皆様に登校を見守っていただき,子どもたちは安全に登校できています。
 本日は,今年度初めての通学路点検を行います。学校出発予定時刻は,11時45分頃を予定しております。教職員が集合場所まで引率して,安全確認をさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日 今日の学び 「第5学年スタート!」

画像1 画像1
<学年目標について>
 5年生が1つのチームになり,皆で力を合わせて,力強く前へ前へと前進してほしいと思っています。

<目指す子どもたちの姿>
○ さわやかな気持ちのよいあいさつができる子
○ 友達やまわりの話をしっかり聴くことができる子
○ きまりや時間を守り,規則正しい生活ができる子
○ 「場をきれいにする」だけでなく,「心をみがく」気持ちで,黙掃が
 できる子
○ 自分は楽しい・自分だけが笑顔ではなく,みんなで楽しい・みんなが
 笑顔になるように考えて動くことができる子
画像2 画像2

令和3年度4年生 始動!

画像1 画像1
 令和3年度の4年生がスタートしました。
 今年度の学年目標は、「CHANGE」です。「CHANGE」には「変わる」と「変える」という意味があります。この1年間、目標をもってがんばることで、自分自身がプラスに「変わる」、それが仲間をプラスに「変える」。そうしてお互いを刺激をし合うことで、相乗効果を生み出し、すてきな1年間にしたいと思っています。
 ぜひ、1年間4年生の学年経営、並びに学級経営へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。また、お子様のことで、心配なことや不安なことがありましたら、お気軽にご相談いただけたらと思っております。よろしくお願いいたします。

最高学年が始まりました!!

画像1 画像1
進級おめでとう!6年生の先生達からのメッセージです!!

4月7日 今日の学び

画像1 画像1
「3年生 学級開き」
 今日から子どもたちは,中学年の仲間入りをしました。学級開きでは,笑顔で担任との出会いを楽しむ姿がありました。
 この一年間,子どもたちの瞳が輝き続け,心身ともに健やかに成長できるよう,担任一同,力を合わせてがんばってまります。
保護者の皆様の,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4月5日(月)一斉下校

画像1 画像1
 今年初めての一斉下校。800人以上の子どもたちが運動場にでて下校するので,一年生にとっては,とても難しい動きになります。時間はかかりましたが,高学年の班長がよく動いてくれ,全員無事に下校することができました。

4月7日(水) 学級開き

 始業式の後は,新しい学級を発表して,学級開きをしました。担任の先生から,どんな学級を作っていきたいのかの話を聞きました。新しい出会いの瞬間で,ワクワクする時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式式辞より

東京2020オリンピック聖火リレーが3月25日,福島県ナショナルトレーニングセンターヴィレッジから始まりました。今週の月曜日・火曜日には愛知県内で行われました。
聖火リレーに参加された人たちの思いとは,どのようなものだったのでしょうか。新聞記事やインターネットで調べてみました。鈴木明子さんは,「うまくいかない時もあるが,あきらめない気持ちをもって,常に心を燃やして頑張って」との思いを抱き走ったといいます。また,小寺岸子さんは,人とのつながりの大切さを感じ,出会った方への『ありがとう』という感謝の気持ちで参加したそうです。山田外美代さんは,子どもたちに,「前向きにひとつのことをずっとやり続けるといろんなことが待っているよ」ということを伝えたいと考えているとのことです。
こうして聖火リレーによって,たくさんの人の思いや願い,希望がつながっていくのです。聖火に込められたコンセプト・考えは,
「Hope Lights Our Way 希望の道を,つなごう」なのです。
「つなごう」は,今,わたしたちみんなの合言葉です。わたしたちの学校生活においても大切にしていきたいと思います。

「つなごう 考えを!」 友だちの考えを聞きながら,自分の考えにつなげていきましょう。
「つなごう あいさつを!」 「おはようござます」「こんにちは」「ありがとうございます」など,みなさんの元気と温かい心をつなげていきましょう。
「つなごう 命を!」 みなさんの命はかけがえのないものです。その命を明日へ,未来へとつなげていきましょう。

学校生活において,いろいろな場面でバトンをつないでいきます。つないだ先には,きっと感動がまっていると,私は考えます。

4月7日(水)着任式・始業式

画像1 画像1
 1学期は校内ライブ放送で,着任式,始業式をしました。校長先生からは,オリンピックの聖火リレーに込められた願いから,つないでいくことを大切にしていきたいという話を伺いました。そのあと,担任発表を聞きました。
 本校の児童数は,808名,60名近くの職員がいます。みんなで気持ちをつないで,よい学校を作っていきましょう。

4月7日(水)本日の登校

 学校に元気な子どもたちが戻ってきました。令和3年度1学期のスタートです。班長さんが新1年生のお世話をしながら登校してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 入学式

 1年生139名の元気な子どもたちが本校に入学してきました。今年も昨年度と同様,在校生は参加しない形でしたが,新6年生のからのビデオメッセージもあり,温かいメッセージがたくさんつまった入学式でした。
 1年生の新担任からは,4つの目標,「しっかりあいさつすること」「やさしい言葉で話すこと」「話をしっかり聞くこと」「本気でがんばること」の話を聞きました。
 どの子も目がキラキラしています。たくさんの友達を作って,大きく成長していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 今日の学び 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様,本日は,お子様のご入学,誠におめでとうございます。また,式に臨むにあたり新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき,重ねてお礼を申し上げます。
桜が咲き,毎年4月になると「あんなことがやってみたいなあ」という思いがこみ上げてくるのは,大人も子どもも同じで,私たちのもつDNAが動き始めるのでしょう。とりわけ,本日,お子様の胸中にある「どきどき」感,「わくわく」感は大きく,そして強く,この思いを保護者の皆様とともに膨らませ,明日につなげていきたいと考えています。
お子様が瞳を輝かせながら語り,夢中になって取り組むことができるよう,本校の生活信条でもあります「力の限り」,私ども教職員は教育活動を推し進めてまいります。
お子様の,よさと可能性を伸ばし,生活を豊かにしていくのが,小学校教育です。じっと見る,聞く,「あれっ」と触ってみる,「これは面白い」と作り続ける,「どうして」と探すなどなど,心が動く活動や体験を通して,できることが増え,明日が待ち遠しくなっていくのです。
とはいえ,お子様がこれからの予測困難な時代をたくましく生き抜く力を身に付けるには時間はかかります。うまくいかないことも経験します。こうした学びを,決して無駄な時間としないよう支援・指導してまいります。何卒,本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。本日は,誠におめでとうございます。

4月6日 入学式 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1ねんせいのみなさん ごにゅうがく おめでとうございます。

せんせいたちは、1ねんせい 139にんの みなさんと
あえることを とってもたのしみにしていました。

あしたも げんきに がっこうにきてくれることを まっています。
たくさん おはなし しましょうね!


4月5日(月) 令和3年度 入学式のご案内について

 今日は風が強い日で校庭の桜も葉桜になりつつありますが,美しく咲いています。明日の入学式について,再度ご案内します。

 ■ 受付 8時40分から 9時まで(西脱履よりお入りください)
 ■ 1年教室への入室完了 9時05分
 ■ 新入生の体育館入場  9時20分
 ■ 親子下校       11時ごろ

〇「入学通知書」を受付でご提出ください。
〇お子さまの学級は,西脱離前の掲示でご確認ください。
〇保護者の皆様の参加は,2名までとさせていただきます。マスクの着用及び受付時の手指消毒にご協力ください。
〇下の写真のように,クラスごとに着席してください。保護者の皆様の座席は茶色の椅子,お子さまの座席は紺色の席です。
〇詳細な持ち物・準備物は,令和3年2月4日配付文書でご確認ください。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(月) 入学式準備

 6年生の子どもたちが,明日の入学式のため,学校に来て準備をしました。体育館の式場や1年生の教室,廊下,外回りの掃除をしっかりしてくれました。気持ちのよい挨拶がすばらしいです。このような学校行事の準備をすることで,最上級生としての自覚が育ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 給食開始 学級写真 5限後下校
4/13 委員会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873