令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 一週間おつかれさま

画像1 画像1
 今日は学年体育で、体力テストの練習として50m走のポイントを学びましたね。
 ・スタートは思い切り前に体重をかける
 ・つかれた時にうでふりを意識する
 ・目線はゴールよりも先へ
 本番で良いタイムが出ることを願っています。
 書写の授業も始まり、教頭先生からも授業について説明を受けました。習字道具はいつも忘れないようにしましょう。
 さて、今週は授業参観もあり、みなさんも疲れがたまっていませんか?土日にはゆっくりとリフレッシュをして、また来週元気に学校へ来てください。
画像2 画像2

スクールカウンセラーのご紹介

画像1 画像1
スクールカウンセラーの目代貴士(もくだいたかし)先生と、お話をされたい場合は、担任の先生に申し出てください。
学校に来ていただける日時が決まっています。
予約をとってください。 

輝きを求めて(2年生 算数)

画像1 画像1
今日は、2年生の授業を訪れてみると、時計を見ながら何時か答える場面でした。

「みんな大好きな給食の時間!」
「何時かわかるかな」

手がいっぱい挙がっていました。

1年生 お忙しい中,ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の授業参観におきましては,ご多用の中,ご来校くださり本当にありがとうございました。子どもたちのがんばりを,ぜひおうちでほめていただき,次への意欲へとつなげていただけたらと思います。

 来週は,生活科でアサガオの種まきをします。楽しみにしていてくださいね。月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

5年生 自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は2時間目に、学年集会を行いました。学年集会では、自然教室に向けて活動内容についての話を聞いたり、どんな自然教室にしたいか、周りの人と話し合ったりしながら、自然教室への意欲を高めることができました。「5年生としてパワーアップできるようにしていきたい」「自然の大切さを学び、誰かの気持ちを思いやれるようにしたい」など、自然教室への思いを伝え合いながら、自分はどんな自然教室にしたいか、考えることができました。これから約1ヶ月間、自然教室に向けて5年生全員でがんばっていきましょう。

3年生 4月も終盤になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では自分たちの町の方角をチェックしました。どんな建物が東西南北のどちらに見えるか,あらためて意識できたことと思います。
 体育では,集合や隊形の練習のほか,サーキットトレーニングなどの体を使った活動を進めています。ぜひ,さまざまな方法で自分の体力を高めてほしいです。

今日の給食(4月23)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の写真は、5年生掲示板です。各自の目標を旗に記載し、まるで「古北の風」になびいているようでした。

【今日の献立】
・クロワッサン
・牛乳
・スズキのポワレ
・アスパラガスのソテー
・ポトフ

【献立メッセージ】
 フランスの食文化は日本の和食と同じく、ユネスコの無形文化遺産に登録されています。オムレツやクロケット(コロッケ)は、フランスから伝わった料理だと言われています。

4月23日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は28℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・再撮影学級写真
 ・5時間授業 一斉下校:14:55

■4月23日は,サンジョルディの日
元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で,この日,守護聖人サン・ジョルディを祭り,女性は男性に本を,男性は女性に赤いバラを贈ります。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため,スペインでは「本の日」とされています。
日本では日本書店組合連合会,日本カタロニア友好親善協会等が1986年から実施しています。

本日もよろしくお願いいたします。


6年生 授業参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
新しいクラスで新しい仲間と学ぶ姿を参観していただきました。

今年度6年生は、あいさつ、時間を守る、聴く姿勢、默掃、整理整とん、登下校の安全の6つを大切に生活することを意識しています。一日の最後に振り返りながら、着実によりよい姿に近づけるように、声をかけ合う姿もみられます。
ご家庭でも、話題にしていただければと思います。

1、2組では、初めての習字の学習がありました。学年訓の【実】が入った熟語を書きました。思いのこもったステキな作品がたくさんできました。3組は、来週の予定です。楽しみにしていてください。

5年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は授業参観にご参加いただきありがとうございました。1時間目は総合「リーダー・イン・ミー」、2時間目は国語「漢字の成り立ち」、3時間目は道徳「公園のきまりを作ろう」の学習を行いました。子ども達のがんばる姿を見ていただけたことと思います。
また、自然教室説明会につきましても、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。来週からはいよいよ、自然教室に向けて、話し合いや実行委員決めを行っていきます。今後とも、学年・学級経営にご支援・ご協力をよろしくお願いします。

4年生 授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生になってはじめての授業参観でした。国語、道徳、算数など、保護者の皆さんに見ていただきました。緊張しながらもよく頑張りましたね!
 1組は、礼儀正しさの大切さを学びました。礼儀正しさを既に身につけている皆さんですが、「礼儀正しさとは相手も自分も気持ちがいいこと」「礼儀正しさとは相手を思いやること」ということをより理解することができました。
 2組は、食育「いのちをいただくということ」を学びました。写真や絵本、先生の話から、わたしたちがいかに多くのいのちをいただいて生きているのかを知ることができました。今日の給食は見事食缶が空っぽ!ぴかぴかでした!
 学びがすぐに形にあらわれる、素敵ですね。ブラボー!
 保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 

3年生 ご参観いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中ありがとうございました。
 教室の外からという形となりましたが,子どもたち同士の関わりやがんばる様子が伝わったのではないかと思います。
 4月のスタートを切ってから,中学年としての意識をもってさまざまな活動に一生懸命取り組む姿があります。これからの姿がとても楽しみです。

今日の給食(4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の写真は、3年生の掲示物です。自分の目標を言葉に表しました。これから、目標にむかって「ぐんぐん」伸びていくことを楽しみにしています。


【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・キャベツ入りつくね
・きぬさやとタケノコの煮物
・キュウリの塩昆布和え

【献立メッセージ】
 今日の給食には、キャベツやきぬさや、タケノコなど春が旬の野菜を使っています。春が旬の野菜は、芽吹いたものが多く、柔らかくみずみずしい特徴があります。

4月22日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は27℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・地区別授業参観
  1限:江森・中般若
  2限:和田・山尻
  3限:勝佐・般若・大松原
 ・5年生自然教室説明会:4限(体育館)
 ・PTA総会(書面)
 ・5時間授業 一斉下校14:55

■4月22日は,アースデー(地球の日)
アースデー世界協議会等が主催。
1970年のこの日,アメリカの市民運動指導者で,当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。
1970年から1990年までは10年に1度実施されていましたが,1991年からは毎年開催されています。
本日もよろしくお願いいたします。

地区別授業参観 4月22日(木)

■日程(通学班の地区別で参観できる時間帯を割り振らせていただきました)
第1時限目 8:45〜 9:30…江森・中般若                  
第2時限目 9:35〜10:20…和田・山尻
第3時限目10:40〜11:25…勝佐・般若・高屋大松原
第4時限目11:30〜12:15…5年学年懇談会 
*1名の参加でお願いします。
*場所:多目的室(ひまわり)
■新型コロナウィルス感染予防の観点からのお願い
・ご来校前に、体温測定をして、体調不良でないことをご確認ください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・参観は廊下からのみです。教室に入ることはご遠慮ください。また、保護者の皆さまどうしのソーシャルディスタンスにもお気を付けいただきますようお願いします。
・参観に際しては、一家庭につき2名までの参観でお願いします。また、5年生の自然教室説明会につきましては、会場の広さの関係上、一家庭につき1名の出席でお願いします。
・児童の脱履には、手指消毒用アルコールを設置しますのでご活用ください。
■その他のお願い
・保護者の皆様は、スリッパをお持ちいただきお子様と同じ脱履場よりお入りください。
・駐車スペースがありませんので、車での来校はご遠慮ください。
・駐輪につきましては、理科室の南側および1年教室南側(中庭)に1列に並べてください。
・公民館横南側および日陰園につきましては、給食関係車両が通行しますので駐輪をしないようにお願いします。 
・この日は、5時間授業の一斉下校です。給食があります。

画像1 画像1

明日の授業参観・学年懇談会(自然教室説明会)について

明日は授業参観・学年懇談会(自然教室説明会)があります。
自然教室説明会の場所がひまわりルームから体育館に変更になりましたので、4時間目は体育館の方にお集まりください。
授業参観では、子ども達のがんばる姿をたくさん見ていただけたらと思っています。よろしくお願い致します。

5年生 初の合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4時間目に1組と2組、合同で体育を行いました。5年生初めての体育ということで、整列の仕方やすばやく立つ方法、座る方法を学び、高学年らしくきびきびと動くことができました。その後は、「ねことねずみ」という遊びをしました。鬼になった方は一生懸命追いかけ、逃げる方も捕まらないように全力で走りと、楽しんで体を動かすことができました。

1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの学級で音楽の授業が始まりました。音楽の時間は、3階の音楽室に行きます。階が上がっていくとテンションも上がりますが、そこは気を引き締めて音楽の学習をしています。さすが小学校1年生です。音楽は、長谷川先生に教えてもらっています。これからも、いろんな歌を聴いたり歌ったりして楽しみましょうね。

6年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、『帰り道』という物語に取り組んでいます。「律」と「周也」という2人の登場人物の、帰り道のお話です。同じ出来事をそれぞれの立場から語っているので、視点がちがっておもしろいですね。

2年生 1年生と交流しました

 2年生がスタートして,3週間が経ちました。
 一緒に遠足に行った1年生のお友達から感謝のカードがとどきました。とってもうれしかったですね。これからもどんどん仲良くなりましょう。

画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/23 5時間授業 一斉下校
4/26 朝礼 125年耳鼻科検診13:30〜
4/27 クラブ 学校運営協議会1(13:30)
4/28 家庭訪問(希望制) 4時間 一斉下校13:30
4/29 昭和の日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924