令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今週の予定 (7/6〜7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■6(月)
 ・朝:きらっとタイム
 ・一斉下校 14:55
 ・M:PC室4の1
 
■7日(火) 
 ・朝:読書
 ・委員会

■8日(水)
 ・朝:読書う

■9日(木)
 ・朝:読書

■10日(金)
 ・あいさつの日
 ・検尿2次
 ・朝:読書
 ・ことばの教室
 ・M:PC室 4の2

■11日(土)

■12日(日)
 

算数補助ボランティア 再開

コロナウイルス感染症対策のため,算数補助ボランティアを一時休止しておりましたが,7月6日(月)より,中学年(3年生と4年生)から再開することにしました。

多くの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 梅雨にも負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れた日に外で体を動かし、雨の日にも一生懸命授業に励んでいます。
理科の授業では、ものの燃え方についての学習を進めています。
酸素・二酸化炭素・ちっ素のうち、燃えるときに役立つのはどれなのか。
実験で調べていきました。
だんだんと気温も高くなってきました。暑さ対策もしていきましょう。


1年生 ひらがな頑張りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日やってきた、ひらがな練習プリント。ついに50音すべて学習を終えました!

最初は、『とめる』『はねる』『はらう』『まがる』『おれる』など、「むずかしい!」と言っていた子どもたちも、ひとつひとつひらがなの練習を積み重ねていく中で、とても上手に書けるようになりました!
鉛筆の持ち方、姿勢を意識して書くことができる児童も増えています。「丁寧な文字が書きたい!」「この字はとても上手に書けた!」など、自分で目標をもったり、自分の字を評価したりしています。落ち着いて自分の字を見直すことは、どこを注意すればいいかを考えることになり、上手になるポイントをたくさんもてるということだと思います。これからも、この気持ちを大切にしてほしいと思います。

ひらがなに続けて、カタカナの学習にも取り組みはじめています。ひらがなに続けて、意欲的に取り組む姿を期待しています。

3年生 読み計算始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も、いろいろな学習を頑張って取り組む姿がたくさん見られました。
 算数では、足し算引き算の筆算に取り組んでいます。授業の初めには、「読み計算」というものを始めました。一分のなかで、どれだけ計算ができるか、答えを読みながら次々と進めていくというものです。目標をもちながら、生き生きと頑張っている姿が見られ、意欲の高さを感じます。みんなでめきめきと力をつけていければなと思っています。
 来週も、みんなでいろんなことに挑戦していこう!

2年生 雨の日もがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨で雨の日が多い週が続いています。そんな中でも,本を読んでいる落ち着いて過ごしている姿が見られます。また,授業の体育では,体育館でマット運動をがんばっています。
 梅雨が明けるまで,もう少し!落ち着いて過ごしていきましょう。

 

ウイルスバスターズ 3日目

ウイルスバスター(消毒ボランティア)に,本日は,7名の方にお助けいただきました。
あるがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の昼休み

今日の昼休みは雨のため,室内で楽しく過ごしました。
お絵かきや粘土遊び,ダンゴムシやバッタ・・・。

昼休みの終わりには,手洗い。
新しい生活様式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・クロスロールパン
・ぎゅうにゅう
・いわしのオレンジに
・ポークビーンズ
・なつやさいとベーコンのソテー
※今日の給食には夏野菜が5つ使われています。旬の食材はその時期に必要な栄養を多く含んでいます。夏野菜は夏バテを予防するビタミン、無機質が豊富です。

【中日新聞】 発言 ヤング

5年生の「辻村 心花」さんの投稿が掲載されました。
夢があることはすてきなことですね。

画像1 画像1

登校風景(7/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空です。
やや蒸し暑く感じます。
元気に挨拶しながら、登校できています。

7月3日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち雨の予報になっています。最高気温は28℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・ことばの教室
 ・M:PC室 3の2

■7月3日は,ソフトクリームの日
1951年のこの日,明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され,初めて一般の日本人がソフトクリームを食べました。


本日もよろしくお願いいたします。


ウイルスバスターズ 2日目

ウイルスバスターズ(消毒ボランティア)にご協力いただき,ありがとうございます。
本日は,8名の方に助けていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の教育活動

今日は,からっとして,気持ちの良い一日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
 ・ごはん
 ・ぎゅうにゅう
 ・プルコギ
 ・さっぱりナムル
 ・キムチスープ
※プルコギのプルは火,コギは肉を意味します。しょうゆを使った甘辛いたれに漬け込んだ牛肉と野菜を焼いた料理です。豚肉や鶏肉を使ったプルコギもあります。

【7月6日(月)算数補助ボランティア一部再開のお知らせ】

画像1 画像1
画像2 画像2
休止しておりました,算数補助ボランティアについて,7月6日(月)より,中学年(3年生4年生)から再開させていただきます。
お手伝い型ボランティアにご登録いただいている皆様の,ご参加をお待ちしております。

■お願い
・ご自宅を出る前に,検温し発熱やかぜ症状のないことを確認してください。
・職員室前で,職員による非接触型体温計で体温の測定,又は,ご自分での測定をお願いします。
・入出校記録カードに,記名とともに発熱のないことを記録してください。
・マスクの着用と入退校時に,アルコール消毒をお願いします。

■内容 
算数の授業は,担任の先生T1と補助の先生T2とでティームティーチングの形式で行っています。ボランティアの皆さまには,補助のT2の先生と協力していただき,授業の見守りをお願いします。
(低学年1年生2年生と好高学年5年生6年生は,今回は募集しません)

■入っていただきたい授業
・対象学年 3年生4年生の中学年の算数
1時限  8:45〜 9:30
2時限  9:35〜10:20
3時限 10:40〜11:25
4時限 11:30〜12:15
5時限 13:50〜14:35

・月1:なし 月2:3-1 月3:4-1 月4:3-2 月5:4-2
・火1:3-1・4-2 火2:なし 火3:4-1 火4:3-2 火5:なし
・水1:3-2 水2:4-1 水3:4-2 水4:なし 水5:3-1
・木1:3-2・4-2 木2:4-2 木3:なし 木4:なし 木5:3-1
・金1:なし 金2:なし 金3:4-2 金4:3-2 金5:3-1・4-1

・お願い 都合により急に時間割の変更を行う場合があります。ご理解とご協力をお願いします。

■その他
・ご自分の,お子様やお孫様の授業は避けていただいております。
・ボランティアの体験・見学等,随時受け付けております。お気軽に,職員室へお越しください。

7月2日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々晴れの予報になっています。最高気温は30℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・M:PC室 3の1

■7月2日は,一年の折り返しの日
一年のちょうど真ん中の日。平年は正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となります。


本日もよろしくお願いいたします。


5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会科では、日本の国土の特色について学んでいます。山地や平地の広がりについて調べたり、どんなところにどんな川や湖があるのかを調べたりしています。教科書を読んで学習するだけでなく、資料を使って学習をしているので、資料から読み取る力もどんどんついてきました。地図で位置を確かめたり、写真を見たりすることで、より一層学習が深まりますね。

3年生 よいと思ったことはどんどんやろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜には学年レクでドッチビー・ドッジボールを行い,ルールを守って元気よく楽しむことができました。体育ではマット運動で美しい前転を練習しています。書写では「二」と「自分の名前」を書いています。学校が始まってから1か月が経ち,ここまでいろいろなことに全力で取り組んできました。今後は,互いに声をかけ合い,協力して学校生活を送れるように意識を高めていきましょう。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、体育館で行いました。肋木にのぼったり、ぶら下がったりしました。また、ボール投げの練習の後に、ドッジボールをしました。授業が終わる頃には、みんな気持ちのよい汗をたくさんかいていました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 保護者会・下校12:55 8月345日に延期
口座振替日
7/8 保護者会・下校12:55 8月345日に延期
7/9 保護者会・下校12:55 8月345日に延期
7/10 あいさつの日

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924