令和5年度は、本校創立150周年です。  合い言葉は「あいうえおの学校 感謝の思いを未来へつなぐ」(「あいうえお」とは、「あいさつ」「うたごえ」が響き、「えがお」「おもいやり」あふれるの「あい」「う」「え」「お」の頭文字)です。  地域・保護者・学校が一体となって、古北っ子が「きらめく」ようにしていきます。

8月26日(木)

おはようございます。 

【今日の予定】
 夏季休業

本日もよろしくお願いいたします。


1学期の振り返り

画像1 画像1

8月25日(水)

おはようございます。 

【今日の予定】
 夏季休業

本日もよろしくお願いいたします。


1学期の振り返り

画像1 画像1

8月24日(火)

おはようございます。 

【今日の予定】
 夏季休業

本日もよろしくお願いいたします。


1学期の振り返り

画像1 画像1

修理していただきました

画像1 画像1
使用禁止になっていた,ジャングルジムにつながっていた滑り台とわたりの部分を修理していただきました。
使用できるようになりました。
ありがとうございました。

夏休みも後半です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日では,子どもたちの元気な姿を久しぶりに見ることができました。
 それぞれ楽しい思い出をつくり,充実した夏休みを過ごしたことが伺えました。
 
 先日,秋の校外学習の下見に,江南消防署とアクアトトへ行ってきました。子どもたちの喜ぶ顔が想像でき,2学期にぜひ行きたいと予定しています。
 残り少ない夏休みになりましたが,健康第一で,2学期のスタートを迎えてください。

暮らしに活かす二十四節気「処暑」の過ごし方

画像1 画像1
処暑(しょしょ)・毎年8月23日頃・太陽と地球の関係:150度

■今日(8月23日)は、二十四節気の処暑です。そろそろ夏の暑さがおさまり、朝晩はしのぎやすくなってくる頃です。また、まもなくやってくる8月31日は、立春(2月3日)からかぞえて210日目にあたり、台風の時期として知られています。つまり、処暑の頃は、気温や気圧の変化を感じやすい。それによる体の変化やプチ不調を放っておかないようにすることが、体と心をすこやかに保つポイントになります。

■早寝早起きという自然のリズムを活用する
とはいえ、仕事や家事、趣味などで毎日が忙しいと、自分の体に起きている微妙な変化に気づけなかったり、プチ不調に目をつぶってしまったりしがちですよね。忙しさは、充実している気分を味わえる一方で、自分自身の扱いをおろそかにしてしまう原因になることも。

そこで処暑の時期は、早寝早起きを心がけてみてください。夜はきちんと寝て、朝は起きて活動する。そんな自然のリズムに体をゆだねるだけで、自分の体に起きているちょっとした変化を、敏感にキャッチできるようになります。なぜなら、自分とは、自然の分身だからです。早寝早起きという自然のリズムに慣れてくると、体の不調や、不自然な忙しさに、体も心もちゃんと反応しはじめ、「なんとかしなくては!」という、自分を大切にする気持ちが芽生えるようになります。

また、処暑の頃は、夏休みやお盆休みの間に定着してしまった不規則な生活をリセットする好機ともいえます。次にめぐってくる二十四節気の「白露(9月7日)」までは、早寝早起きを続けてみましょう。そうすれば、自然のリズムで暮らす心地よさを実感でき、毎日の忙しさの「質」も変化してくるはずです。仕事の都合などで早寝早起きが難しい場合は、なるべく定時に寝て、定時に起きることを意識してみましょう。

8月23日

おはようございます。 

【今日の予定】
 夏季休業

本日もよろしくお願いいたします。


1学期の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定 (8/23〜8/29)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■23日(月)
夏季休業

■24日(火) 
夏季休業

■25日(水)
夏季休業

■26日(木)
夏季休業

■27日(金)
夏季休業

■28日(土)

■29日(日)

1学期の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2

渋沢栄一 の 言葉

画像1 画像1
長所を発揮するように努力すれば、短所は自然に消滅する。

- 渋沢栄一 -

研修会

昨日の午後,先生の研修会を行いました。
フランクリンコヴィージャパンの奥山さんをお迎えしましての研修でした。
前半は,1学期に取り組んだWIGの取組の表彰がありました。
後半は,2学期から学年で取り組んでいくWIGについて話し合いました。
今まで以上にパワーアップした先生方になったはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(金)

おはようございます。 

【今日の予定】
 夏季休業

本日もよろしくお願いいたします。

1学期の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は出校日でした。学校に元気で明るい声が響きました。久しぶりに友だちに会えて楽しかったですね。

提出物をすばやく集めたり、日誌の丸付けをしたりする姿は、さすが最高学年でした!
複数の応募作品にチャレンジしている児童も多く、自分で目標を決めて取り組む姿はとてもすばらしいなと思います。
また、夏休み中はクロームブックを利用してキーボード練習をしたり、ビスケットで作品をつくったりする児童もいました。とても感心しました。
一人ひとり、小学校生活最後の夏休みを充実させている様子がよく分かります。
さあ、夏休みもあとわずかです。学習・運動・遊びなど自分の興味のあることに取り組んだり、家族の一員として役割を果たしたりと、自分のやりたいことやできることに精一杯取り組んで下さい。健康第一で、元気に過ごして下さいね♪

2年生 出校日!元気に過ごしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の出校日は,1ヶ月ぶりの登校でした。朝から,子どもたちの嬉しそうに夏休みの思い出を話す姿が見られました。久しぶりにみんなの元気な姿が見れて嬉しかったです。
 課題を出したり,本を借りたり,日誌の答え合わせをしたりと大忙しの半日でしたが,話を聞いて落ち着いて過ごすことができました。さすが2年生ですね。
 また明日からお休みになりますが,体調に気を付けて残りの夏休みも楽しく過ごしてくださいね。
 次は,9月1日(水)に会いましょう!待ってます!!

4年生 みんな元気!

画像1 画像1
 今日の出校日、みんなに久しぶりに会えて嬉しかったです!
 やっぱり学校っていいなあ!楽しい(^^)時間が短くて、ゆっくり話をすることはできませんでしたが、みなさんの笑顔を見られて本当に幸せでした。
 残り12日、夏休み楽しんでね!そして9月1日、またすてきな笑顔を見せてください(^^)
 ブラボー!!!

5年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は出校日でした。みなさんと久しぶりに会うことができ、元気な顔を見ることができました。クロームブックを使って、タイピングの練習をしたり、プログラミングソフトで作品を作ったりしていた子、料理にチャレンジした子、勉強をがんばった子、それぞれが新しいことにチャレンジしたり、何かに一生懸命取り組んでいることが聞けました。じゅう実した夏休みを送っている様子がわかり、先生達はとて嬉しかったです。
次に会うのは、始業式です。夏休みを経て、一回り成長したみなさんに会えることを楽しみにしていますよ。

1年生 出校日、元気に登校できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、雨の中の出校日となり、荷物も多く大変でしたが、みなさん、元気に登校できましたね。よくがんばりました。
 みなさんに会うのは、久しぶりでとても楽しみにしていました。みなさんも、なんだか学校を楽しみにしていた様子で、うれしそうな顔をたくさん見ることができて、先生もうれしくなりました。
 休みの間も、おうちで宿題やお手伝いにがんばって取り組んでいるようですね。夏休みも、残りわずかとなりました。元気にまたみんなで会えるよう、手洗いをし、健康に気をつけてくださいね。9月に成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。

8月19日(木)出校日 下校しました

画像1 画像1
本日は,全校出校日でした。
予定通り下校しました。

8月19日

画像1 画像1
おはようございます

今日は,くもり時々雨,28度の予報です。

【今日の予定】
・全校出校日
*いつもどおり通学班で登校

■日程
朝の会  8:25〜
清掃  8:40〜
学級活動1 9:05〜
学級活動2 9:55〜
一斉下校  10:50
*持ち物:・課題・クロムブック+電源・あゆみ用の黒いファイル

本日も,よろしくお願いいたします。

6年生 明日は出校日!

画像1 画像1
 6年生のみなさん、夏休みはいかがお過ごしですか。充実した夏休みを過ごせていますか。最近は天気も悪く、外で元気に!とはなかなかいきませんが、健康に楽しく過ごしていればうれしいです。
 さて、明日は出校日です。準備は万端ですか?学年通信をよく見て、確認をしましょう。

持ち物
…けんこうカード、あゆみファイル、図書ファイル、クロームブック、筆記用具、連絡帳、日誌、上ぐつ、水筒、●の課題(応募作品、家庭科「応募献立」、作文「はたらく人にありがとう」、端末チャレンジリスト)

☆けんこうカード、あゆみファイル、図書ファイルは学年通信には載せていませんが、持ってきてください。
☆10時50分一斉下校です。


 明日は、久しぶりにみなさんに会えるのを楽しみにしています!

出校日 クロムブックを学校に持っていくときのお願い

画像1 画像1
8月19日の出校に,クロムブック等(電源)を持ってきていただきます。
雨が予想されます。
急な激しい雨も考えられます。
念のために,ビニル袋等に入れて,濡れないように対策をお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
9/1 2学期始業式 (給食なし)下校11:25 大掃除

5年

6年

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924