令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 七夕のたんざくをかざりました!

画像1 画像1
 あしたの七夕にむけて、クラスごとでたんざくをかざりました。みんなの書いたねがいごと、かなうといいですね♪
 2くみでは、七夕のかざりとしてリースをつくりました。8人ひとくみになって、ひとりひとりが かけらをつくり 1つに合わせたものです。きょうりょくしてじょうずにつくることができましたね。雨の日がふえています。おりがみをおって、休みじかんをすごすこともいいかもしれないですね!

画像2 画像2

5年生 保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になり、保健の学習では「心の発達」について学んでいます。1年生のときと今の自分を比べて、気持ちや学習面でどんな変化があるのかをふり返りました。ワークシートを使って、どの子も積極的に自分の心の発達を見つめることができましたね。
 心も体もどんどん成長していく5年生。今後の成長も楽しみですね。

1年生 生活科の図鑑を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オオバコを見つけて,オオバコずもうをしました。身の回りにたくさん生えていますから,どんどん,いろいろな友達と遊ぶことができましたね。

 ネジバナも図鑑を使いながら見つけました。教室に持ち帰り,虫めがねを使ってよく観察しました。

「ほんとうに,ねじねじしていました」「ぼやけてみえたり,おおきくみえたりしました」「花の中に花が入っているみたいで,どこもねじっていておもしろい」「かぞえきれないくらいの花がついていました」本当にたくさんの発見がありました。

「先生,おうちの庭にもありました」と宿題プリントの裏にかいてくださったお子さんもいましたよ。

消毒用のペパータオルを寄附いただきました

画像1 画像1
ウイルスバスターズ(消毒ボランティア)で使ってくださいと,ボランティア様よりペーパータオルをご寄付いただきました。
ありごうございます。

算数TT補助ボランティア

午後にも,算数TT補助ボランティアの方に来ていただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1

算数TT見守りボランティア

雨の中,学校にお越しいただき,算数TT見守りボランティアにご協力いただきました。
ありがとうございます。


画像1 画像1

今日の給食(7/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・しいらのてりやき
・にらとぶたバラにくのスタミナいため
・モロヘイヤのみそしる
※にらや玉ねぎ特有の香り成分は、豚肉に多く含まれるビタミンB1の吸収を助けてくれます。今日は、にらと玉ねぎ、豚肉を使用した相性のよいスタミナ炒めです。

古北スポーツ少年団

公民館の改修工事に先立って、7/5㈰スポ少の道具倉庫を南舎とプレハブの間に移動させて頂きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校風景(7/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降っています。
この週末、九州の方ではたくさん雨が降り、犠牲者も出ました。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りします。

算数TT見守りボランティア (7/6)

7月6日(月)
本日の3年生と4年生の算数の授業は以下の通りです。

本日から算数TT見守りボランティアを再開します。
算数TT見守りボランティアへのご協力をよろしくお願いいたします。


第1時限  8:45~  9:30  
第2時限  9:35~10:20  
第3時限10:40~11:25
第4時限11:30~12:15
第5時限13:50~14:35

画像1 画像1

7月6日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨の予報になっています。最高気温は26℃です。

【今日の予定】
 ・朝:きらっとタイム
 ・一斉下校 14:55
 ・M:PC室4の1

■7月6日は, サラダ記念日
歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首
「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」から。
この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させた。

本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (7/6〜7/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■6(月)
 ・朝:きらっとタイム
 ・一斉下校 14:55
 ・M:PC室4の1
 
■7日(火) 
 ・朝:読書
 ・委員会

■8日(水)
 ・朝:読書う

■9日(木)
 ・朝:読書

■10日(金)
 ・あいさつの日
 ・検尿2次
 ・朝:読書
 ・ことばの教室
 ・M:PC室 4の2

■11日(土)

■12日(日)
 

算数補助ボランティア 再開

コロナウイルス感染症対策のため,算数補助ボランティアを一時休止しておりましたが,7月6日(月)より,中学年(3年生と4年生)から再開することにしました。

多くの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 梅雨にも負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れた日に外で体を動かし、雨の日にも一生懸命授業に励んでいます。
理科の授業では、ものの燃え方についての学習を進めています。
酸素・二酸化炭素・ちっ素のうち、燃えるときに役立つのはどれなのか。
実験で調べていきました。
だんだんと気温も高くなってきました。暑さ対策もしていきましょう。


1年生 ひらがな頑張りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日やってきた、ひらがな練習プリント。ついに50音すべて学習を終えました!

最初は、『とめる』『はねる』『はらう』『まがる』『おれる』など、「むずかしい!」と言っていた子どもたちも、ひとつひとつひらがなの練習を積み重ねていく中で、とても上手に書けるようになりました!
鉛筆の持ち方、姿勢を意識して書くことができる児童も増えています。「丁寧な文字が書きたい!」「この字はとても上手に書けた!」など、自分で目標をもったり、自分の字を評価したりしています。落ち着いて自分の字を見直すことは、どこを注意すればいいかを考えることになり、上手になるポイントをたくさんもてるということだと思います。これからも、この気持ちを大切にしてほしいと思います。

ひらがなに続けて、カタカナの学習にも取り組みはじめています。ひらがなに続けて、意欲的に取り組む姿を期待しています。

3年生 読み計算始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も、いろいろな学習を頑張って取り組む姿がたくさん見られました。
 算数では、足し算引き算の筆算に取り組んでいます。授業の初めには、「読み計算」というものを始めました。一分のなかで、どれだけ計算ができるか、答えを読みながら次々と進めていくというものです。目標をもちながら、生き生きと頑張っている姿が見られ、意欲の高さを感じます。みんなでめきめきと力をつけていければなと思っています。
 来週も、みんなでいろんなことに挑戦していこう!

2年生 雨の日もがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨で雨の日が多い週が続いています。そんな中でも,本を読んでいる落ち着いて過ごしている姿が見られます。また,授業の体育では,体育館でマット運動をがんばっています。
 梅雨が明けるまで,もう少し!落ち着いて過ごしていきましょう。

 

ウイルスバスターズ 3日目

ウイルスバスター(消毒ボランティア)に,本日は,7名の方にお助けいただきました。
あるがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の昼休み

今日の昼休みは雨のため,室内で楽しく過ごしました。
お絵かきや粘土遊び,ダンゴムシやバッタ・・・。

昼休みの終わりには,手洗い。
新しい生活様式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・クロスロールパン
・ぎゅうにゅう
・いわしのオレンジに
・ポークビーンズ
・なつやさいとベーコンのソテー
※今日の給食には夏野菜が5つ使われています。旬の食材はその時期に必要な栄養を多く含んでいます。夏野菜は夏バテを予防するビタミン、無機質が豊富です。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 保護者会・下校12:55 8月345日に延期
口座振替日
7/8 保護者会・下校12:55 8月345日に延期
7/9 保護者会・下校12:55 8月345日に延期
7/10 あいさつの日

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924